掲示板

ネット再設定

某西の光回線のオプションで
「固定電話」のサービスを解約しました。
局内の設定を昨日の午後に変更しますとの事

夕餉を終えて、2階のデスクPCで毎日のルーチンワーク
メールの確認やらその他、毎日のToDoを無事終えました
ですが、家内のWifi接続Subスマホが深夜にネットが切断した様子

朝一番で、接続の再設定を開始
海外駐在から戻った2000年に契約したプロバイダ
その契約資料に基づいてIDやらPWやら打ち込んでも
埒が明かない
そこで、某西の回線事業者のサポートに電話で問い合わせ
ネットの接続は完了

しかし、今度は宅内のWifiが繋がりません
某西の回線事業者に再度、問い合わせるも拉致明かず
今度はWifiルータのN社のサポートに電話
サポートの担当者も、手順は示すが 何度も接続不能
最終的に、一旦設定した接続を削除して
Wifiルータに直接PCをLANで繋いで やっとこさ、設定完了!
30分程、有料電話を使う羽目に 大出費

PCもスマホも有線、無線で繋がりました。
と思ったら、またノートPCがネットに繋がらない
プロバイダのWebで「接続ガイド」を参照して
ID,PWが判ったので、今度はスムーズに設定出来ました。
結局、今日は午前中 他の事は出来ませんでした。

2000年の契約当初の設定資料からすると
IDが変更されており、その事は知らなかった
皆さんも、プロバイダのWebはたまに覗く事 お薦めです


2 件のコメント
1 - 2 / 2
お疲れ様でした^^

ネット関係は全くわからないので、調べても解答が見つからない時はサポートにすぐ電話してしまいます。
サポートが有料なのは痛いですね(><)

うちのプロバイダのHPは微妙な作りでした(^_^;)
八幡の筍さん

ネット再設定の貴重な経験お7ありがとうございました。最近は
フリーダイヤルの電話がないのでお金がかかりますねえ(^^)/🐼
政府は携帯電話の安価促進だけではなく、電話代の事も考えて
ほしいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。