掲示板

パケット交換のカキコミを月末よく見かけるけど

こんにちは
みなさん

よく月末にパケット交換のカキコミを見るけど、そんなに沢山の需要があるのかなぁ‼

やっぱり残パケットを(前月の繰り越しパケットだと思うけど)を放置していると翌月をまたぐと消えちゃうから、需要があるんだろうなぁ

ボクの場合、たまたま2回線を契約しているので、これらの相互のパケット交換で翌月に消滅したパケットは今までないけど1回線を契約していると、そういう裏ワザ使えないからやっぱりあるんだなぁ‼

後は勿体ないのでフリータンクに入れちゃうものね

前から一度パケット交換の主催者になりたいなぁと思っているけど、やっぱり難しいのかなぁ


16 件のコメント
1 - 16 / 16
月末の数時間に張り付いていられるなら、そこまで難しくないと思います。
あとは交換希望の人にメッセージをするとか。昨日はそれで1名の月跨ぎ対応をしました。
今まさにパケット交換対応を
のいんさんの所で間借りして
やってます。
私は時間を区切ってますが、
主催者となるとずっと毎日対応に
なるんでしょうかね。
大変そうなので、まずは
短期間で区切ってみてはと思います。
いずれにせよ主催って責任持って
やらないと駄目なので覚悟は
必要ですね😊
かさと さん
情報ありがとうございます
そういうやり方もあるんですねぇ‼   
勉強になります
1回戦だけでもダンジョン使って延命できることが分かりましたからね。
これがもう少し皆に浸透すると、そういうスレも少なくなるんじゃないかなぁと。

>残パケットを(前月の繰り越しパケットだと思うけど)を放置していると翌月をまたぐと消えちゃうから、需要があるんだろうなぁ

というか、貯まったパケットが勿体ないからmineo使い続けてる人も少なくないような気がする。(笑)
月初に対処することが多いのですが、ダンジョンからの返還に時差があるので月末夜に公開終了したら、1日にドサッと自動的に戻ってきてええ感じでした。
遊びながら?パケット交換
なかっぴさんのメガ盛りリレー
https://king.mineo.jp/my/e071d8a22733e172/reports/57487
リレー形式ですので交換は瞬足 ~鈍足と様々…です(笑)
出会いを大切にしております
初めまして こんにちは お久しぶりですそんな会話がメッセージで交わされています!
いつでもどうぞ~Welcome!
月末はお手元の今月末無効パケットの消滅を防ぐ為にスレを上げてますヽ(^0^)ノ
 皆さん事を思っての申し出は素晴らしいと思います。
 ですが、かなりの時間と労力が要るみたいですね~。
こんばんは
みなさん

いろいろなカキコミありがとうございます

変に興味本位で手は出さないほうが賢明かもしれませんね

月末になるとよく見かけるのでちょっと興味本位でカキコミしました

みなさん
いろいろなアドバイスありがとうございました、勉強になりました
昔はそこそこありましたねえ。
月末受け取り→月初返却で実質2ヶ月分期限延長になるので。

ただ、実際に預かる側の負荷は結構なもんです。
なんで知ってるのか?っていうと、以前対応してましたので。(苦笑)

※パケットギフトの有効期限って発行日含めて3日ですからねえ。
 一斉に返却→でも受け取ってくれない→メッセージで連絡しても反応が
 ない→んでしばらく経ってから.....というパターンも有りました。

月末のパケット交換しなくなってしまったのは、そういう負荷がかなり厳しいから、と言えるんじゃないかと。
あとはフリータンクの利用期限が月末日まで有効になってしまったなどもありますが。

※個人的には私も「頼まれたら考える」対応にしてますけど、今のところ
 依頼がないので積極的に募集もしてません。(笑)
 月末における生活時間が安定しなくなっちゃったので仕方がないです。
> 前から一度パケット交換の主催者になりたいなぁと思っているけど、やっぱり難しいのかなぁ

まぁ交換依頼を受ける側としての負担は結構かかりますね。


お試しで他の方との交換対応をしてみるのであれば、かさと さんが言われている様に のいん さんの掲示板にて一定の時間だけ対応をしてみるというのが感じをつかむにはいいのではないでしょうか?

HAPPYパケットギフト無料相談所 ベータ版
https://king.mineo.jp/my/f1fdbc856ff6df70/reports/16675


以前ギフト交換の手伝いをしていた交換所がなくなったので、今まで交換してきた方への対応も含めて交換所っぽいのをひっそりと行ってます。

・依頼がいつ来るか分からない
・パケットギフトの期限は発行日から3日間
・1人ずつ受取して同容量をお返し
・期限切れで受け取られなかった場合再発行などが必要

などがありますので、基本的には毎日(最低でも2日に1回)マイネ王を閲覧する必要が出てきますね。

メッセージが来ていたらギフトを受け取り、同じ容量・回数分のギフトを発行してお返しのメッセージを個別に送る訳ですが、mineo マイページから発行された場合と mineo アプリから発行された場合では「ギフトコード」のコピーしてもらう部分がちょっと違うなどもあったりしますね。


うちのところ(小規模ですが)だと毎月 20 ~ 30名ぐらいの方とやり取りをしています。

2020/02 月分(通常交換)
--------------
依頼者数:37名
コード数:88
 再発行 なし
容量合計:767,450 MB


2019/11 月分(通常交換)
--------------
依頼者数:39名
コード数:73
 再発行 4件
 (受取忘れによる期限切れ)
容量合計:615,325 MB
20 ~ 30名 → 20 ~ 40名(多いとき)ぐらいでした^^;
最近は 30名に行かない時も多くなってきました。
シャレードデトマソさん

パケット交換の主催者のなって下さいよ❗ 応援しますよ❗
いつぞやは真里亞さんにご心配を
おかけしてすみませんでした。
コメント欄にギフトコードを誤って
載せてしまう方がおられましたね😰
あの時は焦りました。
真里亞さんよく気づかれましたね😊
かさと さん

かなり前に のいん さんの掲示板へコメントしたことがあるので新着情報にxxさんがコメントしましたというのが出るのですが、あのときはたまたま表示したのですぐに気が付いたんです。

初めて依頼される方だと、そのまま載せればいいんだろうと思ってしまう人がたまにいますし。


一応説明の本文に直接ギフトコードをコメント欄に書かない様にという注意書きがあっても色々説明が必要になる事から長文になってしまい細かく読んでから・・・というのも難しい面がありますからねぇ。
交換所いいですよ。

「ありがとう」が飛び交う掲示板です。

最近は めっきりご依頼数が減りましたが、必要とされている方々はまだまだいらっしゃいます。

ご自身で新たに「交換所」を立ち上げる事も宜しいかと思いますが、もし、私の「週末交換所」で、ご一緒いただけるようでしたら、喜んでお迎え致しますが、如何でしょうか?
ダンジョンもパケット反映が翌日だった頃は、戻ってくるか心配でしたが、即日反映になって楽になりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。