掲示板

ゲーミングPCを作るぞ!

と言ったものの
ゲーミング系は、さっぱり・・・
保証のこともあるので、多分BTOで半オーダー程度の予定

とりあえず目標が無いといけないので
息子に聞いたところ、Apex、フォートナイト、モンハンあたりとか
今は、PS4でやってます。

そんなに高スペックじゃなくても大丈夫そうですが
せっかく組むので余裕のある構成にしようかなぁとも思ってます。

とりあえず今本人に構成考えさせてます(^^
どうなることやら・・・


132 件のコメント
33 - 82 / 132
ゲーミングモニターもこだわるときりがないのですが……FPSゲームならフレームレート命です。240Hz対応のはTN液晶なのでその辺はご注意を。最近IPSでも160Hz対応出ているんでこの辺でいいと思ってます。

あと、やはりFPSゲームですがガンマを変に動かして「暗闇にいる敵を見つけやすくする機能」とかありまして、写実性とはかけ離れたものもあります。

ただ、モニターも早々買替する必要がないアイテムですね。


グラボは1660Tiか1660Super程度で済ませておいて、それでもダメというなら3000シリーズが出た時に
・3000シリーズを買う
・多少値崩れした2000シリーズを買う
のどちらかになるのではないかと。

74AA723B-D2FB-499D-AB47-306CBB018EA2.jpeg

近くのショップで見積もってみました。
パーツ組み上げは高くつきますね^_^

グラボはとりあえず1660で様子見かなぁ

店頭にあったキーボード
ロジのG512が良さげでした。
https://ipod.item-get.com/2020/06/amd_ryzen_9_3950x.php

コレが買えれば良かったですね(*^^*)
Amazonやらかしたみたいですよ。
私も欲しかった😢
店員さんもAPEXやってるみたいで
240HZイラネ
グラボ1660で十分じゃね?
メモリは16GBでよゆー
OSは、ゲームだけならHOMEかな
てな感じでした
動画貼れなかった(;^ω^)
参考にでもURLで
https://youtu.be/lm0tkhhkvUA

後ね半完成品ベアボーンなんかも良いよ!
PC本体部分は作ってるけどCPU・GPU・メモリなど無し
自分で好きな奴刺して好みのPCを手軽に作れるPCです(*´ω`*)
https://kakaku.com/pc/barebone/
AMDユーザーさん
なんと!
やっちまったんですねw
まだCPUも決まってなかったんで全く眼中にありませんでした(^^

玉ねぎ部隊さん
ベアボーン今もあるんですね。
昔キューブが流行ったころ青ペンのベアボーン組んでました。
BTOショップのサイトで組もうとすると
グラボに合わせて電源やCPUが縛られるんで中々難しいですね(^^

2060SUPERなら、850WGOLDがくるので
このクラスで組んだ方がいいかもしれない
G512ですかー。うちに二台(LN/TC)転がってます(パッケージに2018LJLプレイヤーサイン入り/笑)。

フルストロークキーボードがずーーっとゲーミングキーボードの主流でしたが、アクチュアルポイントを早めにして底打ち感なしで入力&より素早く入力できる「スピード軸」が出てきて、さらにイマドキの人はフルストロークにこだわりがないというか、ノーパソ世代なので「ロープロファイルメカニカルキーボード」なんてものも出ています。

あとワイヤレス化の波も来ているのでG913とかG913TKLも気になる存在(マウスもワイヤレスの方がケーブル処理に悩まなくてすみます)。
※通常の入力性重視でRealForce使う人もいます。私はゲームプレイをほとんどしないのでRealForce。
pasorinさん
いろいろ情報ありがとうございます。

>1660Tiか1660Super程度
1660ってTiあるんですね。
このクラスでとりあえず組んでみようと思うのですが
電源回りなどすべてランクが下がるので
組み合わせが中々できずに悩んでます(^^
(パーツだけで見積もりしてみましたが、予算が合わず)

FPSも店員さん同じこと言ってました。

https://www.pc-koubou.jp/magazine/37714
intel 10世代でてるんですね。
i7 9700Kあたりなら、あえて10世代にしなくても大丈夫そうですかね

キーボードは、私の好みです(^^
ゲームしないので、単にキータッチが気持ちよかったってお話です。
仕事ではミネベア使ってます。
RealForceは同僚が使ってますが、ぬるぬるすぎて合いませんでしたw

>底打ち感なしで入力
私には無理ww
ストローク重視ならノートみたいにパンタグラフもありって感じでしょうか。
G512はLogicool独占提供ですがALPSのメカニカルスイッチだからでは?

E9A8A31F-93F2-40CB-83C2-9342FC35D257.jpeg

ハシゴ中^_^
mineoも入ってました
>ALPSのメカニカルスイッチ
色々お詳しいですね!

適度な重量もあって
普段使いで欲しいぐらいです(・∀・)
時間も無かったのでハシゴは2軒どまり(^^
やっぱりリアル店舗はいいですね~

自作系って下火かと思ったら
結構賑わってて、店員さん捕まるまで結構待ちました。

店員も様々
予算が決まらないと進められないんですよね~という輩もw
ネットショップもやってるところでしたが
店頭価格は、ちょっとだけ安かったり
店頭オリジナルモデルなど、色々違ってました。

[忘れないうちにメモ]
AMDは3000番台から化けた
AMDなら3700X
intelのF付きは、CPU内蔵グラフィックレス
https://chimolog.co/bto-cpu-intel-f-series/
10世代に移行中で、在庫切れ多数(コロナの影響も)
金額的には、自作で組むよりはお値打ち
(ゲーミング用に耐性があるパーツで構成)
パッケージものはリテールファンが多い(たまに社外ものもあり)
ネットだとマザーなど確認できないケースあり(店頭だと記載あり)
仮置き
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=748201
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=718614

Ryzen 3700Xを軸に構成
M2、2TBHDDはあとで追加
あっちを立てるとこっちが・・・(^^

Goodwillだとキャンペーンで1万+5000円(延長保証付けた場合)
商品券が戻るので、パーツ代に回せそう。
保証は3年、免責なし、上限なし6000円はお得!?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g106019-ymd/

こっちのほうが色々良いような気がしてきた(^^
かごめそーすさん
ALPSのメカニカルスイッチRomer Gを使った初製品G910を東京ゲームショウで発表していて、ALPS関係者も来てましたから。
ただ、Romer Gはいわゆる茶軸で、その後Romer Gリニアと赤軸と作ってラインナップ拡大したいのか、その後KaihuaカスタムのGXキーに切り替えたんですよね。
https://news.mynavi.jp/article/20140919-tgs2014-02/
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180705127/

狙っているのは贅沢目の構成ですね。
こっそり誘惑動画を置いて見る( *´艸`)

https://youtu.be/01dj27WBujk

夜中にゲームしてたら凄い目立つよねw
ん?3マソPcのお話???
フロンティアなら今日までキャッシュレス5%還元!!

決めちゃうか!?

SnapCrab_NoName_2020-6-29_20-22-19_No-00.png

案1 フロンティア
ベース FRGAB450F/M/NTK Ryzen5 3600/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/GTX1660SUPER

https://www.frontier-direct.jp/direct/u/g105710-ymd/#03_MB0

最小限グラボ
CPU Ryden7 3700X(5 3600から変更)
32GB メモリ
1TB SSD(NVMe)
2TBHDD
GTX 1660SUPER 
850WGold電源(600Wbronzeから変更)

これで税抜き144800円

M.2とNVMeって同じでしたっけ???
↑これ、決めちゃいました
税込み送料込み、16.1万

ApexもFPS確保できそうなので、とりあえずこのグラボで様子見しようと思います。
保証については、1年未満でパーツ変えちゃう気がするのでやめました。

うんよかったよね(と言い聞かせてみる)
ちなみに、納期は7月末www
どんだけかかるんよ!

さて次は、キーボード、マウス、モニターだな
納期まで時間があるので、のんびりと探します
息子も納得してくれたのでとりあえずホッとしました。
多分5%還元間に合ったはず!?
その分を引くと
実質15.2万(税込、送料こみ)

今回比較した店舗
Goodwill(iiyama)(サイト、実店舗)
ツクモ(サイト、実店舗)
フロンティア(サイト)
うーん、キャッシュレス還元は決済してないとダメで、この手の通販は利用承諾だけで発送まで決済しない可能性がありますよ。
※買いたいけど、明日中に決済までしてくれないと5%還元にならないからやめちゃう!って言っておかないと

m.2とNVMeはイコールじゃないですが、NVMeならPCIeスロットだろうがm.2だろうが同じです(PCIのバンドはまた別ですがw)。
キャッシュレスは間に合わなかったらそれまでかなと思ってます。
キャッシュレス考慮しなくても、ここが一番お値打ちでした。
グラボのメーカーの記載があったのも決め手でした。

何より、今回買ったモデル
選んでるうちに、残り5になったので焦りました。

今見たら、在庫0
間に合って良かったです( ・∇・)

m2は形状でしたね。
注文慌ててたんで、色々混乱しました
絶対トラブルネタなので電話するべし。
※キャンセルトラブルがあるとはいえ、15万の5%はデカイ
pasorinさん
決め手は、5%目当てでは無いので
もらえたらラッキーぐらいのつもりでいます。
一応昨晩問い合わせのメール入れました。

と、このコメント書いているうちに返答が来ました(^^
結果は大丈夫でした♪
ご心配おかけしました(^^
メモ
RTXは、レイトレ対応
https://b2s.hatenablog.com/entry/2019/10/29/230000
今の所タイトルが限られている様子

Ryzen 3700xと3900x
https://pcfreebook.com/article/ryzen9-3900x-or-ryzen7-3700x.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1217476.html
マルチなら圧勝、ゲームならそこまで差は無い!?
TDPの差を考えると、3700xが無難かな
そりゃ、販売店だって「5%還元だから6月中に発注したのに!」って言うのが目に見えてますからねぇ。
>「5%還元だから6月中に発注したのに!」
サイトには、でっかく「6/29注文完了分まで」とありました。
夜の注文でも翌営業日の作業で間に合うようにしているのかもしれません。

問題は今日発注分
トラブルになりそうなヨカンw
結局「作るぞ」といいながら
BTO、しかも組立済みになってしまいましたww まいっか

組立の楽しみもありますが
初期不良のことを考えたら、組済もいいかなと最近は思ってます。
(OS等がどんな感じで組みあがってるのか気になるところ・・)

まだ実物が届いてませんが
ざっと、パーツごとの試算したところ
ほぼ同額に積みあがりました。

これで5%バックなら、ムフフですね♪
pasorinさん
キーボードのお話深いですね~w
今の私にはさっぱり(^^
勉強してきます。

玉ねぎ部隊さん
色々ネタ振ってくれたのにすいません。
昨日はバタバタだったので、ゆっくり見れませんでした。
で、結局無難なところに着地しちゃいました。

Kanon好きさん
フロンティア紹介ありがとうございました。
あれからレビュー記事もみましたが
電源のこだわりとか、評判良い割に最安値だったんで
いい買い物ができました。
当然ながらNVIDIAは「レイトレ対応タイトルは今後増える」と言ってますが………ぶっちゃけみんな大好きと言いつつマイクラにレイトレ対応に意味あるのか?という感じ。
※確かに見かけは全然違うけど

ファーストタイトルのBattlefield Vはバックミラー越しに敵が見える!というカッコイイ使い方&表示エリア外の爆発のフラッシュリフレクションが見えるというのは意味があると思いますけど……あとはDLAA(Deep Learning Anti-Alising)あらためDLSS(Deep Learning Super Sampling)が効果ありそうですね。
>かごめそーすさん

パソコン注文されたのですね。(^^
構成としては、将来のグラボ交換も考慮されたバランスの良い構成だと
思います。
850Wもある電源ですとかなり余裕があるのでほぼなんでも搭載する事が
可能ですね。(^^

ちなみにFRONTIERの工場を紹介する記事がありましたので
参考までに。

・BTO PC「FRONTIER」の工場に潜入!26年のノウハウと配線職人の
 “技”を見てきた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1191332.html

基本的には、個人で自作PCを組む際に使われるパーツと殆ど同じものが
使われていて、動作検証をFRONTIERでしっかり行われているのが良い所
になります。

モニターに関しては、一般的にはIPS方式の方が視野角が広くて発色も
良く見やすいです。
値段も24インチ辺りのが1万円台でありお手頃です。

高さ調節機能のあるものと無い物があるので、選ぶ際に注意しましょう。

ただ、ゲーム用途ですとハイリフレッシュレート対応のいわゆるゲーミング
モニタの方が動きの早いものを見る時に有利です。
ただ、値段は大分高くなりますし、安価なものは視野角の狭いTNパネルに
なるので普通に使う分には前者の方が画質は良かったりします。(^^;

マウスはLogicool G203が安くて癖のないでデザインなのでオススメ
です。(^^
私は海外版のG102ですが中々使い勝手は良いです。

マウスパッドはSteelSeries QcK miniを使ってます。

キーボードはメカニカルですとMajestouch 2シリーズが定番ですね。
Cherry MXシリーズの軸で定番なのは茶軸ですが最近はクリック音の無い
赤軸も人気です。

赤軸ベースで音の静かな静音赤軸(通称ピンク軸)というものもあります。
Kanon好き
その節はお世話になりました。
工場紹介ってすごいですね。
配線も綺麗って噂だったのですが、こだわってますね。

次はモニター、キーボード、マウスですね。

今Ps4でやってるモニターはBenQの底辺(TN)なので
多分本人はこだわりは無いと思います(^^
上を見ちゃうときりがないので、お財布と相談します。

キーボードは長い付き合いになると思うので
ここは奮発したいと思います。
あとは好みですね~色々試し打ちしないと
>マイクラにレイトレ対応
確かにww
FF15は、FPS向上に寄与してるみたいですね。
Kanon好きさん
すいません、さっきの呼び捨てちゃいましたw
>将来のグラボ交換も考慮されたバランスの良い構成
ありがとうございます。ほっとしました。

ちなみに電源とグラボをこの構成で組めるのはフロンティアぐらいでした。
(0から組めばどこでも組めますが(^^)

構成を細かく見ていくと、コストダウンがちらほら見えてきますが
最初に近所のショップで贅沢見積もりしたものと比べると
6万以上の差が出たので、よかったと思います。
>かごめそーすさん
>今Ps4でやってるモニターはBenQの底辺(TN)なので
>多分本人はこだわりは無いと思います(^^
BenQのTNモニタってゲーム向きなのが結構あったりするので型番を確認して
仕様をチェックされると良い気がします。(^^

>すいません、さっきの呼び捨てちゃいましたw
お気になさらず(^^

>構成を細かく見ていくと、コストダウンがちらほら見えてきますが
分かりやすい所でいうと、マザーボードかもしれませんね。
ASRock B450 Pro4というB450チップセット1万円ほどで販売されて
いるものになっています。

アプライドさんでお店でお見積りされた分はROG STRIX Z390-F GAMING
というIntelCPU用の上位グレードのものになっていますが、グラボ
1枚構成でCPU定格クロック運用の場合は安いマザーボードで十分だったり
します。(^^
BenQはGW2255です。調べたらVAでした(^^

アプライドは、安定重視、映え重視で組んでもらいました。

フロンティアのマザーは1万弱ですね。
今はよほどコンデンサ不良とかないと思いますが
上位モデルはカッコいいですね。

グラボはMSIのGeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB]
のようです(モニタ端子数から推定)
メモリ ヒートシンクなし?
CPUファンはRyzenなのでリテールクーラーかなと(これ純正で光るんですね)
SSD:どこだろ
HDD:WDブルーあたりかな
https://www.dell.com/ja-jp/gaming/alienware?~ck=mn

DELLのエイリアン カッコよくなりましたね~
トップの金額見て、お!?と思ったけど
蓋開けたら、なーんだって感じでした。
値引きも渋いですねー
かごめそーすさん
ひとつ前のAlienwareはエピックデザイン。フラッグシップのAREA-51を「黒いオニギリ」と呼んでいたように、3角形や3本ラインがキーポイントです。

※現在はレジェンドデザイン

エピックデザインのころのAuroraってあまりカッコ良くなかったのですが、レジェンドになってすごくよくなりました。で、いつの間にかエピックデザインのAREA-51が廃番になっているので、そろそろ新型発表かもしれません(TGSかなぁ?)。
※廃番は秋葉原のAlienwareリアルショップで先日確認済w

LoLというゲームの日本プロリーグ(LJL)がありまして、先週からやっと無観客オフライン試合になりましたが、PCパートナーがAlienwareでモニターも新型(AW2521HF IPSで240Hz)になっていました。後姿もかっちょええのでイベント向きですな
※一昨年から全試合オフライン開催、去年から吉本興業と組んで、渋谷の∞ホール使ってます

LJL 2020 Summer Split Week 3
https://www.twitch.tv/videos/663729016
私はASRock B450PROにRYZEN2600乗っけてます。
IntelCPU組んだことないのでIntelがどうかは知らないですが、B450PROはM.2スロット使用していると排他利用でPCIeスロットやSATAポートに制限がありますので今後拡張予定がある時はよく確認して下さい(^ω^)。
>かごめそーすさん
おぉーVAパネルのモニタですか。
VAパネルはIPSに比べて視野角は狭めですが、TNやIPSに比べてコントラスト比
が高いというメリットがありこの製品だとコントラスト比が3000:1と他方式の
一般的なパネルより約3倍高いのですよね。(^^

なので、テレビ用の液晶パネルによく使われている方式だったりします。
PC用ではVAパネルは少なくなってきているのですが、個人的に注目している
製品があり、シャープのLL-B240という製品になります。

・【価格.com】LL-B240 [23.8インチ]
https://kakaku.com/item/K0001105851/

大手メーカーなのに安く、5年保証なので安心です。(^^
今お使いの液晶モニタと似た映りでサイズアップしたい場合にオススメ
ですね。

YouTubeにレビュー動画もありましたので参考までに。

・【YouTube】マイナーすぎるシャープ製PCモニターを買ってみた。
 「SHARP 業務用液晶モニター LL-B240」
https://www.youtube.com/watch?v=eIgZ1hkJ9Qk

メモリは組み立て工場の記事からするとCrucial(Micron)だと思います。
DRAMメモリメーカーの純正品なので安定性が高いです。
ヒートシンクは、定格動作なら不要で大抵飾り的な感じで付いているものが
多いです。

SSDはIntel製のNVMe SSDなので、おそらく660pか665pのどちらかでしょう。
TLCタイプの方が速度や書込耐久性は上ではありますが、一般的なPC使用用途
ではQLCでも特に問題ないかと思います。
>SSDはIntel製のNVMe SSDなので、おそらく660pか665pのどちらかでしょう。
TLCタイプの方が速度や書込耐久性は上ではありますが、一般的なPC使用用途
ではQLCでも特に問題ないかと思います。

ですよね^^;
できれば760pがイイけどそれだと割高になるのでしょうね。
一昔前はSamsungがIntelの2択でしたが今は選択肢が沢山ありますね。
>AMDユーザーさん
最近だとWD Blue SN550がTLCながら比較的安価かつそこそこ速くて低発熱
なのでオススメですね。

ただそれでも安価なQLCタイプよりは少し高くなるのでショップブランドPC
で最初からこれを組み込んだものは限られると思います。(^^;
Kanon好きさん
VAってコントラスト比良いんですね。
どうりで締まった絵にみえるわけですね(^^

>QLC
初耳です(^^;
普段使ってるPcは古いのでS-ATAなSSDですが
TLCまでしか知りませんでした
昔はIntel愛用してましたが今はSanDiskのUltra3Dを使ってます。

システムドライブ用だし、1TBと容量は余裕なので、
そこまで気にしなくてもいいのかな

メモリとかメーカーはしっかりしてるんですね。
あらためてここにしてよかったです。

AMDユーザーさん
排他情報ありがとうございます。
ちょっと調べましたが、つぶれちゃうポートがあるんですね。
よほど拡張はしないと思いますが、注意しておきます。
助かりました!

pasorinさん
めちゃくちゃお詳しいですね。
もしかして中の人ですか(^^
>黒いオニギリ
あー確かにおにぎりですねw
斬新でしたが、実物大きくてびっくりしました。

今回のは白と黒のコントラストや、LEDの配色など魅せ方がいいですね。
モニターもIPSで240Hzなど贅沢仕様ですね。
昔のモニター感覚だと、決して高い値段じゃありませんが
TNのを見ると高く感じますね。
以前はエンタープライズグレードだとSLC、ちょっとランク下げてDLC。民生でTLCで寿命低すぎだったのですが、3D NAND化で「プロセスルールを広げて」書込み寿命を上げたのでエンタープライズでもTLC当たり前、場合によってはQLCも併用って感じになってます。
※エンタープライズでもBigDataでPBストレージ多いですから

↓学会発表では128層だったのですが、歩留り重視かな?
WD、112層TLC/QLCとなった第5世代3D NANDフラッシュ「BiCS5」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1232607.html

うちのPC、けっこう古いですがX110(コマーシャル用)、Ultra IIと2台のSSDが入ってます。X110は完全DLC、Ultra IIはTLCなんですがチップ内にSLCのブロックがあって、これがキャッシュエリアとして働いています。
http://www.sandisk-jp.com/ssd/ultra/#long-time-persistence

このイベント見て会場特価で買ったので5年使っているのか
https://news.mynavi.jp/article/20141028-sandisk/
>X110(コマーシャル用)、Ultra IIと2台
あ~うらやまし~

>WD Blue SN550
これ安いですね。
発熱少ないのはいいですね!
>SamsungがIntelの2択
私はIntel派でした(^^

>シャープのLL-B240
20年くらい前はよくシャープ使ってました。
あと三菱とか
今ってこんな値段なんですね(^^
三菱の液晶はアイ・オー・データ機器が買っちゃいましたね。
だからギガクリアは現在アイ・オー・データ機器のものです。
※実は液晶モニタトップシェアはアイ・オー・データ機器。世界だとDELL

ただ、ゲーミングモニターに関してはあんまりトンガッタ製品を出さず、FPS重視と言ってもTN使わなかったですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。