掲示板

週末の「たこやき」に向けて ①みんなが使ってる「たこ焼き器」教えてください。


今週末の土曜日に我が家でたこ焼きを予定しています。

せっかく関西を中心に全国に皆さんが住んでいますので、今回は皆さんのお家にある「たこ焼き器」を教えてほしくて投稿しました。
写真で見せていただければと思いますが、メーカーや型番だけでもいいので、おすすめポイントをコメントでお願いします。我が家に向いてる器具があったら買い替えを検討します。


<<コピペ用>>(商品箱や焼き器の写真だけでもOKです)
メーカー : 
型  番 : 
同時に焼ける数 :  個
おすすめポイント: 


ちなみに我が家にあるのはこれです。

IMG_0288.JPG

火力は強いのですが、焼く場所によって火の通り方にムラがあります。


たこ焼き返しはこれを買いました。

IMG_0289.JPG



(次回は「②材料」を教えてくださいね)


60 件のコメント
11 - 60 / 60

752393436.jpg

関西じゃありませんが・・・
これ使ってます。
卓上でワイワイやるなら火を使わないのでいいですね。

個人的に気になるのはこれw
https://www.amazon.co.jp/dp/B079RM69TR/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_wmx6EbZQANTSS
みなさん、コメントありがとうございます。
いろんな焼き器があるので見てるだけでも楽しいです。

ホットプレートタイプだと沢山焼けそうですね。調べたらいいお値段でした。
専用のタイプはプレートが外せないのが基本ですが、外してお手入れできるのもあるのですね。
>プレートが外せない
うちのも外せませんが、ジャブジャブ洗ってます(^^
まちマイクさん
最初のコメントありがとうございます。

焼き器そっくりですねw
我が家と同じで、プレートを外して洗えないと不便ですよね~。
ゲリオンさん
コメントありがとうございます。

>2週間に1回
多いのかな?
我が家ではさすがにそこまで頻繁では無いですが、プレートを外せるのは魅力的ですね。
(外せないのにジャブジャブ洗っている方もいらっしゃいますね)

5CBBBDE4-679C-4752-8D9B-D44D9709A921.jpeg

メーカー : 株式会社ニチネン
型  番 : KC-107
同時に焼ける数 : 20個
おすすめポイント: 火力が強い(カセットボンベ使用)、鉄板が外せる。

だめなとこは、穴の形状。
穴は浅めの方がたこ焼きを大きくしやすいですね。
この鉄板は、半球よりややすぼまってるかも、くらいの形状なので、縁に流した生地を入れ込んで大きくしていこうとすると、キレイな丸にならずダルマ型みたいになっちゃいます。

ひっくり返すの、うちもいつも竹串です。
ぐ~たんさん
コメントありがとうございます。

後継モデルは「NF-W300」ですね。
別にホットプレートを2つ持っていますので、すぐには買えませんが、
いつかはこんな高級なやつが欲しいですよ。
shotanさん
コメントありがとうございます。

我が家も7年くらい前にディスカウントショップで見かけて、つい買ってしまったくちです。買ってすぐは使用頻度も高かったのですが、だんだんと使わなくなっていった典型的な「目新しい物好き」ですね。
tsuguminさん
コメントありがとうございます。

ムラにならない「入替打法」は我が家でも実証していますが、ある程度まで形成されるまでできない打法ですので、難しいです。

>象印
調べました。大きくて大家族には良いですね。(値段もビック!)
我が家は3人ですので、これがあれば人も呼べますね。
重たいのはいいのですが、大きくてしまっておく場所が無いです。

(イケメンさん、いつでも紹介可能ですよ)
IDEONさん
コメントありがとうございます。

これいいですね。でも同時焼数が少ない・・・2台あれば・・・値段が高い⤵
ぜひIDEONさんが買って、掲示板でレポートしてくださいネ。
たこパーの招待状
まだ
ワイのとこに届いとらんのだけど 。。。
(・。・)
トッチンさん
コメントありがとうございます。

BRUNO調べました。
カラーバリエーションが豊富でオシャレなホットプレートですね。
大きさは2種類で、後からプレートだけでも購入可能。
大きさに関わらず火力が1200W。
値段はお手頃では無いですが、小さい方を妻が欲しがりそうですね。
あとで家族会議してみようと思います。
BENPHONEさん
コメントありがとうございます。

やっぱりガスですかね。
調べました。
いろんなところからガスコンロ用のプレートがありますね。
我が家の卓上コンロ用に合いそうなのをあとで検討しますね。
283chanさん
コメントありがとうございます。

>大阪だとたこ焼き機があることが前提
ちがいますよw。
お家にある方にお聞きしてますので、無い方は「ない!」と教えてくれると嬉しいです。
imaru2019さん
コメントありがとうございます。

>象印のおおきなホットプレート
先ほど調べましたが、大きいですね!

>50個も食えば腹いっぱい
そんなに食べれませんよw
かごめそーすさん
コメントありがとうございます。

FTP-201調べました。
他の焼き器と比べて、穴が浅そうですが、かなりテクニックが必要なのではないですか?
きっと私には無理な気がします。私ができるのは穴の中の生地をくるくる回すだけですよ。

おっと、いけない。テクニック編は次回の材料偏で教えてくださいネ。
きんたろーーさん
BRUNOは妻が何かで貯まったポイント交換でもらったみたいです。

四角いカタチなので食卓に置いて使うときに使いやすいって点も良い感じです。
(昔、丸いホットプレートを使ってましたが、我が家のテーブルにおくと意外と邪魔でして…)
くもりのちはれさん
コメントありがとうございます。

「たこ焼き名人」調べました。
火力が強くて本格的なたこ焼きを作れそうですね。
きっとおいしくできるのでしょうね。
ただ製造中止になっていますので、流通しているものが無くなると手に入らないですね。(専用器具でこの大きさは少し気になりますね)
Z ultraさん
コメントありがとうございます。

我が家では土曜日に予定してますが、みんさんのお家でも同時にやったら楽しそうですね。その後コメントでワイワイできたら素敵ですね。
(プロが作るお店で買って食べるのも良いですよね~)
トッチンさん
>妻が何かで貯まったポイント交換でもらったみたい
やっぱり奥様セレクトですね。

クリエイターのようなオシャレな方は、そこにたどり着くのでしょうね。
(我が家は性能と価格重視なので、妻に相談しても無理かもしれないです)
>>
皆さんを(ワイも) ご招待するのじゃ~‼️!
( ・◇・)
Z ultraさん
お店で買って食べてくださいネ。
(ご近所で売っている場所はご存知ですよね)

我が家のはちっこいのでお誘いできませんよw(楽しいw)

20200615_200617_0004.jpg

深さ色々違うんですね(^^
実際作るとこんな感じです。半球ぐらいでしょうか?
毎回120個ぐらい作るので、へとへとになります
かごめそーすさん
画像をありがとうございます。
穴、深いですね。

>毎回120個ぐらい作る
販売でもしているのですか?
きっと美味しく作るので、みんなが沢山食べるのでしょうね。
(終わったらじゃぶじゃぶ洗いたくもなりますよねw)
ぐ~たんさんをはじめ、同じお部屋で同時に2台使っている方へ質問です。

ブレーカーは大丈夫ですか?
それとも一つは別の部屋(別系統)のコンセントからですか?

教えていただけると嬉しいです。

(我が家は炊飯器でご飯炊いてたり、電子レンジを使うとたこ焼き器やホットプレート同時使用で、ダイニングキッチンのブレーカーだけが落ちます。)

DSC_0005.jpg

 ガス台に置いて使います。結構、手入れが面倒。
そらむさん
コメントありがとうございます。
ガスコンロバージョンの方も沢山いそうですね。
(やはり火力か!?)

JointPics_20200617_200631.JPG

やっと写真を入手できたので、遅ればせながら投稿させていただきます。

これは40年以上前から使っているたこ焼き器です。
ガスが天然ガスに切り替えられるときに、ガス会社の方が改造しに来たことを覚えています。
6Bとか書かれていますが、多分、今はないガスなのではないかと思います。

他に電気式もありますが、これを使う方がカリッと早く作れるので、愛用しています。
ヨッシーセブンさん
コメントありがとうございます。

年季の入った本格的な器具ですね。
やはり火力がものを言いそうですね。
貴重な映像をありがとうございました。
火力というよりも、最近のテフロン加工が問題なのだと思います。
テフロンは熱伝導率が低いので、たこ焼きの表面を固める前に、たこ焼き内部にまで熱が伝わって行き、全体がなんとなく固くなるか、表面を十分に固める前にひっくり返すことになって、全体がやわっとしたような仕上がりになると私は思っています。
ヨッシーセブンさん
ご意見ありがとうございます。

熱伝導率の違い。
お手入れは大変だけど表面も「鉄」が良いということですね。
確かにプロのシェフも鉄のフライパンしか使わないですね。
(コンロ用の買っちゃおうかな~)
きんたろーーさん、こんばんは😊

メーカー : ZOJIRUSHI
型  番 : EA-BM30-TA
https://www.yodobashi.com/product/100000001001257164/
同時に焼ける数 : 26個
おすすめポイント: ホットプレートをたこ焼きプレートに取り替えて、たこ焼きができます。合計3毎プレートあります。
何より、たこ焼きの大きさがデカいです❣️
釣ってきたタコ🐙を沢山入れられます。
プレート、外側カバー、ヒーター、電源コードが全てバラバラになりますので、お手入れ簡単!
最初にプレートの温度を十分に上げて、しっかり油を敷けば、コーティングもしてあり、まったくくっ付きません。
欠点は、ヒーターの付け根付近の温度が上がりにくく、そこだけ時間が掛かる事です。
私はタイガー🐯の機種と、どっちにするか悩みました。

ひっくり返しは、痛めない竹串ですね🎹
ボーカロイドさん
コメントありがとうございます。

象印のホットプレートの方が多いので、きっと良い商品なのでしょうね。
EA-BM30-TA、調べました。
幅49cm(でかいw)1300W 全パーツ合計7Kg
きっと上手に焼けるのでしょうね。

(ぐ~たんさんのパナソニック製も1350Wでしたので、大きいプレートは高出力ですね。)

大きくて我が家にはしまうところがないです。(みんな羨ましいです)

images_(16).jpeg

わー。なんか申し訳ないくらいにドン・キホーテのやつです💦
写真は拾い画ですけどこれと同じ、かな。関西に嫁入りして、関西ではたこ焼きを作るのかー、と取りあえずの購入品です。うちも近々たこ焼きしようかな?
○の浅い深いは初めてしりました!
2台あるけど同時には使いませんよ…
そんなたこ焼き屋さんみたいなこと、やってられへん👋

きんたろーーさんと同じやつは予備です。
家族が増えてホットプレートにしました。

幅はとるけど複数のプレートを入れ替えて使えるので、我が家では省スペースです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

というわけでブレーカーは落ちません。あしからず。
ねこねこねこりんさん
コメントありがとうございます。

ドンキホーテのたこ焼き器調べました。
■型番:GG-TF003-WH
■電源:AC100V  50/60Hz
■消費電力:650W
■質量(約):1.4kg
■電源コード長さ(約):1.4m
■製品サイズ(約):(幅)31.5x(奥行)22.5x(高さ)8(cm)
■プレートサイズ(約):(幅)28.1x(奥行)19.1(cm)

コンパクトでお手頃、プレート交換できて洗える。
いいですね。
ぐ~たんさん
おはようございます。

>2台あるけど同時には使いませんよ
>というわけでブレーカーは落ちません
やっぱり1台だけですね。
教えてくれてありがとうございました。
(お礼に銀のエンゼルを差し上げます・・・ご近所さんだったらねー)
ブレーカーは仕方ないと思います。
台所は、炊飯器、レンジ、食洗機、コーヒーメーカー、ホットプレートetc
など消費電力が多い機器ばかりなので、飛びやすいと思います。

ひとつの島で20Aなので
1000W(10A)クラスを3つ使うと大体飛びます。
別のブレーカーのコンセントから延長するか
上限を計算して上手く調整してください。

ワットチェッカーなどを使って
実際の消費電力を見てみるのもいいと思います。
(待機電力とかが把握できて、節電の意識もあがります)
かごめそーすさん
コメントありがとうございます。

なんとか1台で対応してみます。

images.jpeg

画像は拾い物ですがうちのはこれです。
もう15年になりますが問題なく使えています。
壊れてもこのタイプのやつを買います。
ninnin80sさん
コメントありがとうございます。

カセットコンロタイプですね。
このモデルは終息していますが、後継モデルがいくつか出てますね。
きっとおいしく焼けるのでしょうね。
(専用機でこの大きさは、難しいですが、欲しいです)
>きんたろーーさん

これなら野外でもできます^^
ってそんなん誰もしないわw

新型はボンベにカバーがついてたりしますが今見ると結構高いですね。びっくりしました。
ninnin80sさん
>野外でもできます

( ..)φメモメモ

images_-_2020-06-07T181203.736.jpeg

10日間なしならもういいだろう。
このスレ、冬場にやったほうがもっと盛り上がったんじゃないのか?
いや、関西の方は季節関係ないのかなあ?
どうだろうなあ?
ww いつの間に書いたのw
>冬場にやったほうが

冬は別のを考えてますよ。
そこは
きんたろーーさん流の
お好みで
(他意は無いです)
私の所も40年以上前のガス式。
誕生日に、たこ焼きパーティーするのが昭和の醍醐味の1つ。
貝殻タカヤさん
コメントありがとうございます。

>誕生日に、たこ焼きパーティー
それは羨ましいですね。小さいころに家で作りたかったけど、専用の焼き器を手に入れようとする発想が無かったですね。今では電気式の焼き器が簡単に安く手に入りますが、当時は売ってなかったし、探そうとも思いませんでした。年季の入った焼き器をお持ちと言うことは、沢山食べたのでしょうね。
>さすらいの亀さん

ずっと関西ですが、たこ焼きに季節感なんて全くありません。年中やってますね。明日でもやりたいくらいです(笑)
ninnin80sさん、
関西の方は年中なんですね。
暑い時にハフハフしながら、汗かくのもなんかいいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。