JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
旅行できるようになったら久しぶりに行きたいと思ってたのに…ホームページは普通に見れますね…http://www.zuboraya.co.jp/
メンバーがいません。
インバウンドに頼らなくても客は多かったので。
それでも戦敗国の日本はある程度耐性もあるでしょうが、戦勝国の皆さんは絶望的な気分を味わっていることでしょう。
この歳になって昔の演歌の歌詞が身に染みてきます。
感染防止が最優先なんでしょうけど。
道頓堀界隈と言えば、グリコ、カニ、ふぐ、くいだおれ人形ですから、あの大きなハリボテが無くなるのは寂しいです。(そのまま残すのかも知れませんが。)
関東では「としまえん」無くなると言ってますし、大阪では「づぼらや」
が閉店するのですか❓🤗(笑) 大阪も寂しくなりますねえ❗
大阪名物は大阪城、通天閣、松井市長、吉村知事さんだけですか❓🤗(笑)
♪ずぼら連中あつまぁ~て~
もう何年も前の話ですが、一度だけ新世界の本店にふぐを食べに行きました。
その後もお店には入っていませんが何度も前を通っていますので馴染みは深いです。
ここ半年ほど大阪には行っていないので、前回大阪に行った時はまさかこんな事になるとは思いもよりませんでした。