掲示板

★ 4インチでLTE対応の“gooのスマホ”が税抜7800円

ちょっとオトクかな。
背面カバーの色は6色あるが、緑が無い!
好まれない色なんだろうか?

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1018600.html
http://product.goo.ne.jp/store/#online

記事と仕様)
-------
・・・ 別途契約が必要なSIMカードとして「OCN モバイル ONE」がセットになっている。
・・・ また9月中旬からは、一部の家電量販店にて端末単体での販売が開始される予定。
・・・ 端末の製造メーカーはクロスリンクマーケティング。

・・・ ディスプレイは4インチ、800×480ドット(WVGA)のIPS液晶。チップセットはMT6737Mで、1.1GHzのクアッドコア。RAMは1GB、ストレージは8GB。メインカメラは500万画素、インカメラは200万画素。

 LTEの対応バンドはB1/3/19、W-CDMAはB1/6。GSMは850/900/1800/1900MHz。SIMスロットはmicroSIMとnanoSIMのデュアルスロット。

 無線LANはIEEE 802.11b/g/n(2.4GHz)。Bluetooth 4.0をサポートする。
・・・ 先着906名に、端末価格の20%にあたる1560円相当のgooポイントが付与される。これにより、端末は実質6240円になるとする。

-------


16 件のコメント
1 - 16 / 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スマートフォンも、あっという間に安くなりましたね!

ライトユーザーの方には、このくらいのスペックでちょうどいいかもしれません(^^)
SIMロックフリーで回線契約が必須でなければ、海外旅行用のサブ機に丁度良いかも。
基本カラーは赤!っていうのに、ちょっとびっくりしました(笑)
そして、私も緑と青が好きなのですが、インディゴとかカーキとか濃すぎ!とも…^^;
ミントグリーンやライトブルーを出していただきたかったです。

それはさておき、本当に安いですね!
しばらくしたら本体のみの販売もあるとのことなので、どこかで実物に出会うのを楽しみにするとします(^^)
4インチ、デュアルSIM、LTE。欲しい条件が揃ってる。。。
メーカー、どこなんでしょうかね。
Specを見ると、昔懐かしいIDEOSに近いような。
好事家以外には、おススメできない様な…
最近、メモリ1GBだとスルーしてますが、メインスマホが壊れたときのサブスマホを持っていない方にはお勧めかも
http://www.crosslink-marketing.com/
のやつですな。

小型のAndroidスマホがちょうどほしいなぁーと思ったのですが、
8GBというROMにトラウマが…(楽天モバイルのZ330)
レビュー待ちですかね。
追加すみません。
大きさってどれぐらいか調べてみたら、
iPhone 5シリーズに適当なケースを付けたぐらいな感じでした。
それぐらいがやっぱり限度ですかねぇ・・・
GPS無い?…んですかね、これ。

だとしたら、随分と割りきった設計ですけど…。
まさかとは思いましたが、他のgooスマホの仕様表とも見比べると、06だけセンサー欄にGPSの表記が有りません。紹介記事やプレスリリース見ても、GPSに関する記載や「マップ」「地図」に触れた案内が有りません。

いや、でも、いまどきGPS無い訳が無いですよね?
…?
ごめんなさい。ありましたGPS。
メーカーの仕様表にはちゃんと出てました。
バッテリー交換式だしBluetoothテザリングも出来るって書いてあるから、ちょっといいかも。

http://www.crosslink-marketing.com/g06/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
やばいすごい!カメラ以外理想的な端末…!
あーどうしよう、欲しくなってきた、本格的にまじで…
【「g05は良いと思うけれど買わなかった」という人に急きょアンケート調査をしてみたところ、対象者の半分近くが4型台の画面のスマホが欲しいと答えたという。】

iphone5シリーズもいまだに売れてるし、需要はあるんですね。4インチクラスが欲しい私は超少数派かと思っていました。もっと選択肢が増えて欲しいです。

希望の画面サイズの割合ってどれぐらいなのか気になります。
elm.にLTE装備した上位版!
かと思いきや、CPUが1.3から1.1に劣化してるんですよね。

>>フレッシュさやえんどう さん

中華じゃなきゃ、予備端末に…とも思うんですけどね。
そうはいっても、ARMはSBが買収完了しちゃったし、ASUSまでCMsecurity強制になったりしてて、ますます選択肢が…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>> docoa様
楽天モバイルのZ330は特別空きエリアが少ないですからね。たぶん、リカバリROMがでかいのかなーと想像しています。でも、最低限のことをするだけなら、Z330でも十分使い物になっています。Z330の一番の問題は、リセットすると常駐アプリが起動しないことですね。うちでは、電源を入れ直すたびに常駐アプリは手動で起動させてます(笑)。「初期起動アプリ」ってフォルダ作ってまとめてます(笑)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ちなみにネタで注文済みで、本日発送予定になっています(笑)。
明日に届いたら、軽くレビューを書こうと思います。明後日はiPhone7が届く予定なので、明日しか時間がありません(笑)。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/21/news009.html

LTE対応スマホ最安値!新しい「gooのスマホ g06」最速レビュー

-----

ご参考まで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。