掲示板

新しい家族にゃー

A6467A05-7DFF-47C5-8123-FC7B997F5F0C.jpeg

生まれも育ちも分かりませんが
縁あって、週末から我が家の一員になりました。
家族全員でキュンキュンしてます。

3982ABE3-08BE-40A1-8BDF-BB71A3B7FE5C.jpeg

日曜は100均で材料揃えて突貫でケージ作ったり、
獣医さんとこで健診してもらったりとバタバタでした。
初日は、ド緊張でしたが
今ではすっかり家に馴染んでくれて一安心です。


2077 件のコメント
28 - 77 / 2077

988DDD57-A2C5-47C1-A04E-5342B7974DFA.jpeg

でも許しちゃう😍
ACジャパンのにゃんぱく宣言🎶

忘れてくれるな
俺の頼れる飼い主は
生涯、お前ただ一人🎵

おもいっきり可愛いがってあげて下さい👍

にゃ~😻😻😻
もう緊張はなくなってる表情してますね(*'ー'*)♪

お顔もキョトンとして当然可愛らしいトラ君だけど、仔猫特有の短く太い脚がこれまたたまらなく可愛いと思えるのは、私だけでしょうか(`・ω・´)♪

モフモフしまくってぬこパンチされたくなりますね(´・ω・`)イナー
かごめそーすさん

かわいいニャ💕
 ∧,,,,∧
(。・ω・。)
OuuO ニャ~ン❣
>おもちゃにする予定だったクマちゃん
何故か枕になってます^_^

ママが恋しくなった😿…?じゃなくて遊び疲れだったのね…😅
もうトイレ覚えたの?😳早っ…!!

CD81829F-8DBA-492F-B9D9-BFCB169AC384.jpeg

今日イチいただきました😘
ちょっと垂れ目かな
こんなに可愛いのは今だけなのだ…
すぐにドラ猫になるのだ…

ごろにゃーご
カワイイ〜😍
チョー画像に癒されましたー!ありがとございます😄

私の住んでいる所はペット禁止なもので・・・。

かごめそーすさんとこの猫ちゃん🐱をお気に登録させていただきます!😊
そう、この可愛さは今だけなのです。
そのうち猫っぽさを忘れて、ほぼおっさんになります。

ぽぽたぽぽたさん
登録ありがとうございます
うちの猫ちゃん用にアカウント取ろうかしらw

なるもっこさん
まだ行動範囲が同じ部屋だけなのでケージにトイレを作りましたが、なぜか1回で覚えてくれました。
大人用のトイレも用意してますが、部屋が違うので、もう少し慣れてからにしようとおもいます。
クマちゃんは寂しさもあるかもしれませんね。
あ、そうそう
やっと名前決まりました。

「こはく」です🎊

これで動物病院のカルテに名前が書けます^_^
なんどもスミマセン🐈

うちの2番目と同じ名前!
なんだかうれしいデス。白虎をひっくり返して虎白「こはく」です。アイコンはクロネコですが別のヤツです!メインクーン、13kg!
おー同じ名前なんですね!ナカーマ

くろねこちゃんいいですね~
実は、くろねこちゃん推しで探してたんですが
茶トラのほうに先出会っちゃいました(^^

うちの「こはく」
本当の名は・・・・
ニギハヤミ コハクヌシと言いますww

うちの由来はこっち、あれの影響です(^^
琥珀色だし、イケメンだし(親ばか)

2ABB7B72-73C9-4A23-A918-73EBEC77D0F9.jpeg

戦闘モード!
カメラが追いつかないほど、ヒャッハーしてます
今日も来ちゃいました〜こんばんは!🌆

良い名前ですね。。。😊 自分は琥珀色が好きです。そして、そっちのほうの
アレもよく観ていました。笑 あ〜そこからとったのかと😄
しかしなぜにたまたま見つけた「こはく」君にキュンキュンしたのかが分かりました。
僕が中学の時に飼っていた「こうすけ」にそっくりだったからでーす!😊

ところで、かごめそーすさん
うちの73才になる母も猫🐱がとても好きなのですが、この度初スマホ📱を持つ事になりまして、それでなんですがこの「こはく」君の画像を母のケータイの待ち受けに使ってもいいんでしょうか?

それでは明日は暑くなりそうです。
こはく君ともども体調に気をつけてお元気で!またで〜す!

BFE0E01A-9BBD-4933-9497-818E3B710835.jpeg

そのうち
こんな感じになりますよ😊

40135CFC-508F-49BF-A13C-9B271F8B763B.jpeg

ぽぽたぽぽたさん
どうぞどうぞ
自由に使ってください^_^

shikinさん
大人ですね〜
また、構えがいい!
スリムでカッコいいですね

うちの子成長が楽しみです
茶トラは太りやすいみたいなので
健康管理きちんとしないといけないですね

今はこの可愛さに溺れたいとおもいます(^ν^)
かわいいがとまらない

戦闘モードもいいですね
しかし顔も綺麗ですね。風邪ひいたりしてもなく。拾われっ子ではなくて飼い猫からの貰われっ子ですか?
らいぷうさん
詳しいことはよく分からないのですが
野良ちゃんって聞いてます。
他にも何匹か居たみたいですが、すでに引取りが決まってて
うちが見に行ったときは2匹でした。

近々しっかり健診してもらうんですが
今の所絶好調です!

今日ホームセンター寄ったついでに
ペットコーナー見てきましたが
うちの子が一番でしたw
早くも親バカ炸裂ですねw
やっぱり自分とこの子が一番可愛いですよね〜

姪が贅沢にも、一人暮らしで猫飼ってるんですがもう可愛くて可愛くて。こんな子をうちにもお迎えしたいと思う日々です。
でもたまに会うと腕つかんで口でかみかみ、足でけりけりされるので一瞬で傷だらけになります^^;
こんばんは!
とってもかわいいネコちゃんですね❤️
実はわたしも、数ヶ月前から、家族みんなでネコを飼いたい熱が盛り上がってまして、
保護猫の譲渡会にいってみようか、と、いろいろ調べているところでした。
わたしもいい出会いがあったら、大事に育てたいな、と思います🐱
こはくの画像の件、ありがとうございまーす!😙
そういや🤔私が前に飼っていた猫も母の妹の所に貰ってもらったんですが・・・


見事立派な体格の雄猫に成りましたねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
未来のために10さん

譲渡会、いいと思います!
この時期、繁殖期なので子猫ちゃんも多いみたいです。
色々話が聞けますし、もし気になる子が居たら、トライアルで数日お借りすることも出来ます( ・∇・)

また、子猫のほうが順応しやすいみたいですね
こんにちは😃

こはく君可愛いですね💕

我が家の2匹の猫達は保護猫の会で縁が有りうちの家族になったのですが、中猫で来たので可愛い子猫時代を知りません。
子猫に比べると順応も難しいかもしれません。

でも可愛いんです。
みなさん言われる、
うちの子が一番です。

中猫ちゃんにも成猫ちゃんにも良い子がいます。
譲渡会行かれましたら、全ての猫ちゃん見て下さると猫好きとしても嬉しいです。

S__31948805.jpg

寝落ち5秒前・・・

昨日ぐらいからリビングを卒業し、別の部屋へ冒険に出かけてますw
毎日が記念日♪

⁸ワレヌコ⁸さん
譲渡で2匹ですが!すばらしいです。
猫ちゃん的には複数が良いみたいですが、なかなか勇気がでませんでした(^^
中猫、成猫ちゃんもかわいいですね。

譲渡で保護された猫ちゃんは虐待された場合もあって
人間不信になっちゃった子もいたので、心が痛かったです

うちの子は、肝が座ってるというか、天然なのか
あまり怖がらなかったので良かったです。
2日目に連れてった獣医、診療台で寝てました
診療台で寝てるって、すごい大物^^;
やっぱり可愛い💕
トロンとした目がキュート過ぎる。

妹の家猫は茶トラ男子。6.5kgです。

A70A22D1-A6F2-4C76-9A60-5FE26C12F6E2.jpeg

茶トラ飼ってる方多いですね。
6.5だとちょうどいい重さですね。
昔実家で飼ってた猫はMAX13kgでした^_^

最近のお気に入りは食事風景
普段カリカリですが、たまに柔らかいのをあげると、喋りながら食べてます。

https://sp.chintai.net/news/2017/09/27/9544/
よほど美味しいんでしょうね

2014-10-31-17.48.37.png

し、知らなかった!!!
https://nekopedia.jp/kitten-blue/

今の綺麗なブルー(キトンブルー)は、子猫の時だけなのね

ちなみに、茶トラだと「アンバー」  
そう、琥珀色

あ~そういう運命だったのかw こはく!
大きくなると、自力でドアを開けて来る!
とか、やってたりします。
引き戸でも、施錠してないと腕力で開けられる(笑)
ドアノブは、レバー式だと、飛び乗って(笑)
ドア、引き戸やりますね~
まだ力が無いので大丈夫ですが
隣の部屋に興味津々なので、すでに開けようとしてます(^^
寝落ち5秒前・・・
は、匂いまでしてきそうな距離ですね〜

このスレが注目の投稿にあがってました😊

6E0F4E01-885B-41DE-B3F9-B3A184AF17A2.jpeg

朝から100均DIY
作業するとすぐ邪魔しにきます(´∀`)

C4324652-99A7-41B3-9762-4A4167481670.jpeg

今日も可愛いですね。自作の爪研ぎ、良いですね😄
100均へ行かねば。


質問です👆
我が家の引き戸、猫にやられてボロボロです。シール貼っても貼ってもご覧の通り。気になるのか剥がしてくれます。

安くて、頑丈なのご存知でしたら教えてくださいませ。(既に下地が見えていますんで、そこも上手く隠しつつなんて有りますか?)

BA520701-79FB-45FB-B3C2-E4281C71CEC6.jpeg

あらら、アメショの可愛さに嫉妬しちゃったんでしょうか(^ω^)


この場所、爪とぎとして使ってますか?それとも戸を開けようと引っかいていますか?

あまり詳しくないのですが
引っかかれても大丈夫にするなら、ハードでツルツルしたのがいいのかなと
範囲が少ないなら、下敷きみたいなのはどうでしょう?
保護シートの下に1枚かませるんですね。
ありがとうございます。

探してきます😊

68E3312B-6A5A-4DF2-9021-1F7ED6BB6351.jpeg

2階増築しました(・∀・)
ワレヌコさん
かごめそーすさん

横から失礼します、お名前きちんと表記できずすみません💦

100均で引っかき傷防止シートと言う透明なシートがあります
我が家の場合は下の壁紙を接着剤である程度直してその上に貼りました
ツルツルなので爪研ぎできません👍

引き戸と同じような木目調の壁紙を買って補修し、その後にシートを貼ると見栄えも良いかと思います

もうボロボロでそこが爪研ぎになっているのなら、爪研ぎ板で覆って思う存分爪研ぎさせるのも良いと思います😅
ほほー、2階建かっこいい。

もうそのくらいジャンプできるんですね。
うちで小さいの育てたときはあがれなくてタオル垂らして上がりやすくしたりもしました。が、あっという間に大きくなってタオルもケージすらもいらなくなってしまうんですけどね…
こはく〜
相変わらずめんこいの〜!にゃはは😄
ミューさん
情報ありがとうございます。
すでに商品であるんですね!

らいぷうさん
若気のいたりといいますか
勢いだけて、クリアしましたw

今は人がいない&夜用にケージに入れてます。
ケージ外のトイレも覚えたので自由にしてあげてもいいのですが
元気がありすぎて何をするか分からないので目が離せません(^^

20200615_200615_0001.jpg

今週末、健診&予防接種行ってきました。
体重700g、一週間前に比べ100g増えました。
健康状態は特に問題なし。
食べたいだけ、食事与えてくださいとのこと(^^

写真は、出会う前のものです。
この頃からすると顔立ちもしっかりしてきた感じがします。
どのコも可愛いわ➿(灬º‿º灬)💖
うわあ、こんなの見せられたらみんなまとめて面倒みます、なんて言ってしまいそうだ😂
かごめそーすさん

>朝から100均DIY
作業するとすぐ邪魔しにきます(´∀`)
>2階増築しました(・∀・)

╯▅╰╱▔▔▔▔▔▔▔╲╯╯☼
▕▕╱╱╱╱╱╱╱╱╱╲╲╭╭
▕▕╱╱╱╱╱╱╱╱┛▂╲╲╭
╱▂▂▂▂▂▂╱╱┏▕╋▏╲╲
▔▏▂┗┓▂▕▔┛▂┏▔▂▕▔
▕▕╋▏▕╋▏▏▕┏▏▕╋▏▏
▕┓▔┗┓▔┏▏▕┗▏┓▔┏▏
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
すごい👀…豪邸になってきた🙄

しかし、100均で作ったとは思えないクオリティーの高さ…⭐️⭐️⭐️🤗

我が家にワンコ🐶を迎えた時は、ショップに言われるままゲージやら幼犬用の水飲みガラス製品、お手入れ用品等の購入を強く勧められたっけ…😬👛💴💸
なるもっこさん
ありがとうございます!
お財布と相談してDIYしました(^^
猫なので貧弱でもいいかなとw

グッズ関係は、最初はショップ巡りをしたんですが
いまいちな割に結構な値段したので
100均巡りで揃えました。ほぼセリアです。
tsuguminさん
らいぷうさん
そうなんです、この画像にやられましたw

5CDA185C-8DA8-4E10-92C3-5677377B1F37.jpeg

シャッター音で盗撮バレちゃいました(´∀`)
自作爪研ぎとボンボン玉ですね。ぴったり巻くのがなかなか大変ですよね。

ぽやぽやの毛の生え方がまさに仔猫…😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。