掲示板

明日5/29開始「大阪コロナ追跡システム」開発費80万円!安っ!

今朝見て驚いた「大阪コロナ追跡システム」の吉村知事ツイート、何が驚いたって、
「開発費80万円」!安っ!

まあ、よく考えたら、QRコードでのメアド登録&一斉メール発信システム、という超単純明快機能ですもんね。既存システムをちょちょっと変更したら出来上がりそうです。

社会的な役割の大きさを考えると、この価格と設計開発のスピード感、すごいです。

-------
◆「大阪コロナ追跡システム」の説明
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38278

➀施設がQRコードを出入口などに掲示する
➁利用者がQRコードを読んでメアド登録する
➂その施設で登録日に感染者が発生したら大阪府からメールが来る
(※通知基準あり)

大阪コロナ追跡システム.png

単純な仕組みですね。
メアドのみ収集し、名前等の個人を特定できる情報は一切登録しないとのことです。施設にメアドは知らされず大阪府がメアドを管理。

これを見ると、同じ店に毎日通っていたとしても、毎日毎日メアドを登録しないといけなさそうですね。
初回ユーザー登録みたいな物が無いので、メアドを覚えてくれなさそうな感じです。もしそうならちょっと面倒ですね。

大規模コンサートやライブなど、たまにしか行かない場所には良いかも。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
さとさん

流石、大阪の吉村知事する事が早いですねえ!(^^)/🐼
✊😊✊頑張って下さい。
やっす
吉村知事が作って吉村知事が運用するんでしょうか?(^^)
うーん、大量同報メールはスパム判定される可能性が高いんですが、その辺のノウハウ持っているとこなのかなぁ?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

飲食店数.png

大阪府の人口1千万人弱。(+昼間は他府県からの人口流入あり)
飲食店数6万件弱。(飲食店以外も登録可能ですが)

そんなにデータ処理件数多くはないかな。
それでも、サーバー何台か稼働&バックアップや監視や保守&データセンター家賃もあるでしょうし、運営費17万円/月も安いですよね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
飲食店数などはこちらからの引用です。
http://food-open.com/osaka/
開発費80万って1人月以下のコストですね。安!!
>> 1ヶ月運営費17万
自分的には、こっちのが驚き。
ほったらかし戦略かな。
新興会社の実績作りという気もします。データバックアップはともかく、大阪壊滅したらシステム運用する意味がないので、大阪リージョンのあるパブリッククラウドサーバーでやればいいのでは?
※oracle cloudの実績作りとしてタイアップとか妄想すると楽しいw

大箱のイベントとか解禁じゃないから、メールもせいぜい1000件かな?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
oracle とかの高額なデータベースは使って居なくて、CSVデータかも知れません(笑)。なんて。
府職員が、手動でExcelにバックアップしているかも知れません、なんて。
17万円のランニングコストって安いのかな?
おじゃまします
今、安倍政権も進めていますが、大阪維新の会が推進している「大阪スマートシティ構想」の一環として、既に予算化されている施策の一部となっているかと思います
大阪府の住民データと民間企業の橋渡しをしてしまうと言う事で反対意見も多いようですが、吉村知事、松井市長、橋下徹氏以下大阪維新の会議員連がしっかり目を配って個人情報が流出したり悪用されないようにしてくれると思います

大阪モデルのスマートシティの実現に向けた取組みについて
http://www.pref.osaka.lg.jp/it-suishin/sc/index.html#2-2

- 1 - 大阪スマートシティ戦略 Ver.1.0 ~e-OSAKAをめざして~
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38003/00359500/06_sankou3.pdf


令和2年度  当初予算 (部長復活)  一般会計
http://www.pref.osaka.lg.jp/yosan/bizlist/index.php?year=2020&acc=1&form=01&proc=2

5月29日より「大阪コロナ追跡システム」の運用を開始します
代表連絡先 スマートシティ戦略部  スマートシティ戦略総務課  企画グループ
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38278

と、知り合いの陰謀論者が言ってました
SaaSやiPaaS使えばそんなもんじゃない。

わざわざオンプレミスで構築する必要がないし、最近はSTLにGUI被せてワークフロー書くとコードを生成するツールもあるし。
税金投入ですから費用を安価にしたのは当然ですね!
やることが速い、安い、上手(^o^)/
これで感染が最小限におさまるといいですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
今日、吉村知事が関西のテレビ番組に出ていて、このシステムの事を
「ほとんどお金もかかっていません」
と言っていました。

安いとは思ったけど、ほぼ無料みたいな言い方も凄いですね←これは褒めてない(笑)
データベースはPostgreSQLとMySQLあたりを使ってるんだろうね。
今回の内容だとPostgreSQLかなあと思うけどMySQLの方が慣れてる人が多いからこっちかも。
入札でやっていると思うので地元の中小零細のソフト会社がやるなら80万でもおかしくはないかな。
こういう場合、役所は地元企業の応援で地元の企業にやらせたいという意向もありますし。
業務系の開発で2次受け3次受のプログラマーなんて月50万でこき使われてるなんてのはよくある話だし。
>クリームメロンソーダさん
17万円のランニングコストって安いのかな?

安いですね。だってこの金額では従業員1人分の給料にすらならないんで。
このランニングコストが、人件費も含まれているという前提の話ですが。
さとさん

こちらはほぼ一定期間無料

機動的なコロナ追跡サービスを自治体などへ無償提供開始
QRBOX forコロナ追跡サービス

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000005.000055576&g=prt

※無償期間終了後は有償化致しますが、有償化後1年間は月額利用料35,000円相当のプランを月額10,000円(税別)の特別価格にて提供します。

民間企業もがんばりますね。
毎日やらなくちゃいけないのは、面倒ですが、その日にいた人を特定するためには仕方ないでしょうね。
金かければやれなくはないですが、そこまでする意味もないかなあと思います。
100億以上投じているマイナンバーのシステムやそれ以前の住基台帳のシステムなんぞはほとんど利用もされず、いざ活用しようとすると不具合だらけ…
政府主導でお金使うより地方にお金配って考えて使わせたほうがよいのでは?アベノマスクもまだ届かないし、その予算分、各都道府県に10億ずつ配ったほうが早くて有益だったのかなー。(あとの祭りですが…😅)
インフラに何を使ってるか分かりませんけど、AWSだったら Amazon Auroraとかありますし、RDBだけ取ってみても色々と選択肢はありますね。

※逆に MySQLの場合はサポート必要だったら Oracleと契約するか否かを
 検討しないとならないですし。(^^)
 →それはそれで金が掛かるという。

ただ個人的にはランニングコストなどを考えると「実は GCP(Google Cloud Platform)か Microsoft Azureじゃない?」なんて考えたりしますけどね。

※両方とも日本の東西リージョンを持ってるので。
 データ転送量課金がない大手クラウドサービスプロバイダとしては
 意外に思われるかもしれませんが「KDDI」があります。
>KDDI クラウドプラットフォームサービス
https://global.kddi.com/ja/products_services/detail/platform.html
※SaaS, PaaS, IaaS, ベアメタルクラウドと.....(以下略)
他のスレでサイボウズのキントーンでやってるのが既に判明してますが…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コロナ追跡システム自体が不用かもしれませんね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。