掲示板

SIM下駄フリー化失敗から成功まで au iphone5

まる1日遊びました。auのiphone5無印iOS9.3.5をdocomoの回線につないだ話です。
きっかけは少し下火になったポケモンgo。zenfone2laserからテザリングしていたのですがどうも電池の減りが速い。「ならわざわざテザリングしなくて良いじゃん」いやいや、ああいう下衆なものには手を出さない、インストールなんかしてないよという見栄を張っておきたかったのです。で、見せないところにiphone5があるわけで。

今回使ったのは
R-SIM10+という下駄 (悪名高きAmaちゃんで買いました)
biglobeの通信専用SIM
zenfone2laser(以下zenfone2)
docomoガラケー n700i (FOMA以上なら何でもいいと思います)

下駄にはシリアルナンバーがありますのでホンモノかどうか調べられるサイトにアクセスしてホンモノと言うことでした。
どこにも書いてある、4G,iMessage,Facetimeをオフにして(ここまでは解約したauSIMで)SIMをとりだし、トレイに下駄とbiglobeSIMをのせて入れ替えます。
ここでキャリアの選択画面、モデルの選択画面、通信方式の選択、M1/2/3の選択になるはずなのに、モデルが出てこない。これは下駄の仕様のようです。M1/2しか出てこないのでやむなくM2を選択しました。で、そのまま圏外病へと進んでいったのです。

圏外病になるとSIMが壊れるようですね。biglobeをとり出してzenfone2に刺してみると、刺さったことになっていません。あちこちのブログに「そういうときはdocomo製のスマホにさして・・」とありますが、それがない。3Gの選択もあるのだからFOMAでもいいかもしれない、いわゆる標準サイズなのでアダプタを使って突っ込んでみました。すぐに電波を捉えます。

zenfone2に入れてみると、docomoの表示が見えますので記憶が戻ったみたい。ついでにここでAPNとかパスワードとかも入れてしまいました。SIMフリー機の強みですね。そしてこれを下駄履きでiphone5に入れましたら・・・NTTDOCOMOのロゴが出てきました。ところが信号強度の丸印が少しも黒にならない。一応ブラウザは動いている。ウームと考えているうち、圏外になってしまいました。またFOMAからやり直しです。

今度はdocomoのロゴがでているのを確認して再起動しました。これで固定が出来たようです。4Gも使えています。しばらく様子を見たいと思います。

この方法ではいろんな電話機を使いますのでSIMアダプタ必須。手持ちにあったので助かりました。


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。