インドの新型コロナ
インドの新型コロナは本当に新型コロナなのか。
武漢、東京、イタリアなどでは気温の上昇と共に新型コロナか終息に向かっている。
東京はゴールデンウィーク前の100名を越える感染者からここに来て数名にまで減少してきた。
気温も最高気温が25℃を越える日もでてきている。
武漢では気温が高く最近は30℃近くで推移している。
これに呼応するように新型コロナは終息に向かっている。
また、東京では熱中症の予報も始まっている。
他方、インドでは最低気温が30℃を越え最高気温が40℃を越える。
そんな中で新型コロナが活動が感染拡大している。
新型コロナの感染初期症状と熱中症は似ていて見分けがつかないとの情報もある。
感染者数が本当に新型コロナの感染者なのか甚だ疑問が残ります。
教えて!かくれ脱水委員会のメンバーを勤める谷口医師によると、新型コロナと熱中症は倦怠(けんたい)感▽頭痛▽筋肉痛▽発熱▽味覚障害-などの症状が似ている。
と話をしている。
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
そうなると今度は、インド政府が世界を混乱させるためにデタラメの情報を発信しているんじゃないか、と疑い出したりはしないですか。
また、新型コロナと熱中症は倦怠(けんたい)感▽頭痛▽筋肉痛▽発熱▽味覚障害-などの症状から判断している可能性もある。
さらに、PCR検査も韓国からのものだとアメリカでは信頼性が担保されずにアメリカ国内では不許可。
インドは北部地方中心に新型コロナが流行している。
もし、新型コロナだと冬型ウイルスと夏型ウイルスが世界で流行していることになる。
それが事実なら専門家会議での新型コロナ対策は大幅に変更を迫られる。
終息など皆無。
冬型ウイルス感染が止まり今度は夏型ウイルスの感染が始まる。
恐怖としか言いようがない。
それを判断するためにもこのウイルスの特性を判断する必要がある。
感染源としてネイチャーに掲載された1㎜程度の昆虫やダニはこの温度では活動は活発化しない。
WHOの気温の上昇で感染が終息するとの見解も完全否定される。
新型コロナの性質を一から立て直すことが迫られる。
新型コロナの弱点を調べ直すしかないように思われる。
>などの症状から判断している可能性もある。
それは、単に「PCR検査を受けるかどうか」の判断であり、新型コロナ患者かどうかの判断はPCR検査の結果で陽性だったからでしょう。
(下記も参考程度にお読み下さい。)
週刊朝日:高温でも感染力は変わらず 「夏に落ち着く」説は幻想
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00000039-sasahi-soci
新華社:高温で新型コロナの感染拡大は収まるのか?
http://jp.xinhuanet.com/2020-05/04/c_139029703.htm
朝日:新型コロナ、高温多湿に弱いのか 熱帯の医師の見解は?
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z2PH5N4XUHBI015.html
WHOの見解は、「夏になればインフルエンザのように消えてなくなるだろうという希望的観測は間違っている。そうなる証拠は今のところない。」のはずです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700553&g=int
武漢、東京、イタリアなどでは気温の上昇と共に新型コロナか終息に向かっている。
北半球の国を見れば一見、気温の上昇と感染者数の減少と一致しているように見えるだけでしょうね。オーストラリアやニュージーランドは秋がピークでこれから冬になるにつれ収束しつつあります。(今の所)
インフルエンザと違うのは日本でいうと、1月、2月はそれほど大したことなかったのに、3月末頃が感染のピークです。
もし、新型コロナだと冬型ウイルスと夏型ウイルスが世界で流行していることになる。
現在わかっているのは、インドにも武漢株、欧州株、アメリカ株等が一杯入ってきて感染が広まっているということです。
https://nextstrain.org/ncov/global
>オーストラリアやニュージーランドは秋がピークで
>これから冬になるにつれ収束しつつあります。(今の所)
参考にオーストラリアの新規感染者数の推移を貼っておきます。
日本とほぼ同じですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010001-jij_graph-asia
もう少し最近のデータもありました。(5/2)
https://www.hellokids.net.au/2020/05/covid19_06052020/
こちらはニュージーランドの最新情報。
入院中の患者は2人だけのようです。(ICUはゼロ)
https://nzlife.net/archives/20328
オーストラリアのほうが少しピークが早いですがだいたい同じですね。ただ、日本とは季節が反対なので、気温が下っても収束するということです。
そうですね。
冬に向かう南半球でも、夏に向かう北半球の日本や韓国と同じように収束している国々があるという実例です。
勿論、ブラジルやペルーのように収束していない国々もありますが。
ただ、個人的な思いとしては、ミディさんと同じで、日本の場合、高温多湿なのでこれからコロナの感染はずっと弱くなるのではと思ったり、願望としてあったりします。
そして、それは今後も(水際政策が続く限り)継続するのでは?、という願望もあります。
最近もチャーター便で帰ってきた帰国者が感染していて、接触した家族も感染というのがあったみたいです。あまり大きな問題になっていないようですが、水際対策をちゃんとやっていないのでは。
暑いのが苦手だったら……と、はかない望みはあるのですけれど……。(^^;
インドの新型コロナの情報、ありがとうございます。
何か怪しいでえすねえ(^▽^)/🐼 何か別の病気では?
その気温を下回るまたは上回ると急速に感染は終息してきています。
もう少し、いろんなデータとって見ます。
夏型、冬型がインフルエンザの特徴ならコロナが春型、秋型があっても不思議ではない。
ところで、気温との関係だがWHOの見解は別れています。
事務局側は気温との関係はなし
実務担当側は気温との関係を重視しています。
シンガポールはほとんどが内部感染との報告があります。
シンガポールは施設内はエアコンで15℃くらいまで下げています。
以前タイのバスに乗ったとき厚手のパッカーがないと寒くて凍えた記憶あります。
インドの感染者がどうなのかの情報もほしいところです。
武漢から始まるSARS型新型コロナとインドやシンガポール中心に広まっているMARS型新型コロナが広まっている可能性がある。
SARS型は 気温が0℃から15℃で感染者が増加し10℃を越えると感染爆発が起きる。他方、15℃を越えると逆に急速に感染者が減少に向かう。
mars型は気温が20℃から30℃で感染者が増加し25℃を越えると感染爆発が起きる。他方、35℃を越えると急速に感染者が減少する。
そんな見方もあります。