掲示板

光ファイバー 融着接続の実力?

263D062A-AE23-4B32-A6BA-B95D712A9D24.jpeg

先日から不定期に悩まされていたリンクダウンのトラブル

https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/26523

結局、終端装置(ONU)の交換に至りました。
(後日ホームゲートウェイも交換)
交換に伴いONU内の光ファイバーの接続が
メカニカルスプライス→融着に変更になりました。

その影響か、受光レベルが上がり
結果的に、速度が劇的に上がりました。

今までは調子がよくても下り150ぐらいだったのが

今では調子が良いとwifiでもこれくらい出るようになりました。
契約が300Mなのでほぼ契約速度が出ています。

有線だと、安定して280Mbps前後出てくれます。



20 件のコメント
1 - 20 / 20
斜めにブスッと行ってたのかもしれませんね。
癒着して一稼ぎしたのか!と思ったのは内緒( *´艸`)

融着って結構技術が必要なんですよね。
https://www.optigate.jp/basic/connect.html
かごめそーすさん。

ただものではない。
専門的用語をご存知で…。

ONUのとこにさすやつの作り方でも変わります。
今までのも、信号レベル的には問題なかったみたいです。
ただし、最近はメカスプは廃止で、融着に移行らしくて
それもあって終端装置の入れ替えになりました。
(下請けのエンジニアの方が教えてくれました。)

momojrさん
メカスプのことでしょうか?
用語は今日教えてもらいましたw

たまに動画で5G用の融着の様子が流れてますが
まさか現物がみえるとは思いもしませんでした。
>癒着して
おぬしも悪やのぉ~
多少、融通利かせてもらってます(^^
通信速度が速くなって良かったですね。(^^
Kanon好きさん
その節はお世話になりました。
リンクダウンの対応でONU交換に至りましたが
結果速度が上がったのは棚ボタでした。
前に書いたかもしれませんがうちの2回線目光契約である NURO光 for マンションは「最終的に私が何故か工事を行った(苦笑)」という前代未聞な状況で現在も使用しています。

※八光電機製作所の光コンセントに組んでもらおうと思ったら、
 「有資格者の方が作った1個目は圧着失敗でNG(パワーメーターで
 全く入感しない)」もんで、私が2個目はスプライサー借りて
 ファイバーカットと線長測定&コネクタ側圧着までやらせていただき
 ました。
 もちろん「有資格者(主任技術者)指導の元」です。
 実際に指導してるのは無資格者の私だったりしますが(笑)
→しかも私が圧着したコネクタは「すこぶる信号特性が良かった」と
 いう、なんとも複雑な気分です。
 デジタル1種取る勉強、本気で考えようか?(謎)

●光コンセント(八光電機製作所)
http://www.hachiko-denki.co.jp/html/product_21.html#01
光コンセントいいですね~
うちのは、電話のカバーから直に光ケーブル出てます(^^
興味深いお話をどうもありがとうございました。

私、仕事と全く関係なしに、趣味で工事担任者のアナ・デジ総合種と電気通信主任技術者試験(第一種伝送交換)の資格を昔取ったことがあるので(20年も前の話)、非常に面白く拝見しました。

一つ教えてほしいんですが、その融着接続した箇所というのは、屋外の電柱から光ファイバーケーブルを引き込んで最後ONUに接続するまでの、どこの部分ですか。それを知りたいなと思いました。

ダウンロード.png

>融着接続した箇所
多分、ファイバーの末端とONU内部の接続部分と思いますが
作業の邪魔になると思い、詳しくは見てませんでした

作業が終わった後
メカスプから融着に変えましたと
メカスプの残骸(添付の写真のような感じ)を見せてくれました。
ONU内部なんですね。

ありがとうございます。勉強になりました。
 
トラブルのリンク拝見しました。
ソフト側ではなくハード側だったんですね(笑


>多分、ファイバーの末端とONU内部の接続部分と思いますが

産業用では光成端箱なるものを用いて外部からの光ケーブル端末処理として融着した部分を収めます。
小さな弁当箱位の箱です。
ONU内部に融着部が収まってると分からないですが^^;
箱みたいなのが増えていれば、それが成端箱です。

それにしても棚ボタはいいですね〜
うちのも一度見てみようと思いました。
融着機は会社にあるのでw
 
>箱みたいなのが増えていれば、それが成端箱
ぱっとみ分からないのでONUに収まってると思います。

元々のONUは契約当時のまま(13年もの)で以前から経年劣化が心配してました。
でも、サポートに言っても受け入れてもらえず(動いてるから大丈夫と)
ずっと放置状態でした。
今回、とどめを刺したのか、やっと交換に応じてくれました。

ただ、まだこれで直ったかは不明です(^^

今回、交換直後なぜかルーターが不安定になり
5Mbps程度しか出ず、業者もヒヤ汗かいてました。
しばらく放置してたら5Gのランプが点滅し(再設定中?)
落ち着いたら覚醒してましたww

>融着機は会社にあるのでw
え??その筋の関係の方ですか?(^^
かごめそーすさん
光ファイバー 融着接続の通信速度結果の情報、ありがとうございました。
所で融着接続と言うのは雪でも降るのですか‼(^▽^)/🐼
>雪
ガラスを溶かすほどの温度なので
溶けちゃいますね(^^
かごめそーすさん>
> 光コンセントいいですね~
> うちのは、電話のカバーから直に光ケーブル出てます(^^

実は紹介した光コンセント、意外にお値段が高いんですよ.....。
1回失敗されるとお財布に響きます(涙)。

秋葉原だと愛三電機で扱ってますが、値段見たら「え~?」と思うくらいです。私の場合は「賃貸物件なので原状復帰させるくらいだったら綺麗にアナログ側も含めてパネルと一緒に全交換しちゃえ!」と思って交換してます。(これも書いたと思いますが。アナログ側はパナソニックコスモワイド21シリーズのコンデンサ付き6局2芯JIS枠用電話コンセント)
→フレッツ側の光ローゼットは三和電気工業の OPT-KOL1-NⅢを付けて
 おいたら工事に来たコムシスエンジニアリングの方はそのまま同梱部材
 でファイバーを接続してくれました。
 実はこれも愛三電機で先行調達したものです。(笑)
 (現場成端用 SCコネクタは、コムシスエンジニアリングご担当者
 持ち込みをその場で圧着。本来こういう工事部材は、JIS枠
 光コンセントのように特殊なものでなければ工事費用に含まれます)

●愛三電機-光コンセント・光ローゼット
https://www.aisan.co.jp/products/opt_concent.html
※FH-1WN。今は10個ロット(¥30,000-+TAX)じゃないと販売しない
 ようです。昔は3個で売ってましたが。(当時¥7,500-+TAX)
肝心なトラブル
本日再発
wi-fi が超不安定になりました。
有線は問題なし
元スレで報告します

https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/26523#posts

hikari-concent-1.jpg

少し落ち着きました

>今は10個ロット(¥30,000-
なかなかの値段ですね(^^
大人しくファイバー直出しで我慢します

個人的には、垂れ下がるタイプが好みです。
鉛直出しだと、自重でファイバーが折れないか心配で・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。