掲示板

ウェブ申請での10万円給付金の申し込みの問題点

こんにちは
みなさん

ウェブ申請での10万円給付金の申し込みの問題点
やっぱり政治家が気づいちゃった‼
 
その記事がこちらです

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72383


9 件のコメント
1 - 9 / 9
全部秘書に任せているから知らなかったのでしょうね。
議員歳費没収して仕舞えば良いのに
マイナンバーカード、私は必要になり申請しましたが、必要に迫られなければ申請しないですよね。
これを機に普及…しなそうですね。
証券会社みたいに「通知カードと免許証ORパスポートなど」の併用を認めればいいのにね。

んでもって、ワイなら「さらに、顔写真等も一緒におくれば、10万円給付も受けられて、さらにマイナンバーカードも作れる」とか一石二鳥を狙うとか考えるけどな。
(マイナンバーカードの交付自体は事務手続きの時間を考えて、数カ月後とか猶予を認める)
記事を見ましたが主張にはちょと違和感があります。
私は家族を含めて5人分のマイナンバーカードがあり以前から所有していますが、いずれもほとんど使ったことはありません。
マイナポータルなんて知りませんでしたし、もちろん使ったこともありません。

しかし今回簡単に申請できるということなので使いましたし、特に問題もなく使えました。何かすごいことのように言っていますが、一般人に使えるように作られたものはたいていのものは使う気になれば使えます。必要性を感じないから使ってないだけです。
私がずっとガラケーを使い続けて、一方で将来を見越してスマホをsimなしで使っていたのも必要性を感じなかったからで、無駄なものにカネと労力を割きたくなかったからです。今は持たない方が労力がかかるようになったので切り替えました。
マイナンバーカードの所有程度で面倒なら、まずこの強引なスマホ一辺倒のシステムを改めて欲しいと思っています。
最近ファーウェイやZTEだけでなくシャオミのスマホからも情報が垂れ流しだということがわかり、中国製のスマホは全部危ないんじゃないかと話もありますが、そもそもグーグルを含めスマホの存在自体が疑惑の塊ではないかと思っています。
世帯主がマイナンバーカードを持っていない人は申請できないんだな
もちろんカードリーダーも必要だし
せめて家族の誰かが代表して申請できるようにして
カードリーダーも不要にすべきだと思う
この記事は、マイナンバーカード普及率の事以外は過去の話ばかりで
ただ批判したいだけな感じがしますね。(^^;

今までマイナンバーカードの利点があまりなかった事と、セキュリティ面等で
不安を覚える方が多かったので、今の普及率が低い事に関しては致し方ない
と思います。
カードは家族全員持ってますよ。
特に使うことがなかったので、タンスの奥に放置してましたが・・・(^^;
シャレードデトマソさん
ウェブ申請での10万円給付金の申し込みの問題点、
ありがとうございました。
私はウェブ申請は完了しました。
 
話は違いますが、法律が通りますと、今年のマイナポイント制度が始まり
ます。この手続きにはマイナンバーカードが必要です。後、個々の判断で
お願いします。
自分は楽天UN-LIMIT一年間無料に釣られて楽天回線対応端末を仕方無く購入しました。

購入したAQUOS Sense3 Plusがスマホオンライン申請の対応機種でしたので、オンライン申請は10分程度で、すんなり出来ました。(パソリも持っていますが、折角なのでスマホを使ってみました)

5月8日オンライン申請完了。
5月13日特別定額給付金決定通知書が、市から届く。
5月15日10万円×家族の人数分が振り込まれる予定。

こんな流れです。ご参考までに。

但しマイナポイントは申請しないと思います。

得られるポイントがMAX5000ポイントの為に個人情報垂れ流すのも割に合わないと思うので‥。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。