SIMロック解除端末って
SIMロック解除すると、SIMフリーと同じになると思っていらっしゃる方はいませんか?
SIMフリー化して他キャリアに乗り換えたけど、アンテナレベルが低かったり速度が出なかったりでお悩みでは?
結局元のキャリアに戻って、やっぱ〇〇はエリア広いね。と安心。
Q&Aでもよく見かけるので、ちょっと整理してみます。
結論 : キャリアの囲い込みはSIMだけではない。バンドが重要。
理由をお話しします。
まず、携帯キャリアに割り当てられている電波の周波数帯があります。割り当て状況は以下のリンクを参照してください。
乗り換えのQ&Aでよく見かけますよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/携帯電話の周波数帯#mw-head
次にSIMフリーの機種の対応バンドをご覧ください。例として出した Xperia 1 Professional Edition に他意はありません。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1professionaledition/spec.html
その他の項目に対応バンドが書かれていますよね。
キャリアを選ぶ場合に前表と照らし合わせてチェックできます。
キャリア端末の場合はどうか?例として Xperia 1 SO-03L(docomo) の場合は、
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/spec_docomo.html
VoLTE対応とかPREMIUM 4G とか書かれているだけで、バンドの表示がありません。
なぜか?キャリア版は自社以外のバンドに対応しないよう縛りをかけているのが殆どなのです。
ただ、iPhone は縛りがないと言われてます。
SIMロックの次はバンドロック解除の世論を高め、総務省を動かしましょう。
それまではSIMロック解除してもMVMO(MVNO)は旧キャリアの回線を契約するのが安心かと?
雑文ご容赦
でも、縛りですか?
電気的に使えるようになっていないのでは?
※ロックの有無ではなく、回路構成として使えないものと思ってます。
回路の実装がないと思ってますけど。
SIMロック解除で、キャリア(周波数)フリーになるのは、iPhoneだけですよね。
他社周波数帯も使えるものを売れ!と総務省から指導をさせるしかない
と思ってます。
中身まではわかりませんが、
ハードウェアで別仕様を作るよりソフトウェアで制御した方がコスト安では?
それに、キャリア別に実装されているアプリも微妙に違うようですしね。
キャリア別のソフトをインストールすれば済むとおもいますが。
おっしゃるとおり、SIMロック解除でどこのキャリアでも快適に使えると思っている方が多いですね。
これはiPhoneに限ればそのとおりなんですが、Andriodはそうでない場合がほとんどです。
yoshi君さん
Andriodで、キャリア端末もSIMフリー機も対応バンドが大体同じなのは、私の知る限りでは
・Google Pixelシリーズ
・HUAWEI
・Sharp AQUOSの最近の機種
があります。他にもあるかもしれせん。
Band 1はまず含まれているので、楽天モバイル以外なら、docomo、au、Softbankで一応使えます。
3キャリア分の製造をするとしたら、どのように分けて製造しているのかは
不明です。
ばらしたこともありませんし。
あくまでも、キャリアの端末対応周波数の公開情報とか、
いままでのネット記事からの情報を総合して書き込んでます。
ソフト規制なのかもしれませんけど。
そうであれ、結局、キャリアに対して他社でも問題なく使えるものを
販売しろ!と総務省が命令するしかありません。
今よりも価格は上昇するでしょうけど。
上の画像は下記からの引用ですが、端末スペックで対応バンドが載っていたら、これと照らし合わせるといいですね。
日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ【楽天モバイル追加】
https://telektlist.com/carrier-bands/
一部のAndriod端末はキャリアのプラチナバンドに対応しています。
auは、今まではバンド3は使えなかったのですが、将来的には使えるようになるそうです。
多くのAndriod端末が全てのキャリアで使えると、利便性は高まりますね!
*下の画像はauブランド端末です。
最近シャープが方針を変えたようで、ドコモ発売の機種でも、simロック解除するとauのBand18やソフトバンクのBand8が使える機種を出すようになっていますね。
AQUOS sense3 SH-02Mなんかがそうです。
上位機種でもシャープだけは方針が別のようです。
5G対応のシャープ機種が安くなったら買いたいです。
①SIMフリー版
②SIMロック解除端末:キャリア版→ SIMロック解除
③SIMフリー:①および②
上記は混同されて、「SIMフリー」と呼ばれていますね。対応バンドやファームウェアの違い(楽天アンリミットでのHuawei ビルド番号)で必要な端末が変わるので、意図して使い分けたいところです。
紛らわしい!!
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
iPhoneはどのキャリアのものも同じハード、同じファームなので、ロック解除さえすれば同一の性能になりますね。
Androidのキャリア版に関しては、あくまでも想像ですが、ハードから異なるものだと思います。
基板そのものが異なっているかどうかはわかりませんが、未実装部品があったり、異なる部品が実装されている部分があると考えています。
そうすることで材料費を抑えられます。
機種別で個別に原価を弾いているとこの考え方になるのではないですかね。
製造メーカーが、グローバル展開を見越して作ることにすれば、同一ハードで展開するという選択肢も出てくると思います。
Huaweiの一部は、同一ハード、型番で、ファームを使い分けることで対象国を変えている端末があるようです。
なるほど〜です。
>問題は意図して使い分けても、意図を理解できる人は使い分けなくても理解できるし、意図を理解できない人は使い分けても理解できないという悪循環(苦笑)。
私が両者の中間にいるようで、中途半端に悩まされてます^_^
最新端末のAQUOS R5Gは、何故かauだけSIMロック解除をしてもau回線しか使えない仕様にしていますね...σ(^_^;)
何となく...の個人的な意見ですが、楽天とのローミングのアレがあるのかも?
全世界対応がどれだけ難しいのかわかりませんが、iPhoneにしておけば多分ほぼ全世界で特に苦なく使えると思っています。
海外出張が多かった時期があることから、海外対応について必ず確認して機種選択しています。
北米と中国対応が要注意ですね。
これらに対応できていれば、たいてい他の国でも問題ないのではないかと思っています。
SIMフリーがどのキャリアでも使えるわけではありませんが、「SIMロック解除=SIMフリー」だと思います。
>auは、今まではバンド3は使えなかったのですが、将来的には使えるようになるそうです。
これはauではまだバンド3は運用されていないので使えないが、将来的に使えるようになるという意味合いで良かったでしょうか?
でしたらauでバンド3の周波数帯は既に運用されています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225018.html
https://king.mineo.jp/my/kanon/reports/48815
ちなみにBand 3が実際は運用されているにも関わらず、「SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧」のBand 3がグレーアウトしている理由について、auサポートにLINEで4/18に確認したところ、「都市部ではなく、地方の一部地域(高知県・熊本県などの一部)でのみご利用いただけ、ほとんどの地域ではご利用いただけないためグレーアウトになっている状況でございます。」との事でした。
僕は「間違いと捉えられないか」と返信はしておきましたが。
孝さん
バンド3については、マイネ王メンバーさんから情報提供があったので、ある程度は理解しています。
頂いた情報は
-----
バンド3(1.7GHz)が割り当てられたのは平成30年の4月で、9月時点では吹いてなかったので載ってませんね。現に楽天モバイルが先日吹き始めたばっかですから。
-----
という事で、エリアによっては実用的には使えない可能性がるので、あえて将来的と表現しました。
上の画像は総務省が公開しているサイトからです。
SIMロック解除端末の話をありがとうございます。
結局、ロック解除しても購入した所の周波数に合わせている訳ですねえ‼
mineoは3社ともあるのでいいですねえ(^▽^)/🐼
知っててほしい初心者さんは食いつかない。
初心者さんもコメントしないだけで読んでますから、十分啓蒙効果あります。ご安心のほど。
>初心者さんもコメントしないだけで読んでますから、十分啓蒙効果あります。
初心者の方を見下したニュアンスになるので表現にはお気を付けください。
「啓蒙」とは愚かで物知らずな馬○者にありがたい教えを叩き込むという意味です。
相当な上の立場からモノを言う表現です。
古くは後進的な知識しか持たない人々に先進的な知識を教え広めるという意味に使用された。啓蒙の語は例えば、迷信を信じている人々に科学的な知識を教えて広めるといった意味、文明人が非文明人に物の道理を教えるといった意味に使った。一般大衆を特権階層の人が指導するといった色合いを込めて使われた時代もあった。
啓蒙の語は現代では、ある分野において余り知識のない人に対して、その分野の専門家が画期的な方法を指導するといった意味で使用することが多い。
上からいう意味は古いようです。言葉は常に進化してます。
ノースブルーさん
「啓蒙」に反応していただき、ありがとうございます。私の回りでは何の違和感もなく、普通に使われています。
少し前に「煮詰まる」について「行き詰まるの間違いではないか」と指摘したら、「今は辞書にも正反対の2つの意味が載っている」とご意見をいただきました。
言葉の意味は時代と共に変化しています。本来、私はそれを好まないのですが、過去においては誤用だったということですね(^-^;
ノースブルーさんのご説明はweblioからの引用ですね。
https://www.weblio.jp/content/啓蒙
------------------------------------------------------------
https://www.honda.co.jp/safety/education/
運転者だけでなく、歩行者や自転車に乗っている人など、交通社会に参加するすべての人の安全を守りたい」。そのために、子どもから高齢者まで、各年代に応じた交通安全の啓蒙活動を…(以下略)
------------------------------------------------------------
「交通安全の啓蒙活動」の表現は良く見ます。「啓発」を使っている事例もありますが、こちらの方が誤解を招かないかな?
楽天がせっかくSIMフリーで扱って頂いても売りっぱなしでは全くもって意味無しなので
同じモデルはソフトウェアで改変無しで出して欲しいものです。
私も啓蒙活動といった使い方を普通にしています。
>>「啓発」を使っている事例もありますが、こちらの方が誤解を招かないかな?
「啓蒙」、「啓発」の違いをよく理解してなかった私ですが、文科省では「啓発」を使っているようです。
==========
啓発資料等~まずは携帯電話のことを知ろう~
https://www.mext.go.jp/a_menu/seisyounen/keihatsu/index.htm より
携帯電話を子どもにもたせるかどうかについては、まずは保護者がその利便性や危険性について理解した上で、各家庭で必要性を判断するとともに、携帯電話を持たせる場合には、家庭で携帯電話利用に関するルールづくりを行う必要があります。
文部科学省では、携帯電話に関して、子どもや保護者・教員向けの啓発資料を作成しています。これらの資料を活用して、学校や家庭において、子どもも大人も携帯電話をめぐる問題を正しく理解し、トラブルから身を守る方法を学ぶことが大切です。
==========
(SBの時少し不便だった)
最近はどうでも良くなってきたけど…。
SIMフリー端末買って格安SIMでいいかなと。
キャリアのペアレンタルが使えなかったりPixelは別枠感が半端ない。
アプデもキャリアより先にGoogleから降ってくるので(それがいいんですけど)、キャリア側のサービスが対応出来てなかったり。
あと以前と違い、現在はau回線もソフトバンク回線もMVNOは充実してきてるので、SIMロックも含めてそこまで気にすることないかなと感じてます。