掲示板

マイネ王杯mineoスピードテスト選手権について

マイネ王杯mineoスピードテスト選手権の事なのですが、
正直、水を差す様で書いて良いものかと思いましたが、どうしても気になるので投稿させて下さい。
あれってmineoSIMでの通信の証明は出来ませんよね?
100Mオーバーの方がいましたが、「うーん、さすがに実測でこんなに出るものなのか・・」と。

気分を悪くされた方がおりましたら、申し訳ありません。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
たかが1Gのパケットとおまけが欲しくて不正をするような人もいないんじゃないでしょうか?高額な賞品がでるなら別ですけどね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
下りのスピードは、お使いの端末・A or D・測定地点・測定時間の組合せで決まると思います。端末・地点がCAに対応している場合で、比較的空いてる時間にDプランなら下り最高300Mbpsですから。もっとも机上での理論値でしょうけど。
これらの条件が上手く合致すれば、不可能な数値じゃないと思います。
ただしこの速さでの常時運用はむりでしょうが、SPOT的な計測時だけならという条件付で。屋内ではまず無理でしょうから選手権対応の速さと思えば。
近いうちにiPhone 6s + Dプランでチャレンジしてみます。(^^)
くるる
くるるさん・投稿者
エース
そうですよね。私の考え過ぎですね。
でもMVNOの帯域で100Mオーバーは凄いですね。
キャリアでも頻繁に出る数字ではないですしね。
>「うーん、さすがに実測でこんなに出るものなのか・・」と。

ねぼすけ杯の優勝が、111Mbpsですから、119Mbpsは可能な範囲内ですね

https://king.mineo.jp/my/bdac5d0dff3a6307/reports/662

伊勢ですから、神がかりな速度が出ても不思議ではありませんねw


もしかすると、繋がりやすさではdocomo回線が上でも、速度ならau 4GLTEの方が上なのかもしれません

au端末でも、SHL25の様なWiMAX2+をつかんでしまう機種は不利な気がします
はたしてどうでしょうか?
くるる
くるるさん・投稿者
エース
凄いですねー。自分が見体験なだけで変な疑惑抱いてしまって申し訳無さと恥ずかしさで_| ̄|○
機会があれば次は参加してみようかな。
くるる
くるるさん・投稿者
エース
見体験→未体験のミスでした(^_^;)
私は、11/3までは、あちこちで探してみる事にします

多分、3位入賞は110Mbps以上ですが、
「ダウンロード速度以外の要素も考慮していくつか特別賞も追加でご用意します」
だそうなので、いろいろ狙ってみることにします

もしかしたら、ブービー賞もあるのかな?( ´艸`)
あ、そうそう
特に書かれていませんが、もしかするとAプランとDプランは、別かもしれませんよね
>くるるさん
ぜひ今回参加しましょう!

計測場所が、桜島の火口の近くとかだとポイント高いかもしれません・・・
というか、どこまで近づけるのでしょう?
危険なことはよくありませんね(^^;
くるる
くるるさん・投稿者
エース
バギンズさん

空いてる分早いかもしれませんね!
でも、私の家からだと桜島まで車で3時間はかかりますので(^_^;)

さっき自宅で測ったら16Mほどでしたが、勝負になりそうにないので今回は引くとします……
>くるるさん

すいません鹿児島は行ったことがないので、距離感がわかりませんでした(^^;
よく考えたら、種子島や奄美大島も鹿児島県でしたね(^^;;;

九州は、仕事で福岡、大分、旅行で長崎のハウステンボスへいった事がある程度なのですが、もっとあちこちに行ってみたいです(^_^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>あれってmineoSIMでの通信の証明は出来ませんよね?

この一行にはげしく同意いたします。
私もつないだ時は参加させていただきたいですが、
早いにしろ、遅いにしろ、mineoにつないでいる証明がほしいです。
>あれってmineoSIMでの通信の証明は出来ませんよね?

これに、今まで気づかないないんて・・・orz

nori様の
>たかが1Gのパケットとおまけが欲しくて不正をするような人もいないんじゃないでしょうか?高額な賞品がでるなら別ですけどね。

この書き込み見たら、「そうだよな・・・」って安心しちゃいましたけど(笑
リベンジの質問をされている方がいましたが

>(同じアカウントで複数回応募された場合は、Aプラン、Dプランそれぞれ最後の1回のみを採用します。)

リベンジ可能ですね

みんな、どんだけパケットを使うつもりだろう?
パケット余りまくりか?!(笑)

とうとう、しまねさんは、133Mbpsという驚異的なスピードを出しましたね
でも、まだあと1週間あるしなー
マイネ王杯mineoスピードテスト選手権の事なのですが、
正直、水を差す様で書いて良いものかと思いましたが、どうしても気になるので投稿させて下さい。
「OOKLA SPEEDTEST」ではあきまへんのかぁ(笑)
私もスピードテスト選手権をやるときに「これってmineoかどうか判別する方法ないな・・・」と思ってやりました(^_^;)
とりあえず参加条件に「ウソはつかないこと」という条件をつけてみましたが(笑)
RBB TODAYのサーバーには日時・測定場所(GPS測位)・端末名・速度が記録されています。
mineoがそれを知る術が無かったとしても、mineoのサーバー上にはどのSIM番号の端末から何時にRBBサーバーへアクセスしたのかという履歴の一つぐらい残っているはずです。

実際にそれらをチェックしているかはさておき、基本的に不正はできないと思いますよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

mineo.jpg

不正しました。(笑

それにしてもmineoさんも、速度で順位をつけるというのはちょっと煽り過ぎじゃないですか?
個人ユーザーさんが主催ならまだ判りますが、メーカーさんはどうかと思います。
自分は今回は参加あいませんけど。
全国的に同じ条件の元、通信が確立出来るようになったら参戦しますよ。
CAの波は地方にはまだまだ届かないだろうなぁ。

※単純に「日本全国速度調査」ということであれば喜んで参加です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。