掲示板

これ要らないから安くしてリスト(付け足し、意見など大募集中)

2%のインフレに達していない、と政府は言い張りますが、私の周りではティッシュやヨーグルト、お菓子は値段が同程度で確実に量が減りました。
量に対して10%は金額が上がっていそうです。
そこで、業者の負担を減らしつつ、客側はこれ以上の料金上昇を抑えるために、「これ要らないから安くして」をまとめる事で世の中を良くしようと思い立ちました。

例(私の場合)
■即日配達
平日はどうせ受け取っても商品を楽しめない。1週間後の休日配達でも良いから配達料を安くする、という選択肢を下さい。
配達の数時間前に自動でメールが届いて期限内に返信が有った場合のみ配達する、というのも可。

■納豆のタレとカラシ
タレは甘ったるいし、毎回カラシというのも飽きる。
調味料は好みのものを自分でそろえるから、要らない。
同梱ではなく別売り希望。

■レターパック
封筒は自分で用意するから、その分安くする、という選択肢を下さい。

■スーツの上
スーツの下だけ買える所が意外に少ない。客を逃しているよ・・・。

■ノートパソコンのバッテリー
学校や会社で大量に発注しても、結局一度もバッテリー使わない事がある。
もしくは買い替え前の機種のバッテリーが余っているのでこれを使いたい。
同梱ではなく別売り希望。

■靴の中敷き
どうせポンプ付中敷きか踏み抜き防止の中敷きにする。だから中敷きはサイズを知るためだけに使うからボール紙で良いよ。
もしくは同梱ではなく別売り希望。

■同梱のUSBケーブル
mini usbケーブルが家に溜まり過ぎて、紐の代わりに使っているよ・・・・。洗濯物を天井から吊り下げたり。

■micro sdカードに付くノーマルサイズSDカードへの変換アダプタ
家に5つは有る。


58 件のコメント
9 - 58 / 58
■私・・
女房からいらないと
言われてます。
『今ならなんと、同じ商品がもう1個ついて!!』のもうひとつ。
★納豆のタレとからし
コンビニのサラダは「ドレッシング別売」スーパーでのお刺身は「醤油わさびは各自お取りください」が出てきていますね。
納豆もそういう売り方は可能かと思います。ただしほとんど安くならない気が(せいぜい5円くらい?)

★レターパック
これは専用の封筒によって規格を制約することで安くなっています。
汎用の封筒の場合、定形外郵便(規格内)+速達+特定記録になりますが100gまででも590円になってしまいます。
遅くていい、配達記録もいらないなら、オプションなし
の定形外郵便にすれば安く抑えることができます。
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html

★同梱のUSBケーブル
実はサポートの手間を軽減するためにあるのです。「同梱のケーブルを使って動かなければ本体の不具合」と判断できますが、他社のケーブルで動かない場合、ケーブルの規格違いを疑う必要があります。
USBケーブルは信号線を含む場合と電源ラインしかないものとがあるので混同するとややこしいことになります。
とはいえ、最近はACアダプタやUSBケーブルは別売の事例がありますね。

それにしてもMicroじゃなくてMiniの方のUSBケーブルは最近見かけませんが、それがいっぱいあるのはかえって貴重かも…
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
〉■私・・女房からいらないと言われてます。

奥様は悪態という名の甘えを貴殿の優しさで受け止められている段階で、潜在的に貴殿を必要とされているのかもしれません。無責任発言で済みません。
>■納豆のタレとカラシ
トップバリュ(AEONのPB)の納豆がタレやカラシなどが一切入ってなく価格も他の物よりかなり安いです
AEON系のスーパーに行ったときは必ずこれ買います
eoyagさん
昔みたいに醤油、お酒、味噌等の測り売りを復活させますか❓
どれもこれも無駄な物が多い。
即日配達競争は、結果として配達員の疲弊とコストアップを招いたので、止めたら良いと思います。
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
たけちゃん3さん

それはすでに現代的な方法で実現しています。例えば刺身についてくるような分包パックの醤油、10個入り100円程度の分包パックのわかめ味噌汁、カップ酒は、「大量にはいらないけど衛生面に配慮しつつ少量欲しい」というニーズを満たしています。これらを必要なぶんだけ購入することは実質的に量り売りを現代的な手法で行ってることと同じです。
ちなみに私の家の近くにはアルカリイオン水を持ち込んだペットボトルに注入する自動販売機があります。このように古臭いと思われていた仕組みが現代の技術と結合することで、復活し暮らしをより良くすることはよくあります。
古きを温めて新しきを知るという言葉を思い出させていただき、ありがとうございました。
◼️10万円一律給付
目先の10万円もらっても、のちのち税金上がるだけなんで、無くても構いません。☺️
要らない→
ちょっといいお肉をカウンターで買うときに肉1枚ずつに挟まれてるフィルム

お肉もお魚も、トレーより袋のほうがいいなぁ。
■CPU付属の純正クーラー

PCを自作する際には、使いません。
いるいらないは主観ですし、気が付かないうちに自分で勝手に前提条件を付けています。
バブル期に社員が要不要を検討したら「結局うちの会社は社会的に見ればいらない」みたいな結論に達したという笑い話のような話もありました。
複数のニーズがあってもサービスはある程度共通化しないと効率化は出来ませんし、それが今目の前にある現実です。

状況によっては割り切って切り捨てざるを得ないケースがありますが、その時に何を基準に切り捨てるか?
医療崩壊が目の前に迫ってきて(工夫していなければ実は既に崩壊しているようですが)、近いうちに崩壊する前にどう切り捨てて崩壊を防ぐかが問題になるかもしれません。
切り捨てるなら「助からない人は見捨てる」「早いもの順で後から来た人は切り捨てる」等々ですが、私としては是非とも「感染拡大防止に努力しなかった人を切り捨てる」方法を見つけてほしいです。
なんと言ってもamazonの無駄にでかい梱包です!

あの段ボールの始末も面倒です。
アマゾンのはこは、確かにですね。
だから、アマゾン発注避けてたのかも。
ヤフー
楽天
アマゾン
の順で探しますね。
職場のクズ課長(上司)

あいつの給料を課員で分配したい。
すみません、単なるグチですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPhoneの鈍速充電器も要りませんね。本体を急速充電に対応と宣伝して売っておきながら付属させるのは急速充電器ではなく鈍速充電器。全く意味がない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
またiPhoneのあの林檎マークも余計です。あれを外すだけで恐らく価格が半分は下がります。
一瞬、mineoのことかと思いました😅
何か安くなるポイントありますかね?
高速いらないから低速500kbpsで500円とか!
ここではカテゴリーが違うので他社も含めてモバイル・ITに投稿しようかな?
>■レターパック

レターパックライト、370円。これ、使っている人いるんですか?

私はもっぱらクリックポストです。ほぼ同条件(大きさと厚みは同一)で198円で使えるので。違うところは自分で封筒(或いは箱)とラベルを用意し、ポスト投函で配達完了(追跡は可能)。

重さがレターパックは4kgまでで、クリックポストは1kgまでですけど、A4大の鉄板でも送らない限りは1kgで大体間に合うしなぁ。

ライトじゃない方のレターパックは厚みに関して制限なしで570円ですけど、これ使うなら宅急便コンパクト使うしなぁ。
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
信書が送れるクリックポストが有ればな〜、というのが元々の書き込み動機です。
クロネコヤマトのメール便で信書が送れれば最高ですが、最高に無理ですよね。
書留は郵便局で要対面の時点で高コスト・低使い勝手ですし何とかならないか。
低料金の信書配達は郵便局を守るために今後も事実上の独占がなされるのでしょうね。独占禁止法違反だと思うのですが。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/ad/opinion/shinsyo/

信書の定義があいまいです、ってのは同意です。


自分が送る信書って手紙くらいだから郵便で足りるしなぁ。
レターバックは集荷もしてくれますからね、その点は便利かな。
軽自動車についてる、いろんな機能…

オプション扱いで、つけたい人だけでいいやん…

めっちゃ高いし…
■NHK受信料

バラエティとかドラマとかBS放送とか要らないから受信料安くして。
(´・ω・`)イヤ、マジデ
>■NHK受信料
>バラエティとかドラマとかBS放送とか要らないから受信料安くして。

BS契約は別途ですよね???
その他の部分は同意ですけど。
某鉄道。
スーツケース置き場要らないから乗車料金安くして
(て言うか、スーツケース持込料金貰ってくれ。座れん)
議員は半分ぐらいで良いと思う。船頭多くしてもねぇ……。そのぶんちょっとぐらい議員給料上げてもいいけど、人数半分にするほうが先で。

車の車検。無駄が多い。制度が出来たころに比べたら殆ど故障しないし、車検で故障や事故を減らせる箇所は少ない。

技適マーク。海外からの旅行者や一時帰国者なら不要なら、意味が無い。電波法を改正し違法電波のみを厳格に取り締まるようにすればいい。

NHK。うまちゃんと同感。メジャーリーグとか要らない。紅白も要らない。
選挙時の政見放送。ニュース、教育教養番組ぐらいで税金で。
その他のドラマやバラエティ、エンタメはスクランブルを掛けて任意の有料チャンネルへ。
車検は勘違いしている人が多いのですが、軽から3ナンバーまで千数百円です。
同時に発生している重量税が高いのです。

故障や事故は減らせないかもしれないが自賠責切れは減らせますからね。
車検制度は無駄と思いません。自賠責はまぁ仕方ないかな。

アメリカにも車検はありますし、ドイツにもありますよ。
ブレーキや足回り、灯火類、排ガスなど大体同じです。

無いのは重量税。だから重量税が強いて言えば違う。
> 電人 さん

車検、無駄は多いでしょう。現実は車検の名目で色々とつくのですから、+千数百円でやることろは無いでしょう。
まあ、この時代、異様に安いところも探せばあるかも知れませんが……。
てか、この千数百円って検査手数料では?

期間を倍とか1.5倍に長くしても良いような気がします。
NHKは視聴率重視の姿勢を改めない限り堕落する一方でしょう。ドラマなども視聴率を意識したものが増えて、もうNHKがやるような代物ではなくなってきています。
せめて内部を報道と分離しないと報道まで堕落しきってしまって民放と大差なくなってきています。

車検は重量税は別にして意外に難しいでしょう。
私はバイクは車検不要な車両を2台持っていて自分でメンテナンスするのでよくわかるのですが、安心して乗れるようにするならかなり手がかかります。
古くなった車両の車検期間を2年から延ばすのも意外に怖いですね。ゴムや樹脂類、パッドなどの消耗品などの交換部品を安全サイドで早めに交換しなければならなくなるのでかえって価格が高くなる面も出てきます。
バイクは動かなくなってもさっと道端に寄せて押せばいいだけですが、車は動かなくなるだけでも周りの人に大迷惑ですから。
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
Jijingさん
■〉技適マーク
確かに。技適マークは要らないから、 FCC認証、CEマークで良いのでは?と思います。日本と外国で電波の制度で致命的な違いは有る?と思います。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1179521.html

■〉NHK: 選挙時の政見放送 ニュース、教育教養番組ぐらいで税金で。その他のドラマやバラエティ、エンタメはスクランブルを掛けて任意の有料チャンネルへ。

同感です。個人的にはさかなクンの様な知的発言者を除く芸能人は教育教養番組には要らないから、視聴料安くして、と思います。特に番組の内容と無関係のネタをねじ込んでくる芸能人は最悪です。芸能人が出るたびに15秒から1分程度早送りすることが多いです。けど、芸能人が出るから見るという人もいて教育の普及効果も有るのかな?その辺、要検証ですね。

■スーツケース手荷物代も賛成。今は徴収コストを考えて大目に見ているのかな?
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
■政見放送時の手話は要らないからフリガナのついた大きな字幕を出すべきでは?
政見放送を必要とする人の中で手話はわかるが文字は分からないという人はまず居ないのでは?と思います。
そもそも手話は万国共通でもないらしいですし。
逆に最近耳が聞こえなくなった人はほぼ確実に手話は分からないでしょう。字幕はやはり必要です。
>現実は車検の名目で色々とつく

いいえ、それを混同といいます。

>てか、この千数百円って検査手数料では?

そうです、それが車検です。自動車の検査を"車検"といいます。
車検と同時に各種税金や保険を払っているだけです。別物です。それらの期間がたまたま同じだけです。

>期間を倍とか1.5倍に長くしても良いような気がします。

なのでこの部分は同意します。
> いいえ、それを混同といいます。

普通の多くの人はユーザー車検を行いません。車検費用で検査手数料だけで考える人は少ないでしょう。
制度への不満であって、そもそも車検が高いとかの話はしてませんけどね。(^^;

> なのでこの部分は同意します。

ご同意いだけたのは感謝いたします。
私はユーザー車検のことだけを言っているのではありませんよ。代行業者や指定工場でやるのだって払うお金の基本は同じなので。混同している人が多いんだよなぁ。車検が安いって宣伝している業者だっているけど、原則的に掛かるお金の部分で安くなることは無いし。

制度としては合理的だと思うから別に無駄とは思わないな。重量税はやめて欲しいけど。
> ダータンスヒルビリー さん

私も長くバイク乗りでしたので、自分でメンテナンスをしつつ、オイル交換とかは行きつけのショップ任せです。(^^;
昭和も40年代ごろまでは、車も今よりトラブルが多かったように思います。(幼児期の記憶なのでいい加減ですが(^^;)
その頃と変わることがないのは、どうだかと思うのですが。
>その頃と変わることがない

いいえ。昭和58年に初回の車検の有効期間が2年から3年に延長、平成7年には車齢が11年を超える車検の有効期間が1年から2年に延長。

平成12年には8トン未満貨物、平成19年に小型二輪車の初回の車検が1年延長になってます。

これらは性能や故障率の改善によるものです。昭和40年代と同じなどということはなく随時変更されています。


話の趣旨を戻すと、私は電子タバコ吸いませんけどもアイコスの箱、あれ無駄じゃ無いです?iPhoneみたいな豪華な箱。
自己レスです。
> 私も長くバイク乗りでしたので、自分でメンテナンスをしつつ、オイル交換とかは行きつけのショップ任せです。(^^;

寝ているときにふと思い出したのですが、オイル交換とかは自分でやってました。ショップでやって貰ってたのはキャブ調整とかでした。
難しいことでも無いのに、なんでそう思った? 私。(^^;

> 電人 さん

あ、そうだったのですね。知りませんでした。勉強になりました。m(_ _)m
じゃあ、そろそろ延長する時期ですかね。(笑)
車検絡みで
https://www.automesseweb.jp/2019/11/22/271100

昔は3ナンバーだけで税金高かったですね

当時5ナンバーサイズでメーカーが切磋琢磨してたの好きだったんですが^_^
国内第2の物流会社にいました。配達に関してですが、最近はサイトで購入時に期日指定ができるかと思います。
最大手物流会社もアプリに登録すれば、期日変更簡単です。

配達員はすさまじい量の荷物を捌いてます。緻密にその日の宅配物の配達順路を頭で考えてます。

ホントみなさん、指定した期日に在宅してください!
運転免許証、健康保険証、各病院の診察券、年金手帳、雇用保険の番号?、各種資格免状、各店舗のポイントカード、会員カード。
そういう個人に属するものは、全てマイナンバーに集約して欲しい。 転勤や引っ越しの手続きが煩雑だし、いろんなカードが増えて大変です。
かごめそーす さん
>昔は3ナンバーだけで税金高かったですね
その名残か、今でも「車検」代は3ナンバーが100円高いですw

noripro さん
>最大手物流会社もアプリに登録すれば、期日変更簡単です。
これ、佐川と日本郵便も対応して欲しいですよ。西濃は・・しかたねーかw

Yas さん
>運転免許証、健康保険証
この2つはとりあえずやって欲しい。というか、マイナンバーカードをうまく運用できていない。マスク配布にしても10万円支給にしてもこれで出来るはず。仕組みだけ作って何も活用できていない。
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
そう言えば住基ネットという物がありましたね。マイナンバーは住基ネットを少しイジれば要らないから税金安くして、と言っても遅すぎるか。
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
■iPhoneの最新ハードウェア、iOSは要らないから、セキュリティアップデートの期間の延長オプションを下さい。UbuntuやWindows のように有料でもいいから。

ゲームはしないのでCPUもGPUもメモリーも今までで十分だし、過去の周辺機器や保護フィルムに至るまで、バージョンアップで使えなくなるのは、環境と財布への負荷が大きい。
ショップ(代理店でも)で契約をする際に求められる、オプションが要らない。
絶対に要らない。(笑)
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
■ スマホの背面ガラス
個人的には もう背面プラスチックで十分と思います 。
安いし 軽いし 割れにくいし 指紋が目立ちにくいし 背面カバーやシールの着せ替えを楽しむ余地が増えると思います。
靴を買う時の靴箱はいらないですね。
ビニールの買い物袋に入れてもらう時があります。
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
■ホテルのベッドで 布団カバー の端がベッドの中にわざわざ 押し込まれている事。
特にビジネスホテルのような廉価のものは 一般家庭の布団がベッドの上に置いてあればそれで良いです。コロナ騒動が終わったら是非改善 対応願います。 もしくは選択肢をください。
正直、使いにくいし。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPhoneのカラバリ、複数のストレージサイズ
試供品の小さいサイズのメモリカード
eoyag
eoyagさん・投稿者
エース
〉iPhoneのカラバリ
着せ替えケースで十分 ですよね。 背面にカラーバリエーションがあっても 新型SEは前面が 指紋が目立ちやすい黒で統一 されているし。

〉複数のストレージサイズ
iPhone も microSD に対応すれば良いだけですよね。

〉試供品の小さいサイズのメモリカード
在庫処分の意味合いがあるのかも。でもいらないですよね。
食品についてくる
「食べられない飾り」

刺身や、ケーキに良くありますけど
間違って食べる危険もあるので嫌いです。。。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。