あえて、楽天モバイルをキャンセルした人の思考。
楽天モバイル今話題ですよね。携帯電話関係の話では。
私も300万人の中にいるはずでした。しかし、キャンセルしました。
今回はキャンセルした人間の思考をちょっと書いていこうかと思います。
事務手がかかること。
MVNOを契約するならお得になるエントリーコード。
これに慣れてしまっていると、事務手の3300円が高く見えてしまう。
ポイント還元となっているが、最初から0円の方がはっきりとしていいと思う。
しかも、MVNO時は価格.com経由だと事務手0円で契約できたので、
MNOではコストがかかるのは分かるが、
無料サポータープログラムを利用できなかったエリアの方を抽選で、
事務手無料にするなどやっても良かったのではないか?と思う。
エリア・通信制限の問題。
エリアが私の地域では、auにローミングするエリアである。
最初2GB超過後、通信速度128kbpsとなっていた。
無料だとはいえ、(個人的に)通話もしない・2GBだけしか使えない。
んでもってauと実質同じ(周波数にも制限あり?)と、なると、
正味mineoのau回線より使い勝手が劣るのでは?と思った。
その後キャンセル後に5GB超過後、通信速度が1Mbpsに緩和され、
個人的にキャンセルしたのを後悔した部分ではある。
端末の問題。
いかんせん、非公認ながら一部のiPhoneでは使えることになっているが、
基本的にiPhoneは公式に公認されていない。
Androidの機種も、使える機種・使えない機種があり、正味わかりにくい。
私個人ではP30 Liteを所有しており、使える端末は持っているが、
個人的に魅力的な端末がなく、だからって買い増しするのは無駄を感じる。
機種や購入方法によって、
ポイント還元もあるが最初から値引きしておけよと思うことが多々ある。
と、一般的なよくある愚痴を書いてみたが、
E-MOBILEと同じような路線をたどると個人的に思っている。
(最終的にauに食われる?)
とにかく、不安材料が多すぎて個人的に信憑性が低いキャリアである。
まだMVNOでやっていったほうが良かったと思う。
これから契約する際はこともあるかもしれないが、
様子を見ながら契約したいと思う。
多分、無料期間が終わったら解約してしまうでしょう(^-^;
契約事務手数料はお試し手数料くらいの気持ちでした。
それに契約事務手数料だけで1年間毎月2GB(開始前)の予備回線が維持できると思うとまあ安いかなぁと思いまして。
お遊びなので無料期間が終わったら解約してしまうと思います。
そういう予測をする人マイネ王にはけっこういらっしゃいますが、流石にそれはないと思いますよ。
総務省にしてみればE-MOBILEの例が十分なトラウマというか教訓になっているはずなので、楽天も同じ道を辿るとなれば総務省のメンツは丸つぶれです。意地でもそれは阻止すると思いますし、許さないでしょう。
「二度と踏ませてはならない轍」ですよ。
楽天が仮にコケたとしても、無理矢理にでも買い取る企業を見つけ出して、最悪国庫金を拠出してでも3キャリアのいずれかへの合併だけは阻止すべく動くでしょう。
>私はdocoaさんのように真っ直ぐな人間ではないので(曰・えでぃさん)
自分で言うのも少々変ですが、私の中にもdocoaさん的な真っ直ぐさがあります。
私の中の真っ直ぐさが過去に発揮されたときというのは、私がマイネオを使うのを辞めたときです。
でも、真の真っ直ぐにはなりきれない部分があり、そこのところで今こうしてマイネ王にいます。
もし、本気でやるなら一年間無料で2年まで半額とかにしないとダメな気がします。
私も一年で解約予定だったので、
あんまり加入者は伸びない気がします。
>>imaru2019さん
私も目新しさで契約したので...
回線はありますし、
冷静になればそれほどのものだった訳です。
>>paradissoさん
なる程、そう言う考えもありますね。
メンツを潰されるのは総務省は嫌いますよね。
楽天がダメだったらどこの会社が買うのか、
予想するのはちょっと面白いかも。
何かすごく分かるような気がします(^-^)
#ホントは全然分かってないかも💦
キャンルされましたか。
私もキャンセル処理が終わってないのか、
再契約できる状態にはなってないみたいです。
私の真っ直ぐさなどえでぃさんの足元にも及ばないので、Q&Aでのあれほどの活躍は私にはできません。
金子みすゞの「みんな違ってみんないい」ですよ。
私はたまたまQ&Aで回答するのが楽しくて自分も勉強になるので、そうしているだけです。間違った回答をすることもあるので(気がついたら訂正します)、完璧ではありませんしね。
とはいえ必要ないものを買う、契約するのは無駄遣い本末転倒ですね。タダより高いものはないとも言いますし。
私はeSIMが便利なので契約しました、無料期間終わってもeSIMが普及してないなら継続の予定です(1年後はまた考え変わってる可能性はあります)。
>タダより高いものはないとも言いますし。
本来の意味知ってる人があまりにも少数派でそれが常々悲しく思っている身としては、やっぱり、知っておいてほしいなと。確かに間違いじゃないんですけど…
http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/newpage341.html
もともと加入者が少ないのか3月に家電量販店の楽天コーナーに立ち寄った際にも1年間無料を全面に押し出してどうにか加入者を増やそうとしている印象を受けました。
地方ではauローミングエリアしか無い所も多いので販売員の人もここが強いですとは押せない感じでしたね。
1年後の状況にもよるでしょうけど難しいでしょうね。
私個人としては新サービスを試すのが好きなのでまあと言った程度です。
mineoの低速使い放題とゆずるね特典の深夜カウントフリーが引き金になりました。
RMには不安感しか持てなくなったのが大きいですね。改善されたとは言え実質2GB+128kで2980円は無い。他にも楽天自身にも不信感が(笑)
違約金払ってRM解約してもmineo2契約にした方が良いと判断しました。
マイ楽天モバイルのアプリに情報が反映されないし、全てが見切り発車的思考に基づいているこんな会社信用できませんね
ましてや真剣にこんな会社にMNPしようなんで考えている人は正気の沙汰じゃないと個人的には思いますね
と言っても、有料になる前には解約する予定です。
打倒!ソフトバンク!
根拠はないけど、潰れずに継続できる気がする…
商売上手いから。
でも私は有料化になったら解約します(笑)
だって高いから。カケホ無しで1980円なら続けるけど。
カケホ不要な人でもカケホ必須という所が商売上手い所です。
紹介して頂いた「ただより高いものはない」大変参考になりました。
初めて本来の意味を知り、良い勉強をさせて頂きました。
「情けは人の為ならず」のように真逆に解釈されてしまっているのですね。
私ですが、楽天無料サポータで最大の目的は廃止となるADSLの代替手段で
モバイル用途は二の次です。
幸いにも我が家ではADSLより遥かに速度が出ていて安定しています。
オーバースペックな光に乗り換えて高い料金や縛りを受ける事に抵抗したい。
楽天に対しては胡散臭さも感じていますが、この業界に風穴を開けて欲しいとも思っています。
3年縛りの2年目です。
1年間無料で使え、1年後は2980円ですから、当初の予定通りです。
また、違約金もなくなりますから、電波状態がどうしようもなければ、またmineoに戻って来るだけです。
心配事は、現在docomo電波ですが、楽天/auが我が家でどうかという点と、先行申し込みしたのにいまだに案内メールが届かないことです。
下記のような話がありますので、ご参考まで。
------------------------------------------------------------
「スーパーホーダイ」と「組み合わせプラン」のユーザーは、楽天キャリア回線への移行後においても、最低利用期間内に解約した場合は契約解除料が発生する
楽天携帯、実は「ワンプラン」ではない。MVNOから料金を引き継げる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-09-mvno.html
ありがとうございます。
「スーパーホーダイ」と「組み合わせプラン」のままで、楽天キャリア回線へ移行した場合は、縛りが残ることだと思います。
案内のメールには
現在ご利用中のスーパーホーダイ、組み合わせプラン(通話SIM)、コミコミプランから「Rakuten UN-LIMIT」への移行に際して、契約解除料およびMNP転出手数料はかかりません。最低利用期間中の方も、安心してお申し込みください。
とありましたので大丈夫だと思います。
エリア拡大が進まなかった時でも無料期間延長はないかと思うし!
よく読むと、UNーLIMITへの移行時はペナルティはないが、docomoみたいに「契約解除料は保留ですよ」かもしれないですね。
分かりにくい文章ですよね。もし解約することになったら、良く確認した方が良さそうです。
「楽天モバイルをキャンセルした人の思考」を読みました。
私はmineoでいいです。
私の場合はメイン+サブ回線ともにmineoで持っているのでサード回線(遊び用というか検証用)として申し込みました。結果5GBまでローミングエリアで使えるようになったし1年間無料でお得だし使ってみるつもりです。1年後に自身がメインで使用する場所が自前回線エリアになれば再検討します。
2980円ならWiMAXより安いですし、価格競争力もありそう。
実質1日10ギガで速度制限だとしても、わが家では十分だし。
速度制限の条件がそれなら、むしろWiMAXの方がシビアですよね?
AU回線ですので、混雑時間帯のスピードなどMVNOが抱える問題とは無縁で、満足度ではMVNOよりも遥かに上を行く感じです。「ああ、これがキャリア回線か!」と久々に感じました。普通に使って月5GBは使いませんし、テザリングの時だけ低速に切り替えれば良いと思っています。月2,980円でAU回線をこれだけ使えるなら、価値ありという感じです。
たまたま対応端末が手に入ったので、好奇心に勝てず申し込んでしまったのですが、使い心地がいいのでMVNOに戻りたくない気持ちが・・・無料化終了以降もそのまま使い続けるかもです。
品質と費用を天秤にかけて・ではなく、とにかく費用を抑えたい人にとっては、月2,980円は論外でしょうね。
なんの不満もなく、様子見てmineo解約かなぁと思ってます。
契約者ふえてどうかですが、mineoより優れてる印象なんですがねぇ
皆様のご意見はとても参考になりまーす
ただ、まずは東名阪に絞ってアンテナをたてまくる方向はきっと正解なんだと思います。
私は地方民なので、ローミング旧条件に2,980円は払えませんが。
やっぱり、1年間で解約するという方の意見が多いですね。
固定回線の代わりのお話がありますが、
1Mbpsって絶妙な速度ですね。
今現在、mineoの500kbpsに切り替えてみたのですが、
Youtubeは見れますが、タイトルやコメント欄は見ることができません。
mineoの設定した価格ならば「しょうがないか。」とできるのですが、
(データSIMでも可能なので我慢をするのは当然かな?)
でも、私の環境下では1Mbpsでも10GB近く使ってた気がする。
ただ、>>booknightさんのような方は普通に固定回線を使ってほしいかな汗
後、楽天がどこまで成長できるのか…
SoftBankがvodafone買収して、今に至るまで時間がかかって、
激安な裏技価格が当時の制度みたいなことができないので、
どこまで挽回できるのか?
色んな意見はあるとは思いますが、個人的には懐疑的ですね。
もっとちゃんと策をねってやればよかったのに…と残念ですね。
固定回線代わりにと考える人は勿論、楽天エリア内の人だと思いますよ。
現に私はADSL 12Mの代わりに使ってますが、遥かに快適です。
これから先、速度、高速の容量制限がどうなるか、解りませんが、
速度は10Mbps以上、高速の容量制限が日に5GB迄なら許容範囲。
おまけにカケホ付きですから良いサービスだと思ってます。
ただ、既に気になってるのはパフォーマンス以外の事です。
カスタマーサポートとのやり取りから情報開示を怠り隠蔽体質だなと感じてます。
評価や批判するには実際に試す必要があること。
という上記2点から契約しました。
自分の生活圏だと困ることがないかなぁという印象。
速度も今のところ早いですし。
大手キャリアでもありますが、
通信障害などトラブった時の対応がどうなるかですね。
繫がらないストレスってものすごいですしね。
mineoと比べると料金は高めなので、
コスパや満足度、マイネ王などのユーザーサービスで考えると現時点ではmineoかなと感じてます。
自分は無料サポータープログラム分に加えて、二回線家族名義で追加しました(笑)
用途はモバイルルーターとかですかね
事務手数料3,300円は6,300ポイントバックで十分にペイ出来るし👍
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
今なら紹介キャンペーンで紹介元/紹介先で5,000ポイント貰えるから使わなくても契約する価値は有ると思いますよ(笑)
結局iPhone7以降の機種でも使えるように非公式になってますね。ネット民の力は凄いですね~。ま、手間を惜しむか時間を惜しむかですよね~。
>>corgitanXさん
家族名義で無料契約可能なんです?うちも3回線ほど欲しいのですが
いや…3300万円ほしいです…って、5000兆円が正解ですかね…(^_^;)
しかし、XRのeSIMで使える(非公式)と聞いたので、
契約したくはなりますが、キャンセル=次回は2度目で無料にならない。
とかあるのでしょうか?
私は無料サポーター解約から、家族に紹介してもらい1年無料(UN-LIMIT自体は1回線目なので)。
最初からeSIM選べば事務手も最小限に抑えられます。
XS eSIMで開通いけましたよ。
キャンセルしたので、微妙なんですよね。
でも、申し込み時に0円ならなら0円だったような?
しかし対応端末ないわ...
こういう人間は、Rakuten UN-LIMITに移行しないほうがいいと思っています。ですが、最近マイネ王で、UN-LIMITの話題が多いので、逆に不安になりました。
なぜ皆さんは、UN-LIMITへ移るのだろう?と思っていました。なにか、私の考えは見落としがあるのだろうか?と・・・ベーシックプランは、既存ユーザーであっても、一年後には、強制的にUN-LIMITにシフトしてしまうとか?そういった見落としがあるのでしょうか・・・
みなさんは、今まで楽天回線を、持っていないから、かつ、一年間無料だから(お試しで)、契約しているのですよね?この理由でしたら、納得です・・・
受付終了のプランですね。
高速なし、低速200kbpsで月額1250円でしたっけ。
対してUN-LIMITはエリア内なら高速無制限、エリア外でも5GB(超過以降1Mbps)で1年無料ですからね。
用途が違うとは思います。
仮にUN-LIMITに移行させたとして1年後はベーシックプランには戻れませんが、戻れなかったとしても困る方が少ないのかもしれません。SPUが2%の頃ならまだしも1%となってしまっては他でも代替がききます。
逆にベーシックプランに拘る理由はあるのでしょうか?