掲示板

OCN モバイルONE、U25向けに10×2GB無償提供

【U25向け】OCN モバイル ONEデータ容量10GB無償提供について
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/member/u2510g-202004.html
期間 2020年4月9日(木)~2020年5月31日(日)※延長する場合があります。

対象となる方
キャンペーン期間中にOCN モバイル ONEをご契約もしくはご利用中(プリペイドSIMを除く)で2020年4月1日時点で25歳以下のお客さま

プリペイドでないOCNモバイルONEユーザー(25歳以下と確認できる人)に対して、申し込み不要で4/5月と10GBのデータ容量を無償で提供する、との事です(当月内有効)。

で、利用者登録が違っている場合は専用フォームで申請し、場合によっては年齢確認書類の提出が必要になるかもしれません。あと、手続きに2週間程度必要。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
mineoも申込み不要にして欲しいです。課金されるのでは無いかと怖くて申込み出来ません。
子供さんの学習のためですから仕方がないですねえ❗❗❗
mineoも申し込み不要ですね。利用者の登録情報で判断とのことですから、生年月日かな。
チャージ作業は必要です。25歳以下全員配布じゃなくて、くださいっていう人だけ。
>Yasさん

>チャージ作業は必要です。

それを申し込み、と言ってしまいました。OCNは何もしなくても10GB増えてました。
一度、金額表示があるのでドキドキしますよね。
青春を思い出します。
マイネオを信じてチャージするしかありませんね。
誕生日設定だけはしっかりとしなきゃ、です。
我が家の場合、名義変更したばかりの25歳の子供がいます。これ微妙じゃ無いですか。対象であることがハッキリ分かるようにして欲しいと思います。
2.対象者
ご契約者もしくは利用者登録が25歳以下の方全員
※2020年4月30日時点のお客さまのご契約情報に基づき年齢を判断します。

となっています。
4月30日に25歳以下が対象ですね。
月末までに26歳になるから、25歳のうちにチャージしておいても無料にならないっぽい。

多分、次の解釈が正しくて
(ご契約者もしくは利用者登録)が25歳以下の方全員

この解釈は間違い
(ご契約者)もしくは(利用者登録が25歳以下の方全員)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。