掲示板

BCGがコロナに効く

BCGがコロナに有効であるとのニュースが新聞に掲載されていた。
かなり信頼できる内容だ。
BCGは結核菌の生菌を使い体内の抗体を強化する治療法。
まあ、推測するに新型コロナは嫌酸素菌に対してBCGは好酸素菌、
好酸素菌である肺炎菌が強ければコロナ菌は撃退される。
しかし、BCGは結核菌に比べ安全が担保されているとはいえ結核菌である。
新型コロナで弱った肺に入り込んだ場合結核を引き起こすリスクは高いと思われる。
BCGを新型コロナに使用するのは慎重にすべきである。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
ミディ
ミディさん・投稿者
マスター
これとは違いますがBCGの内容はほぼおなじです。
そう言えばBCGを義務付けていたポルトガルでは感染者が少なく
そうでないスペインでは爆発的に感染者が増えていると言う件はどうなっているのでしょう?
スペインの様子は報道されていますがポルトガルの状態がよくわからないです
ググってみたところ
ポルトガルが無事ということはないようですね
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN21L0AT
旧ソ連株と日本株の接種が、ある程度の効果をあげているのでは、と話題になつてますね。
接種地域と感染爆発地域のマップを見比べると、確かに傾向は一致しています。日本や旧東側諸国の地域は、これで救われてきたのかも、と思います。

ただ、ウイルス変異も早いので、これがいつまで有効であり続けるのか。あまり期待し過ぎない方がいいのかもしれません。

武漢コロナは人間だけでなく、哺乳類の動物も感染媒体になり得るという話ですから、本当に厄介です。
東京だって、いつ武漢やNYの様になるか。

武漢では火葬場フル稼働に絡むあれこれが漏れ聞こえてきますし、NYも911以来初の仮設遺体安置所を設置しました。米国防総省は、急遽、遺体袋10万枚を手配したそうです。

「アベノマスク」なんて、他人事みたいに呑気に叩いてる場合では無いと思うんですけどね。明日は我が身です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まだそうと決まったわけではないですよ。

https://www.covid19-yamanaka.com/cont4/23.html
医療従事者4000人での治験開始。

BCGワクチン、豪州で治験-新型コロナへの有効性を検証
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-30/Q7ZL4BDWX2PW01

肺炎悪化の予防効果効果ですから、治療薬でもワクチンでもありません。
ポルトガルとスペインで患者数が大きく違いますが
https://comical-piece.com/korona-virus-number/
ここを見るとわかる通りスペインは段階が進んでいるようなので既に回復している人も多く
ポルトガルはこれから大流行が起きる状態のようにも見えます
すくなくともBCGを受けているので安心とはとても言えない現状です
【毎日更新】新型コロナウイルス国別発生状況まとめ|世界感染者数の推移グラフも://comical-piece.com/korona-virus-number/

このデータを見ると致死率が低い国は重症の患者が増える前の状態で
回復率は高い国は流行り始めてからある程度時間がたって治りはじめている人も多い状態のように考えられます

そう考えると日本は致死率は流行が蔓延する前の国に比べると高いですが大流行している国に比べると低く
回復率も同じような傾向で
世界の中では急激な流行をある程度抑え込んで死亡する患者を減らすことに今のところ上手くいっている国のように見えます

何が功を奏しているのかわかりませんが
これからまだ長い戦いになりそうです
BCGは結核のワクチンですが、昔から肺炎にも一定の効果があるとの報告があったようです。
メカニズムも効果も断定的には言いにくいものの、BCGは白血球に影響を与えるので肺炎以外の様々なウイルスに効果があるような報告も以前からあったようです。

結局効果というのは個々に様々な要素があって、結局は総合的にどうかということになります。
私はバイクに乗るのですが、バイク乗りには全身革ジャンで体をまとい、しっかり任意保険に入り、びっくりするような高価なヘルメットをかぶって、安心して暴走する人がいます。価値観は様々なので否定はしませんが、それって安全ですか?という話です。
各国の状況によって、致死率も様々です。ドイツは1%台。医療崩壊のイタリアは11%台。崩壊直前で粘ってる日本は2.3%。

悲愴感漂う医療者の声明文見てると、これ、日本も本当に崖っぷちですよ。


「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する理事長声明」(日本集中治療医学会)
https://www.jsicm.org/news/statement200401.html
旧東ドイツと旧西ドイツの差でBCGではないかとなったそうで、東西ベルリンでさえも違うとか。
結核は菌で、コロナはウイルスなのでまったく違うのですが、なんらかの影響はあるのでしょう。
ロシアと日本(Tokyo172株)が効くようです。
麻酔がなぜ効くのかわからないように、なぜ効くのかわからないが効くというのはあってもいいと思います。
日本は結核の中蔓延国で、BCGを新生児に接種しているにもかかわらず、年間2万人が結核になり約2千人が死亡します。(今のところですが、コロナより結核にかかり死亡する可能性のほうがまだ高い)
本来の目的の結核でさえ完全にゼロにはできないので、BCGを打ってるからコロナウイルスに必ずかからないということはないですし、コロナの感染者が日々増えているからといってBCGがコロナウイルスを防いでいることを否定するものでもないと思います。
またBCGは新生児用で、コロナウイルス予防のため今から打つというのはおかしいとも思います。
コロナウイルスがアフリカなど発展途上国に広がる懸念がありますが、発展途上国はBCGを打っているので、もしかしたらコロナウイルスはBCGをやめたような清潔な高齢者の多い国での流行にとどまるのかもしれません。
ハッキリ言って個々人の免疫システムの個人差が重篤化の違いだと私は予想しています。

BCGや他の改善支援薬も基本的にはコロナウイルスに対しての決定打には遠いと感じています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。