掲示板

auの5G向けのスマホにOPPO!?

こんにちは
みなさん

auの5GスマホにOPPOのスマホがラインナップされていてちょっとびっくり

キャリアのユーザーはCOLOR OSなんてへっちゃらなのかな‼
操作が分からなければショップに駆け込むから大丈夫か

格安シムのユーザーはCOLOR OSに手こずっているコメントを多々見るのでちょっと心配‼

ボクもOPPOのスマホには興味あるけどCOLOR OSが心配で購入に至っていない

でも、キャリアのユーザーでランチャーを変更する人は少ないかもしれないなぁ

あと通知が着信しないとかかな

他人の事なのにちょっと心配しました


ボクのたわいない独り言でした


5 件のコメント
1 - 5 / 5
OPPOにZTEさらには格安スマホ事業者にも採用例の無いXiaomiが
7月以降に発売予定だったりします(^^ゞ

・【ケータイWatch】au、国内キャリア初のシャオミ製スマホ「Mi 10 Lite」発売へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1242098.html

端末に関してはSoftbankと比べてもauは攻めている印象です。
HUAWEIと同じ目になってはいけないと、それなりに画策をして頑張っているんですよ。かけ声をかけながら。「OPPOどっこい!」
ボクは以前ZTEのスマホを使っていて、アプリとの相性があって、どういうように設定してもアプリが上手く動作しないことがありました
その痛い経験からZTEのスマホは、今後買わないだろうなぁ
シャレードデトマソさん
「auの5G向けにOPPOスマホ」心配しなくても大丈夫ですよ❗。
キャリアのショップ、お客様センターは優秀な人、そうでない
人もしっかりと揃えていますから👍❗❗。
ZTEは何時、Googleからまた干されるかもしれないので
一寸 遠慮したい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。