掲示板

新型コロナ緊急調査~皆さんはどのくらい我慢できそうですか?~(北大西浦教授より)

新型コロナ調査.png

新型コロナウイルス感染症対策専門家・西浦博氏(北海道大学大学院医学研究院教授)が、緊急調査を行っている事をtweetされています。

■調査URL
 https://jp.surveymonkey.com/r/KJMGPM3
■題名
「新型コロナウイルスの流行拡大と日本での生活に関する緊急調査」
■テーマ
「あなたは、2020年4月30日までの間、どのくらいいつもの行動を我慢できそうですか?」
■期限 
 2020/3/25 JST23:00まで回答受付
■目的
「政策研究にデータ利用」
「皆さんの思いと現実を踏まえて次へ繋げます」
 とのこと。

4問のみ、クリックするだけの簡単なアンケートでした。

西浦教授のTweetを転載します。

新型コロナ調査2.png

----ここから転載---

これまで、専門家会議は皆さまに向けて新型コロナウイルス感染症の流行の現状分析と見通しについてお知らせし、また、日本国政府に提言を続けてきました。本流行は、中国や日本で経験してわかったように、大規模イベントの自粛や屋内の接触回避などの行動変容で予防できます。

他方、市民の皆さまの行動が元通りになると、アメリカや欧州各国で見られるような爆発的な感染者数の増大が懸念され、ひとたび大規模流行が発生すると流行が制御不能となり、都市の封鎖を伴うことに加えて、皆さまの大切な方も感染や命の危険にさらされてしまいます。

行動について合意できないままでは、今後、大規模流行が起こるリスクが高いことを危惧しています。そこで、下記のアンケートを実施します。大切な方が苦しむことのないように、かつ、過度の行動制限や都市封鎖など見込まれる経済的ダメージが起こらないよう、妥協できる範囲を教えて下さい。

検討する対象期間は4月30日までとし、その後に関しては、再び現状分析や見通しを踏まえた上で別途検討するものとします。対象となる大規模イベント或いはフィットネスジム、ライブハウス、展示商談会、接待飲食店に対しては、一定の休業補償が行われると想定するものとします。質問は3つです。

これから4月30日までの間、あなたは参加者が50人以上の大規模イベントへの参加を止められますか。

これから4月30日までの間、2次感染が何度か発生した3条件の重なるフィットネスジム、ライブハウス、展示商談会、接待飲食店の屋内接触を止められますか?

(作り直しました。再回答下さい。ごめんなさい)これから4月30日までの間、3条件の重なる場所で開催される食事会や懇親会などを控え、避けられる接触を我慢できますか。

Twitterでの調査は3月25日JST23:00まで実施します。1問につき1人1回のみの返答として下さい。本Tweetは拡散自由です。

----以上転載---

調査をしている北大 西浦教授は、下の画像の人です。
https://www.youtube.com/watch?v=Ldc--rAw9sI
上記の専門家会議会見の動画で36分40秒頃から話しています。

2020-03-23_(6).png

----------
参考までに。こちらもご覧いただけると状況がよくわかります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年 3 月 19 日)(PDF)


9 件のコメント
1 - 9 / 9
大規模イベントへの参加は予定がありませんので問題ありませんが
それに近いあるいはそれ以上の人込みへ行くことは十分あり得ます
というか当然あります

というわけで無意味な規制とまでは言いませんが
十分に意味があるのでしょうか
>質問は3つです。

私は「すべて我慢・自粛できる」です。

ただ、これって、「“参加者”じゃなくて“開催者”に聞かないと意味なくね?」と思います。
参加者にとっては“行楽”だから我慢も出来るけど、開催者にとっては“生活”だろうから我慢とかの問題じゃないと思う。
大阪市長もおっしゃってましたが、コロナによる死者を防ぐことも大事ですが、経済苦を理由に自殺に及ぶ人は年間数千人にのぼります。
予防のためにはらう犠牲と感染することのダメージの均衡をはかる必要があります。
今、世界もメディアも日本世論も予防に偏った考えになっていると感じます。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>crypterさん

専門家会議の資料によると
>最も感染拡大のリスクを高める環境
>①換気の悪い密閉空間
>②人が密集している
>③近距離での会話や発声が行われる
>という 3つの条件が同時に重なった場

という事ですので、人が密集していても飛沫が飛ばない、換気が良い、等であればリスクは少ないと考えられているようですね。


>うまちゃん

アンケートの注釈によると、
>・対象となる大規模イベント或いは3つの条件が重なる店舗や事業者の方々に対しては、政府から一定の休業補償が行われることを想定しています。

という事みたいですね。政策研究に利用という事なので、その補償にも関係してくるのかも??


>wag246さん

>専門家会議としては、現時点では、社会・経済機能への影響を最小限としながら、感染拡大防止の効果を最大限にするという、これまでの方針を続けていく必要があると考えています。

という事なので、たぶん医学的には全中止が良いけど、経済とのバランスに悩んでいて、こういう調査を行っているのではないでしょうかね。

---
情報元:
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf
https://jp.surveymonkey.com/r/KJMGPM3
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

3/23 東京都知事会見。

・3/23から3週間、3つの条件を避ける。
 ➀密閉空間、➁密集、➂近距離会話
 この3条件を避けるだけで多人数の重症化を防げると専門家集団の話。
・手洗い実行継続

・今後の推移により都市の封鎖(ロックダウン)など強力な措置
・オーバーシュート(感染者の爆発的増加)を避けて命を守る為
ひとまず「加湿器はきちんと設置しましょうね」ってところかと。
→超音波式じゃなくてヒーター式とかハイブリッド式辺りで。

今は加湿空気清浄機がそこそこのお値段で入手できるので、きちんとそういうものを設置するだけでも違うんですけどねえ。

※ただ、私のお仕事だと水気は厳禁ですしもちろんヒーターもNGなので。
 むしろ CoVID-2019が蔓延しても.....みたいな環境なのは(以下略)
登校・出社も禁止、なのかなぁ…。

>>wag246さん
普通のインフルエンザや交通事故、自殺等は、みんな慣れてしまってるからなのでしょうかねぇ。

>>ばななめろんさん
データセンター勤務とかだと、難しいですよね…。
oosuzuさん>
まあ、iDCじゃないんですけどねえ.....。

基本的に「上から下まで何でも担当(という ITインフラ屋さん)」なので.....。

※時々手が足りなければ、本当に工事もします。(笑)
 以前、本当にコンクリートドリルで穴あけをやらされるとは
 思いませんでした.....:(。

最終的には「自分の基礎代謝が重要」だと思うので、昨今は大塚製薬の BODY MAINTEを毎日飲んでます。乳酸菌 B240が効くと豪語していたので。

で、実際のところですが、なんだか私の体には「飲み始めたら代謝が上がっている(以前のようにきちんと体表からの熱放射が復活してる)と感じる」ので。悪くはないですね。(^^)
これであとは乗り切れればいいかなあ?。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。