掲示板

クールダウンの意味

C3630F99-6732-4C5D-AF63-3978F7D8C487.jpeg

運動後のストレッチ(スタティックストレッチ)は筋肉痛の予防になるそうです。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
ストレッチも一応運動ではないのですか?

ということは、ストレッチで筋肉痛にならないためにストレッチは必須ということですよね。

じゃあ、ストレッチのストレッチをしよう。
じゃあ、そのストレッチのストレッチのストレッチをしよう。
じゃあ、そのストレッチのストレッチのストレッチのストレッチをしよう。
じゃあ、そのストレッチのストレッチのストレッチのストレッチのストレッチをしよう。。。

で、
いつまで続ければ教えて下さい。
トレーニング、運動、ストレッチの定義を教えて下さい(笑)
運動後のストレッチも大事なんですね(^o^)丿
 筋肉痛の時のストレッチは気持ちいいですよね。^_^
✨とも#さん ✨

☘いつも、いろいろと教えて頂いてありがとうございます🙇♂️🙇♂️。
運動後の筋肉の張りや溜まった乳酸菌などを代謝するのにストレッチ(筋肉をや腱を伸ばす)は有効らしいですよ。
因みにボディービルダーは筋肉をはって見せるからストレッチはいらないように感じますが、筋膜で見せるにしてもストレッチをしてメリハリのある筋肉にするためアスリートほどではありませんが短めのストレッチは必要らしいです。
by 去年アキレス筋を切った一郎太二郎太のリハビリ先生からの聞きかじり。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。