楽天モバイル(MVNO)ユーザ向けの情報
- モバイル・ITその他
- 楽天モバイル
楽天が4月8日からMNOサービスを発表しました。
1年間300万人残後+無料サポートプログラム参加者は無料!
わたしも無料サポートに参加していて、正式プランに1年間限定で継続予定です。
それで、既存のMVNOユーザはどうなるのか気になって調べてみました。
MVNOのトップページには 「楽天回線への移行について」のリンクがあって
参照して見ると、詳細は不明ですが、2019年9月以前のユーザは既存のスーパーホーダイと
組み合わせプランが提供されるようです。
実際の移行案内は 案内は2020年夏以降らしいです。
既存のMVNOに申し込んでから、移行も念頭にありましたが、残念!
ホーダイSでも2980円と同じですし、仕様さえ変わらなければ
低速で使うことでローミングエリア2GBの制限は気にしなくてよさそうです。
10分カケホもついてますし.....
課題は自社回線からの切り替えがスムースにできるかですかね....?
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
わたしにはわかりましぇ~~ん.....??
MNOへの移行案内予定はありますが、
MVNOそのものをどうするのかについては....?
止めるっていうこともないとは思いますが....
MVNOユーザの動向次第のような気もします。
気になって調べてみました。
そういえば、楽天が買収していたんですね.....旧い記事ですが....
https://uekenweb.com/yamada-sim-plus-004/
現状はわかりませんが、何も変わらない....だから変わらない.....
MNOへの移行促進ぐらいはあるかもしれませんね.....?
すいません、これのソースってありますか?
私が問い合わせた時は、その時の申し込み状況次第と言われたのですが。
あくまで、MNP申し込みユーザー、既存MVNOユーザーと同じ括りのように書かれてもいます。
iPhoneでeSIMで使えたので、解約する気でしたが無料なら継続しようかなと。
これは、「>1年間300万人残後+無料サポートプログラム参加者は無料!
のことですかね ?
元の投稿スレはこちら
↓
https://king.mineo.jp/my/aoriika/reports/66792
オーマイゴッドファーザーさんが、サポセンに問い合わせされたとのこと。
Q:時に無料サポータープログラム利用者は4月8日より正式プランへ手数料無料で移行できる( https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/attention-news/163 )様ですが、移行後、1年間無料が適用されるか明記されてませんが、どうなのでしょうか?
A:結論は1年間無料が適用されます。後日、正式プランへの移行案内メールが発信される予定ですので、そちらに詳細(1年無料)が記載されておりますので、ご安心してお待ちください。
よく考えれば、無料サポートに参加している人の正式プランの申し込みは
4月8日からですよね。 そうだとすれば、祭りには参加できない!
それでは2万5千が逃げてしまう。。。。?
協力してきたメンバーに対しては不公正.....(笑)
フリーテルが楽天に買収されたことで2017年4月に募集停止となったのですが、いまだに生きてるSIMなんですよね。
音声付き月額2,980円ですが、現在でも常時3Mbpsほど出ているようだし、楽天回線エリアからは少し外れているようなので、しばらくは様子見ですかね。
買収した事業者回線やら現在のMVNOサービスには言及されて
ませんが、停波(事業停止)はするはずもないですから、
何らかの移行手続きはアナウンスされると思います。
MVNOの移行案内では「同じ料金・サービス」提供するとも
とれる内容なんで、既存のプランで(あれば)移行できるのなら
そちらが良いようにも思います。
ただ、自社回線が届く地域は勝手に切り替えていくようには思います。
5Gのサービス開始したら、4Gから流すような記事もありましので
楽天モバイル(MVNO)ユーザ向けの情報、ありがとうございます。
☘楽天と言うより、三木谷さんは「ええかっこ」しです。
私はmineoで十分です😊👍。
ありがとうございます。
無料でまた1年使えたら大きいですね。
iPhoneのeSIMで使えたので、継続できるならしたいなと。
でも出来ればカケホも通話機能も要らないので無制限1980円あたりで出してほしかったです。
確かに、そう思いました。。。。。
わたしのようなパケット消費ローエンドユーザにとっては重要です。
先月も懸命に消費しましたが、30GBまで到達しませんでした....(笑)
普通なら、複数端末の使い分けとWiFi圏内が多いので消費しません。
ただそれってあくまで大容量利用して初めて安いと言えるわけで。
まだまだMVNOニーズは無くならないと思いました。
まったくもって同意です!!!