掲示板

1週間外出を控えたら、気が滅入って来る…。

D8EC1A31-F93F-4497-98F3-11405550ED6C.png

皆さん、お世話になっています。

北海道民の私は、一週間外出を控え自宅に妻と二人こもっております。

現役世代で公共交通機関で通勤されている皆様、大変神経を使いお疲れの事と思います。

撮りためたビデオやプライムビデオもだんだんと見飽きてしまうし、気分転換に妻とドライブしようかなぁ。
道路も空いているようだし。

「緊急事態宣言」中なので、不要不急の外出は控えるべきなんでしょうね…。
皆さんは、如何お過ごしでしょうか?


15 件のコメント
1 - 15 / 15
人と1m以上の距離が保てる解放空間なら、どこにお出かけされてもよろしいかと。(#^.^#)
COVID-19で苦しみながら何週間も入院するのと、食事や運動の制限もなくたった1週間自宅にこもるのとは比較にもならないと思います。
動こうにも各種イベントが中止や延期になっているので悶々としています(´-﹏-`;)
さすがにライブに行こうとは思えませんが。
今日も重装備で電車通勤です!
奥さまと家にいるのも、車内にいるのも変わりないと思います。
食料の買い出しも必要でしょうし、ドライブだけなら問題ないと思いますので、気分転換してくださいね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
皆様、コメントありがとうございます。

感染入院された皆様は隔離病棟にて辛い思いさをされている事と思います、早期の回復を祈っています。

北海道の感染地域には、1世帯あたりマスク40枚郵送されるようです。
今回の緊急事態宣言の効果があれば、更に延長されるようなので…。

ブラックアウトよりも、先が見えない苦しさを感じます。

もっと辛い思いをされている方々が多い事は認識しています。
特に大都市圏でウィルスクラスター拡大蔓延しませんように。
お天気が良ければ、お弁当🍙持って、広めの公園や河川敷などにお出かけするのは、いかがでしょうか?
日光浴もオススメ☀️
人のいないとこで散歩する目的でドライブに行くのはどうでしょう
私はそうしています家に閉じこもっていると明らかに運動不足で体力も落ちますし
何とかしなくてはと感じています
奥様と二人でいるので
気が滅入ってるのですか?

そうでないなら、
天気が良い日に
お二人で近場を
散歩でもされては
いかがですか?

普段車で通る道でも
歩いてみると
意外と新しい発見がありますよ。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
皆様、アドバイス等のコメントありがとうございます。

緊急事態宣言があってトイレットペーパーやティッシュが店頭から無くなり、冷凍食品やレトルトやインスタント食品も少なくなっています。

不要不急の外出を控える様にしましょう。

感染拡大を少なくする。
これに出来るだけ、道民として応えていこうと。

一人暮らしでは有りませんので、今現在滅入ってはいませんが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

地域によって温度差があると思います、マイネ王国民の今の暮らしぶりや心つもりをコメントいただければ幸いです。
多分兵庫県から山口県にかけてが一番危機感がないのではないかと思います
感染者も少ないあるいは出てないですし
それでも小学校は休校ですし
トイレットペーパーはありません
テレビ(とくダネ)で、お散歩、ジョギング、買い物、公園遊びは、大丈夫って言ってましたよ。
開放された空間なら良いらしい。

ダメなのは、スポーツジム、カラオケ、ライブハウスなど閉鎖空間、だそうです。

今日は近所の公園、子どもたちでいっぱいでした。
あ、北海道は状況違うのかも?
的外れだったらごめんなさい。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
>>今日は近所の公園、子どもたちでいっぱいでした。

子供らしくていいなぁ。
こちらは、日中もひっそりと静かなんです。
不要不急な外出を皆さん控えていらっしゃる。

サーズやマーズの時はひと事でしたが、道外でクラスター拡大しませんように!

※マイネ王国は平和で優しい…。

北海道.jpg

ほくのうさん

  私も行事がみんな中止になり、家で静かにしています。
  コロナ肺炎が収まったら綺麗な北海道を旅行する事ができます。
  それまで頑張て下さい。
  
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。