掲示板

お肉もいいけど、魚もね

ブリ2.png

ふるさと納税で高知県 須崎のブリを半身で買いました。

いつもは『豚骨ラーメン』や『ステーキ』のスレをおいしそうに
眺めているだけなので、たまにはUPしてみます。


お刺身で食べてもおいしいのですが、
ぶりのしゃぶしゃぶ『ブリしゃぶ』にしていただきます。

ブリ.png

ブリを好みの厚さにカットします。

1001101.jpg

だしは『あご入兵四郎だし』を好んで使用します。
(あご=飛び魚)

しょうゆを入れるとうどんの汁に、卵をおとして吸い物にもなります。
ダシだけで天つゆにすることもあります。

ネギ.png

エノキタケとネギを先になべの中に放り込み
ブリをだしにくぐらせたあと、
エノキタケとネギを巻いて、ポン酢でいただきます。

エノキ、ネギ、ポン酢、ブリの合わせ技。
刺身とは違ったおいしさが味わえます。

氷見もいいけど、須崎のブリもいいですよ。

ume.png

おまけ。
右が2019年6月に漬けた梅酒。
左は2018年6月に漬けた梅酒です。

2年ものにくらべると、あっさりしていますが
まぁまぁの出来でした。

プリン体を気にするお年頃なので、ビールは週に1回にしています。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
 いい色の鰤ですね。
 アゴ出汁の
 ぶりしゃぶ
 食べたいです 🤤🥢

 あと、
 手作りの梅酒
 良いなあぁ 😍 🤗
氷見鰤も食べてくださいませませ🤗
マリンドルフ
マリンドルフさん・投稿者
Gマスター
そらむさん
はい、良い色艶でした。スーパーに行っても高知県産をさがしてしまいます。

neo-mattsan
ブリをしゃぶしゃぶにして食べるのは、お仕事で出張した時に
偶然出会いました。

レギュラー33
富山に行ったときは、食べたすべての魚がおいしかったです。
マリンドルフさん
『ブリしゃぶ』が美味しそうですねえ😊❗
ふるさと納税はいろいろな物があるのですねえ😊❗
マリンドルフ
マリンドルフさん・投稿者
Gマスター
たけちゃん3さん

ふるさと納税は
ホタテもウニも蟹もありますよ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。