掲示板

そうだ!京都へ行こう!

DSC_0067.JPG

子供の卒業式を控えて一度も訪れたことのない(なんて父親!)京都の学校への道のりと駐車場の確認のために行って来ました。

ついでに八坂さんや平安神宮にも。

DSC_0075.JPG

空がむっちゃきれいでした。

DSC_0071.JPG

DSC_0076.JPG

ぶらぶら歩いているとこんなとこもみつけました。

下の画像は明智光秀公の塚
ひっそりと路地裏にありました。

天気も良かったし人も少なく(観光業の人ごめんなさい)て良かったです。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
元々、2月は閑散期ですが、訪日客も少なくて、すいてますね。笑
桜の時期には、流行の病が収束するといいのですが。
SABATON 最高!
SABATON 最高!さん・投稿者
Gマスター

DSC_0078.JPG

「えっ? ここ京都だよね?いつも日本語より中国語や韓国語のほうが耳に入ってきた京都だよね?」
「昼なら行列に並ばないとラーメン食べれない京都だよね?」
「観光バス専用駐車場が満杯だった駐車場が一台も停まっていないんだけど、京都だよね?」

って感じでした。

出掛けたら何かと「大人買い」する私、土産(買い物による貢献)は何かそこそこ有名らしいパン屋のパンです。
京都観光は泊りがけで。
中国人のキャンセルで割安になっています。

”・・・ 例えば、<京都駅から800メートル>を掲げるカフェを併設したキャンプサイト型ホステル「Kyoto Station Base」の最安値料金は228円~(消費税込250円~)で、京都市中心部に位置する「Guest Inn Kyoto 雅楽」は<2017年新築で、館内無料Wi-Fiも完備>しながら、最安値料金は446円~(消費税込490円~)だ。他にも1泊1000円以下や2000円台の宿泊施設がゴロゴロある。・・・”

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/268891/2
SABATON 最高!
SABATON 最高!さん・投稿者
Gマスター
>熊猫大王さん

すんません。京都までクルマでも一時間かからないんです。

出不精なんで
「近くて遠い」とこなんです。

これからはもっと京都を楽しみたいですね。
 冬の京都
 良いですね 😃

 私も冬の
 人の居ない
 大原や貴船
 大好きです 💖

( サブイけど 😉 )
SABATON 最高!
SABATON 最高!さん・投稿者
Gマスター
>neo-mattsanさん

そうそう!大原と貴船!行ってみたいっす!人少ない今がいいかも。

人が多い華やかな神社仏閣より落ち着いて観られそう!

って、今日頑張って行けば良かったなぁ・・・。
大原や貴船は、公共交通機関ならば、京都バスで行くことができます。
京都駅からですと結構バス代がかかりますので、京阪電車の終点 出町柳駅から乗車すると多少安いです。

車ですと、国道1号線経由ならば五条大橋の手前にある交差点(清水五条駅)から右折して川端通(国道367号線)に入り、あとはひたすら北上します。琵琶湖大橋(ピエリ守山・佐川美術館・滋賀県運転免許センター)からですと、国道477号線を西進し、「途中」交差点を左に曲がって国道367号線に入って、行くことができます。
学生時代は京都市内に住んでました。

河原町通りの龍馬暗殺の地と龍馬の墓は行ったことありますが、婚礼の地?は知らなかったですね😀✨

貴船は足利義満の避暑地でしたっけ?
夏行くのがオススメですよ。バイクでツーリングした時は涼しかったのなんのって。😱
SABATON 最高!さん
清水寺のこの階段の所で?十年前、中学の修学旅行で写真を撮りました。
大変、懐かしいです。
これで🌸さくらが咲いていたら言う事がないですねえ😊👌❗
でも🌸さくらが咲いていたら人だらけで、こちらの方がいいかも❓
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。