記事 ぺいぺいのどく
クレカ、金融機関 IT企業含めて、合従連衡がいろいろ起こりそうですね。
「「ペイペイの毒」に潰されたキャッシュレス企業…その残酷すぎる末路(岩田 昭男) | マネー現代 | 講談社(3/6)」: https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70526?page=3
5 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
クレカ、金融機関 IT企業含めて、合従連衡がいろいろ起こりそうですね。
「「ペイペイの毒」に潰されたキャッシュレス企業…その残酷すぎる末路(岩田 昭男) | マネー現代 | 講談社(3/6)」: https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70526?page=3
日本人が使う、サインレスのクレカやスイカや現金よりも時間がかかってる。レジでもたつくんですよ。レジ待ち体感として、全然早くない。
キャンペーン切れや手数料有料化の後、ペイにどれだけ加盟店が残り定着するのか。気になる所ですね。
私の立ち回り先では、中国人はほとんどペイ使ってる印象ですが。
中国は偽札が日常的に流通しているらしいので、キャッシュレス決済が進んでいるとのことです。
キャッシュレス決済に慣れてしまうと、財布から小銭を出すのが煩わしく感じます。
コード決済でもたつくのは、決済方法が問題でしょうね。
支払う側が設置されたQRコードを読み取る方法だと、不慣れだと時間がかかります。
手際よく支払うには、レジに列んだらすぐにQRコードを読み取るしかないので。
の言う通り。ペイペイは宜しくないです。孫さんと考える
事は可笑しな方向に向かうかも知れません。
> 大手スーパーのレジで、中国人が使うペイは決して早くないんですよね。
QRコード決済って結局通信回線に依存するので、混雑時間帯やそもそも基地局容量上、接続がうまく行かないときには却って迷惑のもとになっている、なんて個人的には思ってみたりします。
ある意味、既存電子マネーなり信販系デビットカード、または既存ポイントカードのポイント引き落としが早いので、そっちを使っちゃいますね。
※そういえば、去年のお話ですが「明らかにこれって中国へ転売してる
でしょ?」というようなお買い物をしているマツキヨのレシートを
拾ったことがあります。マツキヨポイントもごっそりと貯まって
いました。(数万ポイント位)
マツキヨポイントって¥100-で1ポイントなので「ああ、それだけ
買ってるんだ.....」なんて思ってみたり(苦笑)。