投稿そのものの削除や、投稿についたコメントの削除が多すぎる!
昨晩から、投稿に対するコメントが気に入らないのか、理不尽にコメントを削除したり、投稿そのものを削除したりしたものが、私の認識している限り4投稿ありますね。
再投稿すること自体は反対しませんが、再投稿するにあたって、元の投稿についていたコメントを削除してしまったことに対しての謝罪もありませんし、自分の気に入らない(と私が感じた)コメントをことごとく削除したり、更には消去したコメントに対しての反論だけを書き込んだりするというのは、マナー違反だと思います。
元投稿を表示すると削除されてしまうので、この程度の表現しかできませんが、頭にきたので、掲示板投稿させていだきましたた。
私自身も単純で血が登りやすい欠点があるとは自覚していますので、ご指導のほどよろしくお願いします。
16 件のコメント
今回は削除するまで少し長かったくらいですね。
所詮その程度の方なので相手にしない方がイイですよ。
コメントありがとうございます。
今回の投稿は、対象が二人います。
一人については、私も認識していますが、もう一人と相まってこのような投稿をしてしまった次第です。
大人気ない投稿とは思います。
お疲れ様です♪
自分のコメントならともかく、規約に違反するようなコメントでないのに削除するっていうのは、コミュニケーションをとろうとしていないのは明らかですから、もうコメントしなければいいのではないですか?
「ご指導」って…
そういうんじゃないですけど、相手にしない方が、血圧上がりませんって👋
攻撃的であったり、殆どの方が不快に思われる内容なら削除も致し方ないかなと思いますがね。
単に意に反するコメを業者だと言って削除した、言論統制は許せませんね。あろうことか、ミスで削除なんてあり得ない。
削除より、業者ってムカツクw
被害の大きさは個々で違うから、当然、怒りもに温度差があるし、私は被害は無かったけど、補償されるより、今後、このような事が無い様徹底してもらう方に投資して頂きたいと思います。
通信事故は放送事故なみの懸案事故だと思ってます。mineoが潰れれば良いとも思わないし、会社を育てるのは社員さんであったり、ユーザーさん達だと思ってるので頑張って貰いたい。
コメ見た時、また消されるんだろうなっと思ったら、見事に素早く消されていましたね。
お客様は選ぶ時代ですので、この事故で膿が出ていくならそれはそれで良いのかもしれません。
素人(自分では素人と思ってます)の私から見ますと、既に自分もマスターの称号が付いてしまっていますが、グランドマスターの方は知識も掲示板のルールも熟知した有識者で、マイネ王の古参の大先輩の方なのだろうと思っておりまして、どちらがどうとかはわかりませんが、掲示板やコメントをわざと?消すような荒らしとも思える行為が起きてるのは見ていて悲しいです。
喧嘩は余所でやれ!と心の奥で思ってます。
どうか穏やかになさってください。
大口を叩いて申し訳ありません。
しかも2つも。
なんなんだろう、これ。と思うわね。
多少、言葉じりを変えてるけど、内容はどっちも一緒。
よっぽどどっかに不満があるんだろう。
この機に乗じて叩きのめしたいのかな。
これも愛?
改めて欲しいとの愛のむち?
反復することにより嫌がらせという名の執着心のなせるわざかな。
けど、どういう人物か知らず前のに一生懸命コメントした人には大変失礼だわね。
まぁ、そんな事知ったこっちゃないってので有名だけど。
スルー推奨案件だが、近づきたい人は近づかれよ。
私も3年前にえぐいくらい絡まれました。
それ以来、アイコンを見ると「さぶいぼ」が立ちます。
ありがとうございます。
過去いくら諭しても改善の見込みが無かった方なので触らず騒がずスルー推奨です。
此方から餌は与えない方が良いでしょう。
今は天災が過ぎ去るのを黙って見てる方が良いですよ。(; ̄ー ̄A
あなたの活動には敬意を持っておりますが、このスレはあまりにも見苦しいと言わざるを得ません。残念です。
コメントはスレ主が削除しても非表示で残っていて事務局が内容を確認できます。スレ主のページから、この人を違反報告する、で事務局に連絡しましょう。
そのように対応せよとスタッフブログで事務局が言っていました。
心情お察しします。
スルーとか相手にしないとか、泣き寝入りすべきだとは、私も思いません。
コメントありがとうございます。
確かに私のこの対応も良くないものであることは少しは認識しています。
過去にしたことと同じですし、相手からの対応も同じです。
結局のところ双方とも何も成長していないということなのかもしれません。
喧嘩しようがしまいが、コメント削除は、NG行為です。
(ヨッシーセブンさん、騙されないで~)
報復スレを立てると見苦しいと批判は受けますが、違反行為ではありません。
削除されるのですから報復スレを立てる以外に書き込む場所がありません。
それをしなければ泣き寝入りしかありません。
その為に、みんなでスタッフに掛け合って、コメント削除機能を、コメント「非表示」機能にしてもらいました。
スタッフブログ
https://king.mineo.jp/magazines/special/840?page=2
スレッド主によるコメント削除機能の悪用行為 本機能の悪用行為は禁止
利用規約を変えると言っています。その後変わったのかな??
消される前提でコメントするか、相手にしない、投稿を読まない等、自分自身の対応を変えないとストレスになるだけです。
正論を言っても相手は変わらないので言うだけ労力のムダですよ。
私自身もう少し成長して、対応方法を変えなければだめだなと反省しました。
様々なご意見があると思いますが、私のぐちを吐き出すためのスレでしたので、私としてはある程度落ち着きました。
このあたりでコメント受付終了とさせていただこうと思います。
もしご意見がある場合は、メッセージにてご連絡いただければ幸いです。