2月は何故28日しかないのか?
会社の朝礼で読まされる本に
閏年の事が、書いてありました。
一年は365.2422日なので
調整する為と。
それは先人の研究の成果だから
皆さんも、努力しましょう。と。
でも天の邪鬼なghは
考えました。
割り切れる様に、一日、1秒の
長さを決めれば
良いのでは?
そうなっていないのは
いろんな権力や伝統に
妥協したからでは?
と。
で、タイトルの疑問に、
なったのです。
365日を12で割ると
30と5余りますので、
1,3,5,7,9,11月を31日
2,4,6,8,10,12月を30日に
する方が自然ですが、
そうなっていないのは
何故か。
国立天文台の解説によると
権力と宗教絡み、だそうです。
https://www.nao.ac.jp/faq/a0308.html
やはり研究の成果とちゃうやん😅
と天の邪鬼なghは思いました😌
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
1月と2月が出来たのがいつだか知りませんが、最後の付きが2月だったと思います。
あんまり、難しいことを考えたら病気になりますよ❗
「Dark Side of the Moon」さんはいい事を言いますねえ!
私も温くなる3月が早く来るように2月は28日にしときます😊👌。
暦を改定したローマ皇帝とその次の皇帝が、年の最後の月、二月から一日ずつ取ってきたということらしい……。
政治というか、半分は皇帝の権威付け(我が儘)ですね。
> 割り切れる様に、一日、1秒の
> 長さを決めれば
> 良いのでは?
う~ん。これだと一日が24時間で無くなってしまいます。
一日は、地球の自転から決められています。
地球は一年の間に365回と1/4回転します。
8,766時間です。(8,765時間48分)
この8766時間を単純に365で割って一日としてしまうと、一年後には午前六時が正午(お日様が真上)になりますよ。(^^;
とすると
12/31日は午前六時が正午
1/1日は六時間ずれるのですね(^-^;
お正月ボケで気づかないかも(;^ω^)(ンナバカナ