掲示板

全国のJR券売機で不具合、クレカ使用不可 →復旧したようです

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000010-kyodonews-soci
『全国のJR券売機で不具合』
2/10(月) 7:33配信共同通信
JR各社によると、10日朝、全国のみどりの窓口や券売機でクレジットカードが使えなくなる不具合が発生した。現金は対応できるが、復旧のめどは立っていないという。

------------

今朝、東北新幹線の切符買いに券売機に行ったら「クレカ使えません」と。
仕方ないからみどりの窓口に行ったんですが、こちらも「現金のみ」と。

私「えきねっとで予約してた場合はどうなるんですか?」

駅員「みどりの窓口で予約内容を照会してください。情報を手入力して発行します。」

だそうです。

しっかりしろよ、JR。
(´・ω・`)マジデ

利用の予定がある方、お気を付けください。

-----追記-----

2月10日AM8:40分過ぎ、復旧したそうです。


43 件のコメント
1 - 43 / 43
「JR各社のシステムを扱う「鉄道情報システム」によると、10日午前8時40分すぎ、クレジットカードが使えないシステムの不具合は復旧した」
です。

私は新幹線に乗る予定ないが、現金が用意できるようにしとかなければ、いざと言う時に困るなと思った。
>「JR各社のシステムを扱う「鉄道情報システム」によると、10日午前8時40分すぎ、クレジットカードが使えないシステムの不具合は復旧した」
です。

げっ、私が購入した30分後だ・・・。
タイミング最悪だったなぁ。

>現金が用意できるようにしとかなければ、いざと言う時に困るなと思った。

私は割と出張多いんですが、基本的にクレジット or Suica決済。
でも、全て現金払いでも対応できるくらいは持ち歩いてます。
やっぱり現金がないと不安。
簡単に「みどりの窓口に行って」と言われても首都圏のみどりの窓口はいつも混んでいるじゃないですか😓
うまちゃんさんが予定の新幹線を逃す事が無くて良かったです。

キャッシュレス決済がいくら持ち上げられてもこういう事があるので現金の持ち歩きは必要ですよね。
日本はいつ何時災害が発生するか分からないのですから😔
JR東だけかと思ってたんだけど、全国だったんですね(^^;

復旧したようでよかった(^o^)/
今回はJRの指定券予約システム『マルス』のクレジットカード決済の障害だったようです
JR各社のネット予約は原則クレジットカードと紐付けなのでこちらもかなり制限があったようですね
なお東海道・山陽新幹線のエクスプレス予約(プラスEX、スマートEX含む)だけは他社と違うシステムを使ってるので影響がなかったそうです

JR東日本のSuicaエリアの駅かつSuica&ビューカードホルダーの方に限定されますが、どうしてもクレジットカードを使いたいという策として定期券や短距離切符用の黒色の券売機か駅構内にあるビューカードのATMでビューカードからSuicaにチャージ、そのSuicaを使って指定席券売機で購入すれば実質クレカで買えます(こちらも今回の障害とは無関係で影響無し)
またPASMOと紐付け若しくは一体のクレジットカードがある場合も、JRの駅でのチャージは不可ですが事前にクレジットカードチャージのできる駅でPASMOにチャージしておけば同様にできます
(JR東日本のSuicaエリアの駅の指定席券売機のみは交通系ICカードでの決済も可です)
また、この手法で買った切符は払い戻しの際に現金と同じ扱いになるので、カードの時よりも柔軟性が増すメリットがあります
>簡単に「みどりの窓口に行って」と言われても首都圏のみどりの窓口はいつも混んでいるじゃないですか😓

そうなんですよね。
私は通勤経路で比較的に空いてる窓口を使うようにしてます。
新幹線停車駅やハブ駅以外の駅で、AM8:00前後までなら比較的空いてる。

ただ、今回はその「AM8:00前後まで」が悪影響してハマってしまった・・・。
>JR東だけかと思ってたんだけど、全国だったんですね(^^;

ですね~。
クレカの取り扱いシステムって、JR各社で共通なんですね。
これは知らなかったです。

旅先で今回のトラブルに見舞われて困った人も多かったでしょうね~。
>どうしてもクレジットカードを使いたいという策として定期券や短距離切符用の黒色の券売機か駅構内にあるビューカードのATMでビューカードからSuicaにチャージ、そのSuicaを使って指定席券売機で購入すれば実質クレカで買えます

なるほど。
チャージで購入する訳ですね。
その発想はなかった。

みどりの窓口の人もそういう案内はしてくれなかったですね。
駅員さんにもそういう知識や臨機応変な対応は欲しいところだなぁ、と感じました。
でも、例えば、システム全体が止まった。
切符、乗車券でさえ発行できない障害だったら、
現金があっても乗れません。
現金さえも役立たずです。

現金使った直後に復旧した。
カード使えば得だったー。

カードだったら、現金より楽だしポイントがつく。
だからみんなカード払いを優先にする。

いざというとき、現金は持っているべきだなんて、
そういう場合もあるけれど、
結局は、その時の運だと思います。
『出張費はコーポレートカードOnly』な会社もあるので、経費精算でもめるでしょねえ
>簡単に「みどりの窓口に行って」と言われても首都圏のみどりの窓口はいつも混んでいるじゃないですか

首都圏に限らず混雑してる場合は多いですね
最近顕著な混雑の原因としてインバウンドがありますね
インバウンド専用のフリー切符(ジャパンレールパスなど)は座席指定の予約が窓口でのみなので混雑の要因になってます
そもそも今どきは普通の人が普通に切符を買う場合においては窓口に行く必要はほぼないので、例えば新幹線のぞみで東京から新大阪まで自由席、などは窓口に行く必要は全くないのに老若男女問わず券売機に行かず窓口に並ぶ方が一定数いますね
窓口でしか出来ない手続きって前述のインバウンドの予約と学割やシニア向け会員サービスジパング倶楽部などの特殊な割引切符、払戻し、予約の変更、これが大半なんですよね
不必要に窓口に並ぶのはこういった方々の迷惑になるのでできれば避けて頂きたいというのが本音です
なお私はそこそこ頻繁に鉄道の指定席を予約しますが、券売機、ネット予約、チケットレス利用がほとんどなので窓口に並んだのはここ10年でごく僅かしかないですね
>いざというとき、現金は持っているべきだなんて、
>そういう場合もあるけれど、

「現金は持っておくべき」というより、「遠方で手持ちの現金がないと不安」って感覚ですかね。
ただ、妻は「大金を持ち歩くのが不安」と言ってるので、そういう人は最低限の現金とクレカの方が安心なのかも。

>結局は、その時の運だと思います。

確かに、運の要素は強いですよね。
そもそも、事故やアクシデントで鉄道自体が不通になっちゃうとお手上げだし。

何にしても、情報って大事だな、と思いました。
今回も「あと30分ほどで復旧する」という情報をキャッチできてたとしたら少し変わったかも。
>『出張費はコーポレートカードOnly』な会社もあるので、経費精算でもめるでしょねえ

確かに!
隣で長々と「カード決済、何とかならないか」と駅員さんに相談してる人がいたけど、もしかしたらそうだったのかな。
>そもそも今どきは普通の人が普通に切符を買う場合においては窓口に行く必要はほぼないので、

確かにそうなんですが、でも、慣れてない人にはハードル高いと思いますよ。
今回購入したのも妻と娘の切符なんですが、本人が買いに行ったらみどりの窓口の一択だったと思います。
券売機で新幹線チケット買うのも慣れが必要だと思う。

あと、「えきねっと」が東海道新幹線に対応して欲しいと切に願ってます。
昔、
券売機が混んでいて
乗り遅れそうだったので、

誰もいないみどりの窓口で
買おうとしたら

「券売機で、買って」
と無愛想に言われました。

凄い暇そうなのに😢

それ以来JRには、以下自粛😅
ジャパンレールパスって
全国で使えるのに

日本人向けは
制限の多い高い切符しか
無いですね😭
乗車駅証明書でとりあえず乗れないかな?
JR東海の新幹線には乗車駅証明書無いと噂を聞いたことがあるけど、本当なのだろうか…
事後精算ってカード使えたっけ?

だれかー鉄道詳しい人ー>>
みどりの窓口を廃止した駅は大変だろうね…
>>うまちゃんさん
例えば新幹線の駅で新幹線の切符を買うだけならATMやスマホが使える人ならば十分に使える機械だと私は思ってるので、特にハードルが高いとは思えないんですよね
設置場所でトップ画面の仕様を変えてるのでその場で1番需要のある切符がなるべく簡単に買えるようになってますし
あと、使いこなせるとそこそこ複雑な切符も窓口で買うよりもスムースに買えるんですよね

あとえきねっとは一応東海道山陽新幹線にも対応はしてますね
まあ予約購入「だけ」で割引も無く座席も大まかにしか選べませんけど
私は当日予約の割引率の高さと選択肢の柔軟性でスマートEXでは無い年会費ありのエクスプレス予約使ってますが
>>amiyyさん
私、一度だけ最終列車直前に時間が無くて切符を買わずに乗車駅証明書だけ改札口でもらって東海道新幹線に乗った事があります
もう10年以上前の事なので今はあるかわかりませんが

この場合の精算は原則車内になりますが、現在の車掌用の発券端末がJR東海は現金のみですがJR西日本はクレジットカード、交通系ICにも対応しています
なお、JR東日本も交通系ICには対応しています
>「券売機で、買って」
>と無愛想に言われました。

そんな駅員がいましたか。
なんとなく、みどりの窓口の駅員さんって親切な人が多い印象ですけどね。
少なくとも東日本の駅員さんで、無粋な対応された事はないなぁ。
会社毎に文化も違うんだろうか。

まぁ、人によるんでしょうけどね。

>ジャパンレールパス

これ、使った事内ですね。
“青春18切符”みたいな印象ですけど・・・便利なのかな。
>乗車駅証明書

あ~、ありましたね、そんな制度。
昔、使った事あるなぁ。
なんで使ったのか、理由は忘れましたけども。

新幹線に使えるなら、是非利用したい。
窓口も券売機も列んでて、諦めて1本あとの新幹線に乗った事も何度かあるので。
>みどりの窓口を廃止した駅は大変だろうね…

首都圏でも、少し地方に寄るとみどりの窓口がない駅はありますね。
とりあえずは通常業務の駅員さんにクレームがいくのかな。
ただ、どうする事も出来ないんだろうけど。
>新幹線の駅で新幹線の切符を買うだけならATMやスマホが使える人ならば十分に使える機械だと私は思ってるので、特にハードルが高いとは思えないんですよね

ん~、そうかな。
新幹線の乗降車駅、在来線の乗降車駅を別々に入力したりするのは慣れないと戸惑うように思います。
あと、我が社の新人もそうでしたが、「新幹線の自由席に乗車する場合は、乗車する便を決めなくて良い」という事も知らない人はいますし。
それは大袈裟だとしても、新幹線の利用頻度が少ない人にとって券売機はハードル高く感じると思う。

>えきねっとは一応東海道山陽新幹線にも対応はしてますね

これって、出来るのは予約購入だけで、発券のために券売機か窓口に行かなきゃいけないんじゃありませんでしたっけ?
「結局窓口か券売機に行かされるなら、そこで直接買うわっ」と突っ込んだきり使ってないので現状がどうかイマイチ分かりませんけども。

近々リニューアルされるみたいだから、少し改善されるのかな。
>サイバー攻撃を考えている我が国周辺の敵性国家群が観察している😌

その発想はなかったw
素早い復旧だったから、対応をアピールできたのかなw
全国のJR券売機で不具合、クレカ使用不可の情報
ありがとうございます。駅員さん、たまには頑張って下さい😊❗。

Presentation1.png

うまちゃんさんへ

>>あと、我が社の新人もそうでしたが、「新幹線の自由席に乗車する場合は、乗車する便を決めなくて良い」という事も知らない人はいますし。

わかります!
この手の所作って『最初に大きめのハードルがある』んですよね。
「何が分かってないのか判らない」からステップアップするには、いきなり大きなハードルを越えないといけなくて、着実に経験値がつめないという感じかな。
クレジットカードのポイントをためたいので 現金を持っていたとしてもカードが使えないのはイヤやわ

みどりの窓口がない駅が増えました。
みどりの券売機プラスがあれば大丈夫!
新幹線の乗り継ぎや
ジパング倶楽部利用の切符もテレビ電話でお願いすると
スイスイ発券してくれます。
わたしがボタンを探しているよりずっと早いです。
民営化後の駅員さんは頑張っていませんか?
ややこしいルートで私がみどりの窓口にお世話になる時はとても親切にしてもらっています。何も言わなくても乗り換えしやすい車両に席を取ってくれるのはありがたいです(ここら辺は駅によるのかな?)

ジャパンレールパスは国鉄時代からある日本人購入不可の切符です。
のぞみやみずほには乗車出来ないから余計にひかりやこだまに外国人がいっぱい……
>駅員さん、たまには頑張って下さい😊❗。

駅員さんは頑張ってると思いますよ。
特にみどりの窓口はクレームも多いでしょうけど、丁寧で親切です。

今回の場合、頑張らないといけないのはシステム管理担当の方でしょうねぇ。
原因が分からないから一概には言えないけども。
>この手の所作って『最初に大きめのハードルがある』んですよね。

そうなんですよ。
2~3回、自分でやってみればどうという事はなくなるんですが、仰る通り最初は「何が分かってないのか判らない」状態だからハードルは高いですよね。

飛行機乗る時もそうですが、発券機の使い方云々よりも「乗車システム、乗車手続き」そのものを知らないから、券売機そのものが分かりやすくてもあまり意味がない。
対人窓口で説明受けてシステムを理解しながら購入しないと分からない、というのも仕方ない事だと思う。

あと、蛇足ですけど、娘(18歳)の友人は在来線の近距離切符の買い方を知らない子もいるらしい。
SuicaやPASMOのようなICカード世代だから無理もないけども。
>クレジットカードのポイントをためたいので 現金を持っていたとしてもカードが使えないのはイヤやわ

そうなんですよ!
しかも、私は出張が多いので、ポイント目的なVIEWカードなやつ。
今日は断腸の思いで現金購入しましたw
>>うまちゃんさん
>これ、使った事内ですね。
“青春 切符”みたいな印象ですけど・・・便利なのかな。

ジャパンレールパスは外国人観光客専用で日本人は買う事も使う事もできません(海外在住かつ在留歴10年超の場合を除く)
また海外で発行された引換証が必要なので日本に来てから思い立って買うこともできません

なお、その効力は普通列車しか乗れない青春18きっぷなどとは比べ物になりません
新幹線(のぞみ・みずほのみ不可)、特急列車、その他JR線全ての列車に指定席も含めて回数無制限で乗り放題になります
価格も一番長く使える21日間用だと1日当たりに換算するとグリーン車用ですら18きっぷと大して変わりません
こんなに安いので大人気です


>あと、我が社の新人もそうでしたが、「新幹線の自由席に乗車する場合は、乗車する便を決めなくて良い」という事も知らない人はいますし。

え?今時の若い人ってそこまで知識が無いんですか?
例えば自由席の便が決まってたら繁忙期の満員の時に次の列車を待つなんて事もできなくなりますが、少し考えればそういうのわかると思うんですけど…
私なんかは小学生の頃から知ってましたし当時の周りの子たちも(もちろん大人達も)知ってました
少し前までは便どころか日付すら次の日まで大丈夫だったんですけどね
これはちょっとショックです


>これって、出来るのは予約購入だけで、発券のために券売機か窓口に行かなきゃいけないんじゃありませんでしたっけ?

えきねっと自体が現在のところは中央線や常磐線などのチケットレスを除いて切符を発券しなければならないので全てにおいて同じですね
まあ、EX予約系の会員以外も事前に予約して座席確保できるのはそこそこのメリットではないでしょうか?
来月からの新幹線eチケットで北陸・北海道を含む東日本の新幹線は本格的なチケットレスが始まるので話が別になってきますけど
>民営化後の駅員さんは頑張っていませんか?
>ややこしいルートで私がみどりの窓口にお世話になる時はとても親切にしてもらっています

ですよね。
私もみどりの窓口で嫌な思いをした事は記憶にないです。
(ホームや改札ではなんどかありますけど)
みどりの窓口の駅員さんは丁寧で親切な印象。
>ジャパンレールパスは国鉄時代からある日本人購入不可の切符です。
>ジャパンレールパスは外国人観光客専用で日本人は買う事も使う事もできません(海外在住かつ在留歴10年超の場合を除く)
>また海外で発行された引換証が必要なので日本に来てから思い立って買うこともできません

ちょっとググってみました。
外国人向けのサービスだったんですね。
知らなかった。

かなりお得なんですね~。
海外観光客を引き込む為の施策ですかね。
実際、外国人観光客で結構な収益を上げてるみたいだから、施策としては良策なのかな。
「自分も使いたい」という願望は残るけども。
>え?今時の若い人ってそこまで知識が無いんですか?

知識じゃなくて、経験が足りないでしょうね。
知識なんてものは、その気になればいつでも身に付くので。

うちの若い衆の場合、高校の卒業式以降は新幹線に乗る機会がなく、新幹線の乗り方分からなかったようです。
さっきも書きましたが、娘(18歳)の友人には近距離在来線切符の買い方を知らない子もいるみたい。

>少し考えればそういうのわかると思うんですけど…

それは人によると思いますね。

>例えば自由席の便が決まってたら繁忙期の満員の時に次の列車を待つなんて事もできなくなりますが、

新幹線に無縁の人、車生活で電車自体に無縁の人、等々にそれを推察しろというのは難しいんじゃ。

要は慣れだと思いますよ。
慣れてないだけの人を単純に責めるのはなんか違うと思うし。

知らないなら聞けばいいし、調べればいい。
そして、列車に関するならば、みどりの窓口ってその為には最適な購入方法かな、と。
民営化後で「ギリギリ特急料金払い戻し」って事態になった時に係員が舌打ちしてましたねぇ。

2時間か
https://www.jreast.co.jp/kippu/24.html
昔は新幹線1時間以上の遅延で払い戻しだったのにいつから今の2時間になったのでしょう?

京成電鉄。この間乗ったけれど頑なに日本語以外のアナウンスが無かったのに色々な意味で感心しました(・Д・)。
京成電鉄、スカイライナーとプラレールのコラボやってるぽいですね。京成パンダが子どもたちのトラウマにならないか心配にゃ…
プラレールといえば、出てきた当時は行く行くはNゲージに至る子どもの鉄道模型入門編を狙っていたのか全国の鉄道(特急だけではなく普通列車、地下鉄に至るまで)ありましたが、今はリアル鉄道はほとんど取り扱っていないのですね……

京成パンダはとりあえずプラレールにはいないようです(^^;)。
格好良いからと全国のチビ鉄道ファンが購入(を周りの大人にお願い)してくれるかな?


不具合、早く無くなると良いですね。
少し前に話題になっていた
隠れ2000年問題かな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。