掲示板

クイズ~那須野が原撮影ツーリングマラソン🚴グランドフィナーレ

ツール.jpg

【状況】
 那須野が原をクロスバイクで走り撮影写真を連続投稿する9日間のクイズイベントも終わり、残すは正解と表彰式のみとなりました。
 2月17日月曜日の21時より、開催する予定です。
 参加された方は是非、そうでない方にもバカなことやってるなぁと茶々入れに覗いて頂けると嬉しいです。

【本イベントのクイズ】
 クイズの問題は以下です。

1)全走行距離
 2月8日土曜日~2月16日日曜日までの9日間の全走行距離(km)
  1日目 19km、  121分(休憩、撮影、買物含む)
  2日目 39km、  213分
  3日目 34km、  193分
  4日目 34km、  148分
  5日目 22km、   61分
  6日目 26km、  168分
  7日目 34km、1,359分
  8日目 29km、   97分
  9日目 ??km

2)毎日一枚評価される写真のナイスの総数
  (2月17日12時04分現在、??ナイス)
  1日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2010827
  2日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2012724
  3日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2014265
  4日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2017044
  5日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2018107
  6日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2019650
  7日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2021343
  8日目 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2023149
  9日目 

走行距離データ_8日目まで.jpg

(ヒント)
1)総走行距離
 1日20~40km走っています。
 1日の所要時間は、2時間~3時間。
 上の2つのデータから、所要時間1時間あたりの走行距離は、概ね10キロ前後です。
2)写真のナイスの数
 参加者は20人ですが、参加されていない方でもナイスして頂いた方もおられました。

サービスクイズ場所.jpg

【サービスクイズ】
 参加表明とともに、サービスクイズに答えて頂けたらと思っています。
 イベント前日にクロスバイクで63km(5時間10分)走り、写真の12か所でmineoレーダアプリの計測を実施してきました。

1)一番多かった場所はどこでしょうか?
 (4か所選んでいただき、1か所でも含まれていれば正解です)
2)その人数は何人でしょうか?

サービスクイズ3.jpg

(ヒント)
  一番多かった場所は4か所ありますので、どれか当たれば場所は正解です。
  平日です。観光シーズンをもっとも外した時期です。
  人数はひとけたで、特殊な数字ではありません。
(追加ヒント)
  1)以下の場所は2人以下でした。
    ①、⑨、⑩、⑪、⑫
  2)5人以下の分布です。
    0人 2か所
    2人 3か所
    3人 2か所
  3)さて、残るは6人以上で
    ◇人 1か所
    〇人 4か所
  ※最初のヒントに、『特殊な数字ではありません』と書きました。
  (具体的には、uou2さんのコメント参照 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2020787

【賞金総額】
 賞金は、怪盗Xから贈り物を追加して、8GB程用意しました。
 内訳は、サービスクイズに3GB(ほぼ参加賞)、本イベントのクイズに5GBですが、それ以上の細かい配分はまだ未定です。

【協賛】
 durantaさんから1GBの協賛を頂きありがとうございました。
durantaさん杯突撃ぶねゆクイズを以下にて設定させて頂いております。
 https://king.mineo.jp/my/66a351559043f87a/reports/65286/comments/2020357


【お願い】
 クイズイベントは初挑戦です。すでに、ご参加頂いている方々に厚く支えて頂きながらここまでやってきて、いよいよ大詰めとなりました。気がまわらないところも多いかと思いますが、ご容赦頂きご協力のほどよろしくお願いします。


316 件のコメント
17 - 66 / 316
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

南ヶ丘牧場2.jpg

今日は日差しもあって結構暖かく、ヤギさんもうっとりしてました。
(これもクイズの評価対象ではありません。)
私は、一気に登ってきたので、ご褒美にガンジー牛のプレミアムソフト500円を食べました。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

南ヶ丘牧場3.jpg

ところで、ここ南ヶ丘牧場は観光牧場ですが、始まりは、満州で命がけで戻ってきた夫妻が、満州の酪農技術をもとに始めたそうです。
(この写真も、クイズの評価対象ではありません。)
多くの酪農家は、結構、満州から帰ってきて、酷い土地しか残っていないところを開拓し、酪農を始めているみたいです。私の知る限り、長野県、茨城県の利根川沿い、そして、ここ那須高原や大谷、千振などの那須町にもあるようです。
那須野が原は、明治中期に那須疎水で農業用水を確保できるようになっていたので、まだ、恵まれていたとも言えます。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

ペニーレイン.jpg

折角、登ったので、帰りはちょっと寄り道して、パン屋によりました。
(この写真もクイズの評価対象ではありません。)
那須高原や那須塩原は、パンの激戦区と言われ、結構手作りのパン屋があちこちにあります。
このペニーレインは結構有名で、茨城のつくばにもお店があるそうです。

帰りは下る一方で、らくちんかと思いきや、とにかく寒い。風が強く、外気3°の表示がありましたが、体感的にはもっと寒かった。
それでも行きは52分程かかりましたが、帰りは1.5km程遠回りしても、正味11分ほどで帰りました。
速度で言えば、行き時速11kmが、帰り時速20kmでした。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

霞む那須.jpg

さて、本日のクイズの評価対象の写真はこちらです。
雲で霞んだ那須連峰と那須高原です。
ちょっと雰囲気でてるかなと思って撮りました。
厳しく判定してください。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ
n98sさんへ

西那須野のパン屋さんを探し当てましたね。
さすが。。。。(`・ω・´)b

シェレンバウムの店名の由来ですが、社長の鈴木さんをドイツ語に直したそうです。
 シェレンーー鈴
 バウムーーー木
横文字にするとそれらしく聞こえてしまう私は、昭和の日本人でした。(^^ゞ
 パン屋さんは、大田原側なんで、
④パン屋さん西那須野
⑤大田原税務署
⑥大田原市役所
⑦東武百貨店
人数は6人かな。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ
そらむさん、サービスクイズのご回答ありがとうございます。
④、⑤、⑥、⑦で6人ということでまずは記録しておきます。( ..)φメモメモ

期限まで随時変更可能なので、コメントに残して頂ければ、修正しておきますので、よろしくお願いします。

また、本イベントのクイズの回答や変更も、期限まで随時受け付けておりますので、よろしくお願いします。
しばらく、私のイベントにお付き合い頂き、楽しい時間が過ごせれば幸いですので、なんでも突っ込んで頂けると助かります。(;^_^A
よろしくお願いします。<m(_ _)m>
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

ペニーレインパン.jpg

ツーリングマラソン2日目。
天候が芳しくないです。((+_+))
気温0℃、風7m/s、1mm/hの降雪予報。

一応現在晴れているので、近場を2時間程走らせてきます。(^^ゞ
とほほ、先行きが危ぶまれる。明日も曇りのち雪最低気温-3℃。(-_-;)

そうそう、評価写真は一日1枚、その日の報告の一番最後にコメントで挙げますので、厳しい評価の程、よろしくお願いします。<m(_ _)m>

なお写真は、昨晩アップし忘れた、パン屋さんのお買い上げ品です。
菓子パンはもう食べちゃいました。(*^^)v
しがつさん

クイズに参加します😄

先ずはサービスクイズです。
要はお客さんの数より従業員や職員の数を重視で下記の四ヶ所を選びました。
③:イオンタウン那須塩原
⑤:大田原税務署
⑥:大田原市役所
⑦:東武百貨店

勘ですが、レーダーは奇数で5人だったと思います😁
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ
主水さんへ
 ご参加頂き感謝感謝(/_;)です。
 いろいろと楽しめるように考えていきますので、よろしくお付き合いください。<m(_ _)m>

 早速サービスクイズにご回答頂きありがとうございます。
従業員・職員というところに目をつけるところはさすがですね。(`・ω・´)b
本日、日曜なので那須アウトレットで再び計測してみたんですけど、あまり変わりませんでした。私は、客層が大手キャリアユーザーなのかなと思いましたが、主水さんのおっしゃる従業員なのかもしれません。
 主水さんは③、⑤、⑥、⑦で5人ということで、現時点では記録させて頂きます。( ..)φメモメモ
期限までは随時変更可能なので、コメントに残して頂ければ、修正しておきます。
また、本イベントの回答や変更も、期限までは随時受け付けていますので、奮ってご参加下さい。(*^^)v
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

①青木邸.jpg

2日目は強い風と低温の中、黒磯市街を走りました。

最初は、道の駅明治の森の中にある青木周蔵別邸です。
 青木周蔵は、明治時代に那須野が原の青木地区を開拓した華族です。
当時の別邸が移築されて残っています。
 青木周蔵はドイツに赴任した時のヨーロッパの大規模農場を日本で実現すべく那須野が原の東原地区の開拓に従事しました。

 昨年の秋、上皇様上皇后様が私的に訪問され、当時の開拓の様子を伺われていました。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

②ジャージ牛.jpg

青木地区は酪農が盛んです。
 その中には、白黒のホルスタイン以外に、写真のちょっと小柄なジャージ牛も酪農されているところもあります。
 ジャージー牛は、ホルスタイン程乳量は出ませんが、その分濃厚なので、ソフトクリームにして販売するところも多いです。

 なんともずんぐりむっくりしていて愛らしい表情をしています。後ろに白黒のホルスタインがいて、どちらもカメラ目線です。(^○^)
 牛は結構用心深いので、何かいつもと違うなと思うと、その様子を伺うのですね。(*^^)v
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

④那須アウトレット.jpg

市街は120m程低いところにあるので、行きはよいよい帰りは怖いのパターンです。
途中、那須ガーデンアウトレットに立ち寄りました。日曜なので、多少お客さんの出足はありましたが、2月はほぼオフシーズンです。
アウトレットに中には、地元の野菜や加工品を販売するマーケットもあります。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑤埼玉開拓地区.jpg

市街地の手前に、埼玉(さきたま)地区があります。
金網の横は、明治の開拓時代に那珂川の上流から引いた那須疎水です。
この水のインフラにより、手つかずだった那須野が原の原野の開拓がはじまりました。
戦時中、開拓地の多くは国に買い上げられました。そして、この埼玉地区は、陸軍の飛行場となっていました。
戦後、開拓地は再び払い戻され、本格的な開拓が再開され、現在のような酪農や稲作の土地として定着しました。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑥稲村団地.jpg

黒磯の市街地には、中規模な団地がふたつ程あります。
ここで、mineoレーダーで計測しましたが、2人でした。((+_+))
やはり、mineoユーザーは少ないのでしょうか?
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑦黒磯商業地区.jpg

黒磯の商業地区は、駅から少し離れたところにある広い道路に集まっています。
この通りには、コジマ、ケーズ、ヤマダがありますが、コジマが比較的品ぞろえがあるように思います。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑧ブリジストン那須工場.jpg

黒磯の市街地の真ん中に、ブリジストンの工場があります。
地元の人は、BSと言ってなじまれています。

ブリジストンは、ここ以外に、那須塩原駅近くに工場があります。
また、元ブリジストン工場跡地も那須塩原駅の近くにあり、NTTファシリテーションが買い受け、ソーラーパネルを敷き詰める計画のようですが、地元では反対しているようで、新市長も駅近の土地での計画中止を申し入れているようです。

那須塩原市には工業団地もあり、カゴメなどもあり人口が増える所以になっていると思われます。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑧黒磯駅前再開発.jpg

黒磯駅前です。
昔は、ここが商業の中心でした。開拓地で生産される炭などを積みだす拠点になっていました。
新幹線がおとなりの那須塩原駅に止まるようになり、商業地区も車に便利な郊外で発展するようになると、駅前はさびれていきました。

そこで、今、再開発をして、活気を取り戻そうとしています。
黒磯の市街地には移住者も多く、古民家を借り受けて商売する人が増えてきました。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑨古カフェ系.jpg

こちらは、Eテレの古カフェ系でも取材の対象になったお店です。
炭の積み出しで活気があった時に地元民が出資して作った黒磯銀行の建物を借りて、カフェにしているそうです。

観光客が、今の私みたいにスマホでパチリと撮影する風景が良く見られます。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⓾那珂川.jpg

黒磯市街と那須町の間の谷底に流れる那珂川です。
このように、川が谷底にあるので、この水を農業用水に組み上げることは困難だったため、那須野が原は長い間手つかずの原野のままたったのです。

さて、市街地をくるくるまわり、ここまででざっと18Km程でした。
写真を撮りながらの1時間半ほどかけてゆっくりしたペースだったので、平均時速は10~12km/hでした。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑫那須街道.jpg

市街地を離れ戻りますが、戻りは那須高原に繋がる那須街道をひたすら上っていきました。
7km程36分で139m程登りました。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑪スダカフェ.jpg

途中、SUDAカフェで寒さを凌ぎました。

那須はロードバイクに乗る人が多く、こちらはそういう人たちがよく休憩する場でもあります。

栃木県には、プロのロードバイクチームが2つあり、そのひとつはここ那須にある那須ブラーゼンです。もうひとつは、宇都宮になる宇都宮ブリッツェンです。力は宇都宮ブリッツェンの方が圧倒的にあるようです。

ここで休憩して戻尾ましたが、正味14kmを58分で戻りました。登りですが、24段ギアを使って12km/hのペースぐらいで戻れました。(*^^)v

最後は、小雪のちらつく中、手が相当冷えました。((+_+))
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

③青木開拓地.jpg

2日目の一枚。
青木開拓地と霞む那須連峰。

 よく見ると中央に家があり、その奥に大きな木が植わっていますが、これは那須から吹き降ろす強い風をよけるために、開拓時代に植えたものだそうです。
 いまでは、住宅も丈夫になってきたので、こうゆう樹林もどんどん伐採されてなくなっていく方向にあります。

 そして、右にある用水路は、開拓の礎となる那須疎水です。

写真的にどうかを厳しく採点して下さい。m(_ _)m
私も参加させて下さい。
問題1
②:那須アウトレット
⑥:大田原市役所
⑦:東武百貨店
⑫:メガドンキホーテ
問題2
2つ
以上です。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さんへ

ご参加頂き大変感謝感謝(/_;)
少しずつお仲間が増えてきて、走る気力も増してきました。(^○^)
お気軽に、突っ込み、ヤジ、叱咤などコメント頂けると嬉しいです。(^^ゞ

たけちゃん3さんは、私の毎日残すコメントをしっかり確認しているんですね。サービスクイズにアウトレットを候補に挙げているので、そう思いました。私も、怪盗イベントのようなミスリードをしないように、コメントに注意を払わねばと、肝に銘じました。(;^_^A

たけちゃん3さんのサービスクイズの回答は
②⑥⑦⑫で2人ということで、まずは記録させて頂きます。( ..)φメモメモ
期日までの変更はお気軽にコメントに残して頂ければ、修正させて頂きます。
本イベントのクイズの回答やその変更も期日までに随時受け付けておりますので、よろしくお願いします。

今日もこれから2時間程走って来ます。(*^^)v
今日は、あまり説明的でない気ままな写真が撮れたらなぁと思ってます。
昨日はちょっと固くて、自分でも面白くないなぁと感じましたので。(@^^)/~~~
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
しがつさん
自分なりの発想は、こんな感じです。

a寒い
b人が少ない
c車移動が主な手段
d食料品は、まとめ買い

候補
②:那須アウトレット
③:イオンタウン那須塩原
⑩:ビバモール
⑫:メガドンキホーテ

じっくり考えます(^_-)マッテテネ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
働いている人の人数も関係して来るんですね。

じゃあ、ちょっと違うかな。

(。>﹏<。)ナヤム
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
しがつさん
[問題]1
③:イオンタウン那須塩原
⑥:大田原市役所
⑦:東武百貨店
⑫:メガドンキホーテ

[問題]2
2つ

ファイナルアンサー❣️
サービスクイズに参加させていただきます🙇♂️

問題1 ③ ⑥ ⑦ ⑩でお願いします☝️😊
問題2 3つ
よろしくお願いします🙇♂️
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1581323533574.jpg

祝🎊 初クイズ
はじめまして。こんにちは
クイズ参加します。
③:イオンタウン那須塩原
⑥:大田原市役所
⑦:東武百貨店
⑧:ヨークタウン西那須野
人数は6人
お願いします。
自転車楽しいですね。
こんばんは
durantaさんからお誘いいただき遊びに来ました
なかなか難しいですが
とりあえず平日でも人が多そうな③➆⑧⑫の4人でお願いします(^-^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1581328144010.jpg

しがつさん

      お疲れさま(^_-)-☆
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1581329152946.jpg

こんなん出来ました。(^^)v
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ
感謝感激雨あられ
(/_;) (/_;) (/_;) (/_;) (/_;) (/_;) (/_;) (/_;) (/_;)
みなさんのご参加大歓迎です。

durantaさんへ 勇気もらいました。頑張るぞ。(*^^)v
で、サービスクイズなんですが、最初に考慮した点は、私も同じですよ。でもね。。。。
ファイナルアンサーはまだ早いってば(*^^*)。
これからヒントだそうかなと考えていますので。。。。
とりあえず現時点は、③、⑥、⑦、⑫で2人と記録しておきますね。( ..)φメモメモ

Tanabata_Eveさんへ ご参加頂き感謝感謝です。(/_;)
Tanabata_Eveのクールなアイコンは、私好みです。(^^ゞ
durantaさんと楽しく騒いで頂いければ、枯れ木も花のなんとやらとなりますので、気軽にコメントお願いします。(;^_^A
で、サービスクイズですが、③、⑥、⑦、⓾で3人とまずは記録させて頂きます。( ..)φメモメモ

uou2さんへ ご参加頂き感謝感謝大感謝です。(/_;)
はい、自転車楽しいです。(^○^)
年甲斐もなく頑張ってます。(;^_^A
そして、みなさんに楽しんで頂ければ本望です。(^_-)-☆
で、サービスクイズですが、③、⑥、⑦、⑧で6人と最初は記録させて頂きます。( ..)φメモメモ

ミューさんへ ご参加頂き感謝感謝の大感謝祭セールです。(/_;)
durantaさんのノリで、お気軽にコメント下さい。(*^^)v
で、サービスクイズですが、③、⑦、⑧、⑫で4人と最初は記録させて頂きます。( ..)φメモメモ

みなさん、③と⑦はお友達同士共通なんですね。でも人数はばらけてますね。さて、それは吉とでるか凶とでるか。(*^^*)
私の今後の出す予定のヒントを参考に、変更は期限まで随時受け付けますので、コメントに残してください。また、本イベントのクイズも同様によろしくお願いします。<m(_ _)m>
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

①那須のおやま.jpg

本日のナイスショット!!
おやまがきれいだったぜ(`・ω・´)b
ワイルドに評価するんだぜ(*^^)v

本日は、懐かしのスギちゃんでゴー(^_-)-☆
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

②きれいな山だぜ.jpg

15.7km/hで22分12秒、ゆるやかに登ったら、山がきれいだったんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

③きれいな水だぜ.jpg

14.4km/hで10分41秒、ゆるやかに上った最後40m下ったら、水がきれいだったんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

④雪もあるんだぜ.jpg

雪もあるんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑤クマもいるんだぜ.jpg

クマもいるらしいぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑥林もいっぱいあるんだぜ.jpg

13.5km/hで12分19秒、また戻って寄り道したら、やたら林があるんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑦寺もあるんだぜ.jpg

また走り出して途中、立派そうな寺もあったんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑧杉も立派なんだぜ.jpg

11.9km/hで4分48秒走ったら、立派なスギちゃんがあったんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑨林道登ってんだぜ.jpg

14.2km/hで23分6秒走ってる途中で、面白そうな道に入ったら、林道だったんだぜ
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⓾頂上らしいぜ.jpg

6.9km/hで23分13秒、調子こいて登ったら、頂上らしいぜ。
見晴らしもなんにもないんだぜ。
ワイルドだぜ、林道は。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑪この山走ったらしいぜ.jpg

24.5km/hで9分12秒、一気に156.7m下ったら、この山登ってたらしいぜ。
ワイルドな、オレ。
しがつ
しがつさん・投稿者
SGマスタ

⑫反対側にも山がみえるんだぜ.jpg

21.9km/hで4分、まったりと14.4m下ったら、下ってる方向にも遠くのおやまが見えたんだぜ。ワイルドだろ。
このあと、14.5km/hで9分46秒、さらに24m下ったところのセブンでワイルドに昼飯だったんだぜ。
そんでもって、17km/hで22分30秒走って、午後2時過ぎに戻ったんだぜ。

今日は、正味142分のツーリングでワイルドだったな。
最高の速度は、34.1km/h。ワイルドだろう。(^_-)-☆

ちょっと、ムチャしちゃったな。このあとの仕事も考えずに。ワイルドだろ。
天気が、最高だったぜ。風はワイルドだったけど。(;^_^A
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
🚲🚲✨🚲🚲チリン
  ✨🚲🚲🚲🚲✨
    ✨🚲🚲🚲🚲🍵
🚲🚲🚲🚲✨🚲🚲チリン
 🚲✨🚲🚲🚲✨☕😌💕
🚲🚲✨🚲🚲チリン
 🚲🚲✨🚲🚲☕
🍺🎶✨🍻🎶🎶🍺🎶ヤレヤレ
🎶🍺🍺🍺🍺🍺🍺乾杯、乾杯
しがつさん

はじめまして✋
クイズ参加しまーす!

悩んでもわかんないから‥
いかにも人が集まりそうな場所をピックアップしました🎶
イカガザンショ〜

②:那須アウトレット
③:イオンタウン那須塩原
⑨:新幹線 那須塩原駅
⑫:メガドンキホーテ

人数は、4人で✋
幸せの‥4!

山の写真と、パン屋さんの写真📸が良いですね👊😆

☁ ✩ ☁☁ ✩ ✩ ☁
⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱
⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱⋱
🏡 ⋱⋱⋱⋱⋱⋱🚴⋱⋱
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツーリングマラソン気持ち良さそうですね♪
那須高原いいなぁ。
パンも美味しそう。
無理なく走ってくださいね(^^)
 
しがつさん、はじめまして。
クイズに参加します♪
 

③:イオンタウン那須塩原
⑥:大田原市役所
⑦:東武百貨店
⑫:メガドンキホーテ
 
7人
ラッキーセブンで!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。