掲示板

2~3月キャッシュレス還元キャンペーンまとめてみた

2~3月キャッシュレス決済の還元キャンペーンが多数あって、覚えきれないので、図にしてみました。

還元キャンペーン横.png

2/10~auPay20%還元 最大1回3万ポイント(15万円購入まで) 期間合計7万ポイント(35万円購入まで)が一番すごいですね!スマホなど大きな買い物する人いかが?
注意:先着で毎週 還元総額10億円まで。毎週初めにお早めに!

■2/10~3/30 二重取りで40%還元が受けられそうです。
・auPayチャージを三井住友Masterカード(新規)やMUFGマスターカード(新規)で行って20%還元。
・auPay(QRコード)支払いで20%還元。15万円まで
で合計40%還元される事になります(多分)

■2/10~2/16.17 ローソンとファミマで60%還元が受けられそうです。
・auPayチャージを三井住友Masterカード(新規)やMUFGマスターカード(新規)で行って20%還元。
・auPay(QRコード)支払いで20%還元
・dポイントカード提示で20%還元
で合計60%還元されそうです。

■三井住友カード 新規20%還元(6万円購入まで)
2/3~4/30年会費永年無料キャンペーンやっています。
・ポイントサイト経由で申し込むと3千円ポイントが貰えますよ。
https://dokotoku.jp/三井住友
(三井住友VisaはauPayチャージ不可なので、Masterが良いですよ)
・新規絡みで数千円還元あり。

-----
※表の縦書きが見難かったので、横書きにしてみました。(2/2 17時)
-----

■参考にしたサイト
「スマホQRコード決済キャンペーンまとめ【1月31日更新】」
https://mag.app-liv.jp/archive/122857/
「d払い」「dポイント」関係
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_yoshinoya_200131.html
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_lawson_200204.html
「三井住友カード」キャンペーン
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/index.jsp
「イオンカード」「イオンセレクトカード」「マルエツカード」
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncard.html
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon.html
https://www.aeon.co.jp/campaign/maruetsu/index.html
「MUFGカード」キャンペーン
https://www.cr.mufg.jp/apply/campaign/return_festival/index.html


447 件のコメント
1 - 47 / 447
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
ローソン+dポイントのキャンペーンもあったので、追記しました。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
ミスってたら教えて下さい。
auPayが一番なんですね(^o^)丿

私はニコニコ現金払いなので(^o^;)

Screenshot_20200201-165456980.jpg

毎月お願いしますm(__)m

2月前半は〝d〟だけで一杯イッパイであります。
もう少ししたらマツキヨに突撃して、帰りにはファミマと、もしかしたらすき家に寄ってくる予定です。
明日からはローソンもスタートするんですが、いつも悩むのは 割高なコンビニでタバコ以外だったら何を買ったらエエのか?

〝d〟や〝R〟はエントリーとかが面倒です。
わおー♡まとめありがとうございます😊

友人が20万円予算でTVを新調する予定なんですが、au payと三井住友カードでお得に買えるかしら?

電気屋さんがau payと別の決済でわけてくれたらできるかも?
お~、助かります。
色々あって、知らずに特典を享受できない事も多いので....

合わせて、キャンペーン適用にエントリーの必要の有無も記載頂けると嬉しいです。
mineo au しか持っていませんが、ここを拝見して au WALLET
に登録してみました。

使うかなぁ、使わないだろうなぁ〜
ヘェヘェヘェ〜イ!、シャバダバダディ〜!、イェーイ!
俺が昔、auだった頃、弟はHey,You!で、父さんは英雄(ひでお)で、母さんは鮎だった。 わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ〜。(懐かしネタ)
すごいっ!!ありがとうございます!
ペイ系は利用していませんが、2月支払い分のクレジットカード請求書に身に覚えのない「キャッシュレス・消費者還元事業 -974円」とありました。

TELで詳細を聞いてみたら、レストラン利用分で-688円、ドラッグストア利用分で-286円でした。

システム改修が間に合わず、合算表示になってしまったとのこと。

ちょっと判りにくいのはアレだけど、還元されるのはやっぱり嬉しいですね〜♡♡
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
ちょっと直しました。

・誤字等修正
・「要エントリー」を追記
主要な薬屋だったら全て楽天Pay対応してると思ってましたが、マツキヨは非対応でありました。
大盛り牛丼はキツイ年齢になってきましたが、何とか完食。

auPayを始めるか、現在検討中だす
\(^o^)/
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>imaru2019さん

最近ショボめキャンペーンが多い中、auPayは久々の大型です。


>hagetenさん

毎月は無理~。
1月末までキャンペーン活用していたのですが、2月に入って急に何で支払ったら良いのかわからなくなって、作りました。特にauPay始まる前の今の時期がややこしくて…


>ねこやんさん

予想ですが、2つの決済に分けるのは無理っぽい気がします。
コンビニで一度チャージ額が足りず、残りを現金支払いできるか聞いたけど、出来ないと言われました。


>ひみつ77さん

エントリー有無も追記しました。記載漏れが無いと良いんだけど…


>セコビッチさん

auPayはauでなくても誰でもOKになって良かったですよね。
そのネタの元ネタがわかるようでわからない💧


>nemui99さん

ありがとうございます。字が小さいけど許してね


>yosssyさん

キャッシュレス還元やら何やら、ややこしいですよね。
もし事業者が間違えていても私気付かないかも…
2~3月キャッシュレス還元キャンペーンまとめ
ありがとうございます。参考にします。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>hagetenさん

auPayはスマホを買おうと思って待ち構えていますよ。
コンビニは、セブンイレブンオリジナルの食品や消耗品が、スーパー並みに安くて質も良くて、よく買います。主婦には買う物いっぱいです。


>たけちゃん3さん

ぜひご参考に。もし間違ってたらごめんなさい。

Screenshot_20200202-155819588.jpg

ググったら、何でもポイント対象みたいなんで申し込んでみましたが、

●楽天カード(JCB)・・登録不可
●セゾンカード(VISA)・・何とかに対応してないとかで、登録は出来るがチャージ不可
○Amazonゴールド(Master)・・OK
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>hagetenさん

auPayはチャージ可能なクレジットカードが限られていますよね。
Masterカードならどの銘柄でもOKなんですよね。
三井住友Masterカードに新規加入したら、永年年会費無料で2か月間20%キャッシュバックだし、auPayにもチャージできるので良いかも?
(年会費無料キャンペーンは明日2/3以降です)
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
本文の表の縦横入れ替えてみました。
こっちの方が見やすいと思うけど、いかがでしょう。
d払いは、dカードのみ対象というものがほとんどなので注意が必要です。ただ、吉野家の20%は、記載がないような気がします。

面倒なので私はdカード申込みました。
(´∀`*)
au PAYは、昔auを契約していたときに作ったIDではエラーになってしまい、新しいIDで登録しました。

登録するときに、住所を郵便番号から検索したままでとりあえず登録しないとエラーになる という報告もある、とコールセンターの人は言っていましたので、エラーになる人は試してみてください。

au PAYって、200円ごとに40Pなので、厳密にいうと、PayPayのときみたいに20%ではないですよね。特に、少額決済のときに差が出そうだけど、スマホ決済って、少額決済がメインのような気がするので、いまいちですよね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
アッカリ〜ンさん

「他社クレカ払いNG」を後で追記しておきます。
吉野家は他社クレカ払い対象なのですね。珍しい。
1月のセブンイレブン20%も他社クレカOKっぽかったです。
2月16~17日までファミマ・ローソンの買い物では、
・dポイントカードの提示で20%
・auPay利用で20%
・三井住友カード→auPayへのチャージで20%

計60%貰えるのかな?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>アッカリ〜ンさん

auWalletアプリの最初の登録は、反応が異常に遅かったり、アプリが落ちて最初から何度もやり直したり、とーっても苦労しました。
どこでエラーになったのやらもう覚えていない位大変でした。

au解約したら昔のIDはもう使えないですよね。docomoのdアカウントもそうです。


>hagetenさん

おおー!なんとなく60%行けそうですね!
年末にも、同じようなdポイントのキャンペーンをやっていて、QUICPayの2割還元キャンペーンと併用できるか話題になっていました。
https://king.mineo.jp/my/7ad657315b0863eb/reports/61873
で結局どうだったんだろ。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>アッカリ〜ンさん

ああauPayは200円単位なのですね。それはコンビニなどでは無駄が結構出そう。

他社クレカ払い対象外、についてはPayPayも同じですね。Yahooカード以外は残高払いしかNGですねー
au PAYって、au WALLETプリペイドカードのことなんですかね?

使うには、ひたすらチャージしないといけないですよね。
チャージは1日5万円まで、支払いは、5万円以上も可、で合ってますか?

au PAYってキャンペーン終わってからも使うかなぁ?通常の還元率、200円で1Pなんですよね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
アッカリ〜ンさん

>au PAYって、au WALLETプリペイドカードのことなんですかね?

ここ見ると、そうみたい?ですかね。(よくわからない)
https://aupay.wallet.auone.jp/


>チャージは1日5万円まで、支払いは、5万円以上も可

このコメントで見たのですが…
https://king.mineo.jp/my/A1WX/reports/64815/comments/1997651

・チャージは1ヵ月10万円までっぽい
・支払い上限は、2/3まで5万円未満、2/4から25万円

らしいのですが、どこに載っているのか公式のソースが見つかりません。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
アッカリ〜ンさん

支払い上限額の記載見つかりました。
https://www.au.com/payment/point/
「1回あたりのお支払い上限額は49,999円(税込)です。【2020年2月4日より、上限額250,000円(税込)に変更】」
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
アッカリ〜ンさん

auPay「月10万円までしかチャージできない」というのはこのコメントで見ました。公式ソース不明。
https://king.mineo.jp/my/A1WX/reports/64815/comments/1996476

情報ありがとうございます。
今月は○○Payの戦国時代でしょうか( *´艸`)

お得情報も戦国時代に突入した様です。
次々とライバル達が出現し自分もパニック( ゚Д゚)

明日にでも三井住友カードを申し込みしようと思ってます。
審査に落とされないか?そこが疑問です(;^ω^)
さとさん!

分かりやすいです。
キャンペーンまとめありがとうございます(`・ω・´)ゞ
さとさん

クレジットカードからのチャージは10万円/月までみたいですね。
https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/charge.html

現金をセブン銀行ATMで入れれば50万円までいけますね。(*゚∀゚*)
キャッシュレスのはずが‥
https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/shop_charge.html#charge3
au PAY、
——
・ 還元総額:先着10億円/週です。(毎週(月曜~日曜)で10億円に達し次第終了します。)
・ 決済額200円(税込)毎に40ポイントを還元します。
——

毎週、土曜日には、10億に達してしまっている、ということがなければいいのですが‥
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>玉ねぎ部隊さん

動画ありがとうございます。動画で紹介されていたイオン系カードのキャンペーンも図に追記しました。


>リョ→スケさん

ありがとうございます。今月はお得が盛り沢山なので利用しましょう!


>アッカリ〜ンさん

おお、ソースのURLありがとうございます!
もしも最大還元の15万円をauPayで支払うなら、2月と3月に分けて
・新規三井住友Masterで6万円(20%還元)、
・新規イオンセレクトカードで9万円で(14.5%還元)
でチャージして3月のauPayキャンペーン期間に購入するのが良さそうですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
本文に、二重取り・三重取りの方法を記載しました。

>アッカリ〜ンさん
週の前半で終わっちゃう事は有り得ると予想しています。
買う物あるなら月曜日にGo!ですね。
去年のPayPayも早く終わりましたよねー
あとから還元するタイプのカードだとその場で値引きされるタイプよりも還元されたときにお金が増えた感じがして嬉しいですね

あくまでも"気がする"だけですけどw
分かりやすいまとめ、ありがとうございます。
とりあえず先日まで、D払いドラッグストア、セブンイレブンは使いました。
20パー還元で鳴り物入りのauPAYですが、解約前にメアドで作っておいたIDが生きていたので登録してみました。
が、近所の電気屋の家電の金額から計算してみると、ペイペイモールの方がモノによっては還元率が高いような感じなので、使うかな〜…って感じです。ドラッグストアで日用品買う感じかな〜…。

三井住友カードと紐付けて40パー還元も魅力的ですが、昨年VISA&Masterのデュアル発行して、目一杯恩恵を受けてしまったものですから(笑)
auペイは、とりあえず入れておいて、無理な買い物には使わず、チリツモキャッシュバックを楽しみたいと思います。

先日も、休日ランチでPayPayを使い、二人分を一人分の料金で食べました。
(貧乏人ですいません…笑)
でも、去年は何だかんだ、色んなキャンペーンで、20万ほど恩恵を受ける事が出来たので…。今年も使いまくる予定です(笑)
今年はどうなるかな〜。
FOMA docomoユーザーです。
dカードを持っててdocomoのdアカウントに紐づけてます。

しかしFOMAユーザーはdocomo非契約者のアカウントを作らないとd払いが使えません。
このd払いに前述のdカードが登録できたのですが、10%ポイントキャンペーン対象になるのか試してみます。

IMG_20200203_122121.jpg

とりあえず朝一で申し込みしました。
まだポイントサイト経由だと準備がまだのサイトが多く時間がある人はしばらくポイントが高還元になるまで待ってみてもいいかもしれません。私は3000円で妥協しました。
三井住友カード
取り合えずモッピー経由で申し込みしました。

3000ポイント=3000円の予定です。
確定が90日と長いので^^;

リンク張るとアフリエイトになるので自力で検索して下さい。
私が三井住友カードを申込みした時も3000円でしたよ〜。
私はLINEポイント経由で申込みました。
ポイントはLINE Payで使っています。
今は1500ポイント還元のようです。あまりお得感ないですね。

三井住友、銀行系も含めて3枚持っていたのですが、一枚解約し、他のネット銀行系のクレカの申込みしました。
今回のクレカはVISAのみなので、auPAYにチャージ出来ないですが、この銀行クレカも3万円まで20%キャッシュバックキャンペーンをやっています。
作っといてソンはないかなと思い、今発行待ちです。
しかし三井住友はいつまでこのキャンペーンをやるんでしょう…有り難いですけどね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>アオリイカ0614さん

後から還元されると、確かに嬉しいですよね。
でも、d払いみたいに購入時に獲得予定ポイントが出ないタイプは還元されるまでキャンペーン対象になっているのか不安になります💧。
それにd払いはポイントが期間限定なので焦るし。


>まみらすさん

auIDは解約しても使える事もあるのですねー。
ペイペイモールは、プレミアム会員でスマートログインを使うなど、色々条件が厳しいようですが、割引率高くなりますか?お店によっては還元率高いのかなあ。
VISA&Masterの特典は去年使われたのですね。去年は年会費がかかるので私は入りませんでした。今回は永年年会費無料なので申込しました。
年間「20万ほど恩恵」って凄いですね!
イオン系カードも2月末まで新規加入で還元率高いようですよ。


>てんがろんさん

FOMAは非契約者で作らないといけないんですねー。
dカードとd払いとdアカウントが異なっていても、キャンペーン対象になるのか?気になりますねー。私は出来ると予想します。還元日が来るまで結果はわからないのかなー。


>JIAIさん

私もモッピー経由で申込しました。
価格コム経由だと500円相当しか貰えないみたいだし…3000ポイントより高額還元のポイントサイトもあるのでしょうか。


>玉ねぎ部隊さん

ポイントサイト経由でお得になる事知りませんでした。お陰でお得に申込できました。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
ファミマは、auPayが使えませんでした。
三重取りで60%還元が出来るのは、ローソンだけですね。
2/10~16の1週間限定です!(しかもauPayは毎週先着で上限到達終了)
私はポイントインカム経由で申込しました。今調べたらどこのポイントサイトも3000円ですね。(げん玉、ECナビ、ワラウ、ポイントタウンなど)
基本的にクレジットカード案件はサイトによって還元率が違っていたりサイト独自のキャンペーンで日によっても変わるので三井住友がこのままなのかこれ以上なるのかわかりません。
今の時点では3000円還元はベストだと思います。
あと三井住友系はセキュリティが高いのでいきなり高額チャージや複数回数ギフト、電子マネーで使うとロックがかかる可能性もあるのでその場合サポートで解除してもらうことが必要があるそうです。私は少額の買い物を2〜3回してからau payにチャージする予定です。タダちゃんも高額決済で当たれば最高ですね。
>さとさん
auIDは、番号プラス解約日でログインしてメアド変更、で使えます。https://id.auone.jp/id/pc/help/setting/13.html
まぁそこまで前のIDに固執する事もないかもですが…
じぶん銀行もauWALLETカードも持っているので、何かと使えるかなと思い、登録したままにしていました。

あとイオンカードですが、去年作ってしまってたのです…2枚目を(笑)
それと、去年はキャッシュバックでしたが、今回はときめきポイントで還元なんですよね。
ときめきポイントは意外と面倒くさいので、あまりときめかないポイントです…
ワオンチャージが意外と面倒なのと、ハンパなポイントはワオンにも変えられないので…
イオン系をガンガン使うならアリですけどね。

クレカの方はポイントサイトの案件や、還元が終わったら、使わないものは解約しています。
大抵初年度無料とか、ポイントサイト還元目当てです。メインクレカは決めてあるので。
今はソフトバンクなので、Yahooメインです。他で買うのが馬鹿馬鹿しいくらい還元があります。それも3月までなのですが、PayPayモールでは25%30%還元とかザラなので、感覚がおかしくなりそうです(笑)
さとさん

ファミマでau PAY 使えないんですか?なんか使えるように書いてあるようですけど。

ちなみに、ファミマでメルペイ コード払いは使えませんでした。

Screenshot_20200203-180330938_1.jpg

使えることになっちょりますな。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
アッカリ〜ンさん
hagetenさん

あ、使えるのですね。
失礼しました。本文も直しておきます。

ここのサイト見たら使えないマークになっていたので…
https://mag.app-liv.jp/archive/122857/
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>JIAIさん

ポイントサイト、いっぱいあるのですね。全然知りませんでした。
今の時点では3000円還元はベストなのですね。
マイネ王で情報貰えてお得になって良かったです。
三井住友カード、高額使用でロックの件、これですね。
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/system.jsp
5万円程度なら大丈夫かな~。まあ最初は試しにiDでコンビニで少し使ってみます。

>まみらすさん

Yahooカードがメインなのですね。Yahooカードそんなに還元率良いのですね。知らなかった。ソフトバンク回線だからというのもあるのでしょうね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。