掲示板

introducing DMARC policy for yahoo! mail

ヤフーメールの画面にこんなのが表示されたでござる

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます
このたび、Yahoo!メールでは送信ドメイン認証技術の一つである「DMARC(ディーマーク)」を導入いたします
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200129n.html

DMARCとは
https://mail.yahoo.co.jp/antispam/dmarc.html

知らないと損をする、フィッシング撲滅の切り札「DMARC」
https://mail.yahoo.co.jp/antispam/dmarc.html


てか、これって何年か前にやってなかったっけと思ったのでござるが、ひょっとしてJはやってなかったのかも知れないでござる
An Update On Yahoo’s DMARC Policy
https://sendgrid.com/blog/update-yahoos-dmarc-policy/


DMARC を使用して Office 365 で電子メールを検証する
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/security/office-365-security/use-dmarc-to-validate-email
こんなの読んで全く分らないので、分った人だけお楽しみ頂ければと思うのでござる

ついでですが、こういうのもあるようでござる

「Google Chrome」に漏洩パスワードのチェック機能が搭載 ~セキュリティ機能の強化を発表
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1223926.html

こういうセキュリティの事は全然分らないので困るのでござるが、ドメインをチェックしてニセサイトなどでパスワードを入力させないようなパスワード管理アプリとかもあるようでござる

みなさまご安全に、でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。