掲示板

ファーウェイとコラボした青山のカフェに行ってきました

DSC_0061.JPG

こんばんは。今日は天気が良い1日でしたね。
午前中はスーツフル装備で秋の学園祭の為にパンフレットに広告を出して頂けそうな企業を探して片っ端からアタックしていました。
暑かった~!社会人の方はきっともっと大変なのかな…とか思いました。

先輩に報告を済ませた後は青山に移動して前から行きたかったWindous 10タブレットPCのHuawei Matebookのプロモーションが行われている、ロイヤルガーデンカフェへお邪魔してきました。
普段こういったお洒落な場所に行くことはないので新鮮でした。(笑)
落ち着いた内装で、木々に囲まれた中リラックスすることが出来ました。紅茶も美味しかったです!


店内ではカウンター席に置かれたMatebookをいじりながら飲み物を飲むことができました。

61QSQHBr3mL._SL1000_.jpg

Huaweiが作ったタブレットPCで、かなりの薄型狭ベゼルですが画面はSurface Proと同じ12インチです。縦横比は2:3。
純正カバーキーボードは着脱可能で、カバー部分を折りたたむことでMatebook本体を立てかけることが出来ます。
使ってみた感想としてはカバーの角度が付けづらいなあと…椅子に座った状態でもうすこし開きたいなぁと思いました。多分それ以上開くと自重で向こう側に倒れてしまうんだと思いますが。

あと画面の大きさ!そして発色の良さには目を見張るものがありました。
Youtubeを観てみましたが迫力ありましたねー。
キーボードもちゃんと押してる感あって好感触でした。
ただ、やっぱ、ちょっと重かったな…(笑)



いやーそれにしても、なんかこんな高級品僕なんかが触っていいのかと…w
そう思うくらい完成度がとても高かったです。
これ…お金貯めて買うべきか………(最低7万円)

ファーウェイのスマートフォンと連携すると?
Matebook側からスマホを操作してテザリングさせたり、スマホ側のストレージをMatebookからつなげたりできるようです。
Matebookには外部メモリのスロットが無いので、こういう外部ストレージになるスマートフォンがあるととても便利ですね。SIMも入らないし最初からスマホと連携して使用することを前提としているように思えます。


<おまけ>

DSC_0062.JPG

毎日先着30名限定でファーウェイ×GQ JAPANコラボのロゴ入りのRIVERSオリジナルタンブラー500mlが貰えます!!
GQ JAPANというのは雑誌の名前で、今回のカフェはGQとファーウェイのコラボによって実現したようです。
RIVERSというのは日本のタンブラーメーカー?だそうです。初めて知りました…。
元商品見つけたので置いときます。
https://rivers.stores.jp/items/5434d163be6be3d1d40001f8

これ、ペットボトルみたいなヤワな素材じゃなく、表面のツヤが高級感ある硬い素材で出来ています。トライタンとか書いてありました。
しかも飲み口には内ブタがしてあって、そのまま飲めるようになっています。倒してもすぐには全部こぼれないようになってる設計はいいですね。

ファーウェイのロゴが入ってるのがうれしいです。何か飲み物作って学校に持っていきたいなあ。
とりあえず、8月の合宿(山梨)に持っていくのは確定ですね。

DSC_0060.JPG

ちなみに、今回の写真はどちらもXperia Z Ultraで撮影したものです。笑
やっぱりボヤボヤになってしまっていますね………。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
さかゆうさん
はじめまして!
タンブラーの話題ありがとうこざいます!
おかげで、敷居が高いと思ってる青山に頑張って行けそうです笑
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>バンクさん
コメントありがとうございます(^o^)
敷居そんなに高く感じることないですよ~!(笑)
ただ、ファーウェイのPC試しにきましたーって言わないと、Matebookが置いてあるカウンター席には通して貰えないかもです。
飲み物は500円からありました。
タンブラーは一日30個ですが、会計3時頃でも普通に貰えました。
期間限定の企画なので、行くならお早めに!
ドラマにもよく使われているカフェですね♪
ロケ地巡りしたいなー
Matebook気になってるけど、クラムシェルなノートPCが好きなあんちゃんは買うことはなさそうにゃ…

やっぱりレッツノート最高!
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>バギンズさん
そうなのですね!?やっぱ御洒落だからなー。
ちなみに何のドラマですか?

>あんちゃん
コメントありがとうございます。クラムシェルの意味を検索して今知りました(笑)
やっぱヒンジの存在は大きいですよねー…こういうタイプだと膝に置いて使えないし。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
この子キーボードカバーをつけると持ち運びに難があるって事でみてみたいけど買うことはないと思います(´;ω;`)ブワッ

やっぱりレッツノート最高!
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
カバーは本体をぐるっと一周巻きつける形でガッチリホールドするみたいなので、小脇に抱えて持つのもいいしバッグに入れても全然大丈夫だと思いますー!
ただ膝上は無理だろうなと言うだけで。(笑)

強いて言えば重さですかね………。いくら薄くてもこればっかりは。

レッツノートってそんなにいいパソコンなんですか!?(笑)(笑)
おぉ~楽しそうな所ですね(^^

レッツノートはモバイルノートとして最も優れているといえますが、
その代わり値段もかなり高いです(^^;
このカフェイイですね!今度行ってみようっと。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
人のレビュー鵜呑みですがカバーの欠点が以下のレビューに記載してありますσ(^_^;
電源長押しをくらいやすいとか

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1011324.html

家や机の上で気軽に使うならこんな感じのでいいんですけどね(*^_^*)
>さかゆうさん
ドラマで使われまくりですが一例はこんな感じだそうです

『家族ノカタチ』『スペシャリスト』『独身貴族』『MOZU』『おトメさん』『結婚しない』『リッチマン、プアウーマン』『月の恋人』他多数
Androidタブレット風のwindowsタブレット。core m7版が発売したら2016年の傑作windowsタブレットになるかも?
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>Kanon好きさん
とても気分の良い場所でした。コラボが終わってもまた行きたいです。
レッツ、調べてみましたがほんとにすごいですね(笑)

> ベルりんさん
コメントありがとうございます。是非!

>ゆうすけさん
新しい記事ですね!知りませんでした。大変参考になるレビューでした。
情報提供ありがとうございます!
そうですね卓上が一番使いやすいんでしょうけど実際に持ってみないと分からないですからね…とりあえず僕はいつかキーボード含め買うと決めました。笑

>バギンズさん
ほんとにすごいですね!!リッチマン~はちょっと観てました。
こういう所でドラマを作っているのか~

>fzg04363さん
あっ、7もあったんですね…知りませんでした。
ファーフェイ、この調子でいい製品を沢山出して欲しいですね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1031558.html

ファーウェイ製品を体感できるカフェが青山に、石田純一が「P9」を語る

-----

ご参考まで。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
あ、またカフェコラボやるんですね。
行きたいけど暇がない…っ!

けど、今日も品川駅のイベント行きましたけど、カメラをアピールしたいからってわざわざ自分の顔写真をSNSに投下出来る人ってお洒落好きな若い女性くらいしかいないと思うんですよね。男にはハードルが高いです。
そこだけどうにかならなかったものか…。被写体が人間でなくとも良いと思うんですが。

しかし、今度のカフェコラボは1杯無料というのに惹かれます。

なぜ石田純一さんが呼ばれたのか謎ですが、このまま日本のCMキャラクターになってくれたら嬉しいですね。Xperiaとかと一緒にTVにファーウェイが出たら嬉しいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。