掲示板

MVNO on Windows 10で格闘する話

VAIO Pro PAのLTEモデルを入手し、mineo SのSIMを入れて問題なく運用していました。

この機種は国内3社とも対応するチップが載っているので、ふと思い立って、mineo Aプラン(非VoLTE)のMicro SIMを入れて、APNを設定してみました。
何も問題なく接続でき...たように思われましたが、1分ほどすると切断されて圏外になってしまいます。

調べたところ、同じような報告あり。Windows 10 1703で導入されたCOSAという仕組みで、auのSIMが挿入されたらKDDI社のAPNが自動で設定されるようです。MSによれば、ユーザによるAPN設定が優先するそうなのですが、どうもうまく働いていない模様。
(> Manually provisioned APNs still have priority over the defaults from the database just as they did in version 1607 and earlier. / https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/mobilebroadband/cosa-overview )

既定APNの削除や、COSAのデータベースそのものをリネームしてみたものの状況変わらず。
非VoLTEが怪しいのかもと思いましたが、非VoLTE SIM非対応であればそもそも在圏登録されないので最初から圏外になるはず。

うーん...

2020.01.24(金) 追記

真里亞様より、「非VoLTE SIMには3Gがあるが、MVNOには(電話を除いて)3Gが提供されてないので、そこで引っかかっているのではないか。」という指摘をいただきました。

なるほどもっともだなと思い、試してみることにしました。
VoLTE SIMはKDDI直営で使われているカードと同じく、3Gが存在しないため、3Gの問題で切れることはないはずです。

リネームしたCOSAのデータベースを元に戻してから、メインで使っているiPhoneのmineo Aプラン(VoLTE)を引っ張りだし、VAIOに装着してAPNを設定してみました。

すると...

切れないじゃないか!!

今のところバッチリ繋がっています。

憶測に過ぎませんが、非VoLTE SIMでも在圏登録ができて接続できるということは、非VoLTE SIM非対応というわけではなく、au micro IC Card(KDDI直営のやつ)を挿せば問題なく繋がるんだと思います。
mineoのAプランには3Gが存在しないので、3Gに接続しに行って「圏外」になるのも納得できます。

ということで、現在分かっていることとしては、

VAIO Pro PA/VAIO A12のLTEモデルでは、
mineo Aプランを使いたい方は、VoLTE マルチSIMのシングルプラン
mineo Sプランを使いたい方は、「Micro SIM」
を使いましょう。

mineo DのSIMが手元にありませんが、ご要望があれば続くかも...

ちなみに、docomo SIMでは「既定のプロファイル」が邪魔をして圏外になってしまう事例が多く報告されています(単にdocomo回線のMVNOサービスが多いだけだと思いますが...)


5 件のコメント
1 - 5 / 5
VoLTE SIMだとすんなりいくとかあるんでしょうか?
VoLTE SIMと非VoLTE SIMでは中身の情報がちょっと違うと、
何処かのネットの片隅で見たような…(記憶が曖昧ですいません。)
自分はThinkPad X280に、iPhone7に挿していたaプラン(シングル)のVoLTE SIMを挿したらOS起動時やスリープ復帰時に全然繋がらなくて、ネットワークアダプタの有効無効を繰り返すとようやく繋がる状態でした。
そこでmineoのプチ体験SIMのaプラン(非VoLTE)を買って試してみたら、今までの不安定さが嘘のようにド安定するようになりました。
そのままリンククリックで飛ぶと

Oops, error 404 ですね。
最後の半角カッコ込みのリンクになってるからか…。

https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/mobilebroadband/cosa-overview

英文は。。。


APN database overview
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/mobilebroadband/apn-database-overview

CDMA と GSM という記載はでてくるけど LTE って出てこないので、2G か 3G のみで au の CDMA2000 は対象外とか、au の 3G は MVNO には提供されてないなどのあたりに原因がありそうにも思えますね。

おそらく docomo と SoftBank は W-CDMA なので大丈夫という事なのでは?
京橋 ひよわ
京橋 ひよわさん・投稿者
ベテラン
続き書きました。

真里亞さん、ビンゴでした!!さすがです!!
(URL修正しました。)
なるほど。

Aプランの非VoLTE SIM では PLMN 44050 のネットワークに接続するのですが、一旦在圏登録が終わった後に VAIO Pro PA 側が LTE 通信ではなく 3G での通信を行おうとして許可されてない為に圏外になっていたという動作なのでしょうね。

これに対して VoLTE SIM では PLMN 44051 のネットワークに接続し、在圏登録後も LTE での通信を行うため圏外にはならない(切断されなかった)という事なのでしょう。


au 回線は3種類の回線網(ネットワーク網)があるため、少々ややこしいんですよね。

au 網の構成には

・CDMA2000 回線
 3G 回線

・3G を利用できる古い世代の au 4G LTE回線
 LTE 端末が利用(非VoLTE SIM 利用時)
 PLMN 44050

・新しい au 4G LTE 専用の回線
 VoLTE 端末が利用( VoLTE SIM 利用時)
 PLMN 44051

の3種類があり SIM カードの種類によって使う回線が違ってきます。


IIJmio meeting 14
データ通信やテザリングができない
au回線のMVNOサービスで起きている問題 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/06/news130.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。