【愚痴?】電車通勤になって思ったこと
11月から通勤が電車になりました。
私が使っている路線は満員電車ではありませんが、出入口付近はそれなりに混んでいます。下りは乗り換えに寄っては満員電車です。
2ヶ月ちょっと電車を利用しまして、もやっとすることをここで書かせていただきます。(愚痴になってしまうので、見たくない方は気をつけて!)
電車の椅子って狭くないですか?7人がけって書いてあるけど、絶対6人がけですよね?もっと広くして欲しいものです。
でも、詰めれば7人座れるじゃないですか。頑張って詰めようとするのですが、男の人も女の人も、足をガバッと開け、ドカっとスペースを満足に取って座ってるんです。
昼間の電車で、空いてるのであれば特に何も思わない(足の筋肉が足りないんだなーくらいは思うかもしれないけど)のですが、満員電車でそういう方ばっかりのところを見ると、とてももやっとします。
自分がキツくないように座りたいのは分かりますが……。
又、私が乗車する駅で満員電車になった(乗る人が多く、押せ押せになる)時に、何回か目の前でイヤホンを引っ掛ける人に遭遇しました。
引っ掛けて、イヤホンのパーツを落とし、探そうとしているのです。
超混雑路線でそんなこと出来るわけもなく。
帰宅ラッシュの超混雑時にイヤホンするなら、無くしても自己責任だと思うのですが……。
以上、私が電車でもやっとしたことです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
27 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
一人一人分のくぼみがあって、
そこに座らないと違和感があるイス、
3人と4人の境目にポールがあって、
そのおかげで自然と7人座れるイスなど、
工夫されている車両もありますが、
単に何もない7人がけの車両だと、
6人で座っているところもありますね。
特にこの季節、
皆さんコートやダウンジャケットで厚着しているので、さらに体が大きくなっているということも、原因の一つだと思います。
一人一人が7人が座れるように座れば、当然座れるのです。
私は、7人座れるように、無理矢理でも詰めて隙間を作って座っていると、
その隙間に座ろうとしてくれる方がいて、そうなると必然的に全員がちょっとずつ動いて詰めて7人座るようになることが何回かありました。
その時は、結構、爽快な気持ちになります(笑)
電車はいいんだけど、エスカレーターで右側が空いてるのに、左側乗り待ち行列になるやつはやめて欲しい。
嫌ですね
気をつけます😊
みねお!
しっかり降りる人が終わるまでドアの横で邪魔にならないように待って
いる際に大人が降りる人が終わるまでに乗っていたのを見て何とも
情けないマナーもわからないのかって思いましたね。
子供にしたら、こういう悪いマナーをしないようにの勉強になったかも
知れません。
そういう人の隣に座っちゃったときはグイグイ押して自分のスペースを確保しますけど(当然の権利だと思ってます)
>都市部に人間が集中し過ぎるのが主たる問題だな…
明治維新政府の仕業です。(^_^)
明治維新による資本主義😭化で、
工場とかで人を都会に集中させる為に、
それまでは物納🌾だった年貢を現金💰徴収にして、
田舎で暮らせなくしたそうです。(T-T)
3人分…😡
足元にカバンをイカリ⚓の様に下ろしてスマホに熱中…😡
ショルダーバッグではなく
手提げカバンを肩に掛けると、
ヒサシの様に拡がります。😭
その状態でスマホに熱中…😡
って現在乗車中です。
でもたいていは5人が少しずつ隙間をつくりながら座ってて
いっぱいいっぱいになってます。
また、たいていの人(立っている人も含め)はスマホと
にらめっこしてて回りは見えていないように思います。
私の場合は2駅だけの乗車なので立ってても5分くらいなので
苦になりませんが、もうちょっと回りを気遣えるようになってもらいたいと
思いました。
30分や1時間早めに家を出れば、少し様子が異なります。
始業時間までは将来の為の資格試験の勉強をしたり、MINEOの掲示板をみて書き込みをしましょう。
会社にフレックスタイムを提案して、ファーストイン・ファーストアウトを実現するのも良いですね。
行きは、始業時間ギリギリの電車には乗らず、最寄り始発の電車に乗り、ほぼ座れます。
座れるからこそ、たまにもやっとします…。
後に座った人も、座れる人が増えるのになぁーと。
みんなでマナーを守って、なるべく快適な電車にしたいですね(^-^)♡
午後もお仕事頑張りましょう〜♪
以前に比べたら大幅に車両が減らされたので、田舎でも乗車率がかなり高くなることがあります。
トイレに入ると終点まで出られないことも・・・・・。
言いたくなることが発生します。負けないで、元気よく
通勤して下さいねえ😊👍
と言うてるはなから、腹立ってきた…
デッカいリュックを背負ったまま乗るやつ
乗ったら何人かでカバンを床に置くやつ(高校生に多い)
降りる客が居るのに乗ってくるやつ
降りるホームで目の前に立ってるやつ
乗る出入口の真ん中に力を入れて立ってるやつ
並んでるのに、ドアが開くとしれーっと割り込んで先に乗るやつ
音漏れ全開で音楽聴いてるやつ
…
> 絶対6人がけですよね?もっと広くして欲しいものです。
> でも、詰めれば7人座れるじゃないですか。頑張って詰めようとするの
> ですが、男の人も女の人も、足をガバッと開け、ドカっとスペースを
> 満足に取って座ってるんです。
JIS(日本工業規格)などで、電車のロングシート1人分の幅が決まっています。現状ですとおよそ 450mmです。
※最近製造されている車両だと場合によっては 460mmくらいまで
広がっています。460mmというのは「観光バスの座席」に近いですね。
むしろその範囲で座れない方々は厳密に言うと「規格外」ってお話になっちゃいます。
インナーヘッドフォン(イヤホン)関連だと昨今は Bluetoothインナーヘッドフォンをそのまま落っことす、というのが鉄道会社側でもかなりの泣き所らしいです。あれ小さいですからねえ。:(
※場合によっては一度運行を止めて(線路閉鎖)、駅係員が本線線路上に
降りて捜索、なんてこともあるみたいです。
電車の運行時間帯は線路上へ降りて行動するのも本来は
鉄道営業法違反事案になるので。
→保線関係者など、立ち入る必要がある場合を除いては不用意に
降りてはいけない。
個人的には混雑もしてないのにドア付近で屯するような方々も困りものです。
私の場合は必ず「扉が開く場合は一度ホームへ降りてから乗客を通します」けどね。『それが当たり前のこと』だと思っているので。
満員電車で通学カバンを下に置いている高校生がいました。
電車が揺れて足の踏み場がなかったため、
当然ですが、
その通学カバンを踏んで、、、
いや、
通学カバンに乗っかってあげました。
これ、筆箱かなあ。弁当箱かなあと思いながら、
降りる駅まで両足で乗っかっちゃいました。
足の踏み場がなかったので、やむなしです。
また別の日ですが、
満員電車で立った場所が、
下が見えないせいか、
ちょうど高校生の通学カバンの持ち手の中に足が入った事がありました。
降りる時、足を踏み出すと、当然通学カバンが足に引っかかり、
通学カバンごとついてきました。
そのままホームまで降りて放り蹴飛ばしたことがあります。
恐らく持ち主の高校生だと思いますが、
凄く慌ててました。
でも、
こうされることも覚悟の上で
高校生たちはカバンを床に置いているのだと私は理解しています。
やりすぎて、器物破損で捕まらないように…
ただ、
当然、器物破損がメインではないので大丈夫です。
空いている電車で、
床に置いている通学カバンを狙うわけでは
当然ありません。
あくまでも満員電車で
たまたま足の踏み場がなく踏んだところに、
たまたま物があって、
そこにしか足を置くところがなくて
仕方なく置いた。
結果、たまたま通学カバンが置いてあった。
ただそれだけのことです。
足に何かが絡まってきたので、
気持ち悪くて、満員電車から降りて、ひらけたホームで足から何かを振り払ったら、
たまたま通学カバンだった。
ただ、それだけのことです。
機転で上に乗ったから助かったが、加速や減速他の時に足場に物があると極めて危険です。
これは、未必の故意による計画的殺人未遂です❗😠
この間ヤフーニュースで
名前を忘れたが、
通勤ラッシュ時に赤ちゃん抱っこして、
バギー畳んで乗ったら、
降りぎわに男性客から、
邪魔だ!
って捨て台詞はかれた
ってあったな。
逆に不安ではないのだろうか。
満員電車で足元見えないところに荷物置くなんて、
それこそ蹴られたりするのいやだから自分なら置かないけどなあ。
以前、友人がリュックを背負ったまま、
まあまあ混み合っている電車に乗ったら、
リュックが切られ、財布を盗まれていた事に、
電車を降りてから気付いたらしい。
自分の目の届かないところに荷物を置く勇気、
自分にはないわあー。