掲示板

刻む 〜 【防災】

Screenshot_20200117-054638.png

本日1月17日、6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から25年となりました。

改めて個々の防災意識が高まればと思います。


今後30年にマグニチュード6.8以上の地震が発生する確率は、

▽関東全域で50%から60%

▽中国全域で50%

▽九州全域で30%から42%

▽四国全域で9%から15%
と推計されています。

地域ごとの評価では複数の活断層が含まれることから、必然的に確率は上がりますが、かえって範囲が広くなって警戒が弱まるデメリットもあり、住民にいかにリスクを伝え、備えてもらうのか課題となっています。

【参考先】
地震切迫度 31の活断層で“震災直前と同じか それ以上”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248511000.html



今週末、ご家族やご友人と確認しておきませんか?



【防災】いまからでも遅くありません。確認、準備しておきませんか?
https://king.mineo.jp/my/8c4c43363d390c30/reports/53852



📣「防災週間」の期間中(2020年1月15日(水)~1月21日(火)17時まで)は、体験利用ができます。


・災害用伝言板(web171)
https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do


・災害用伝言ダイヤル(171)体験利用のご案内 | 災害対策 | 企業情報 | NTT東日本https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/howto.html

・NTT西日本の災害の備え・対策サイト|NTT西日本
https://www.ntt-west.co.jp/corporate/disa.html


18 件のコメント
1 - 18 / 18
当時は今のように誰もが「携帯」を持っていたわけではありません。

スマホがなくてはならない生活になっていますから、万が一使えなくなった時どうするのか、シミュレーションするのも大事かもしれませんね。

連絡が取れなくなった場合の家族との連絡方法、落ち合う場所。
どう動くのか。

大人から子供まで、今一度個々に確認が大切だと思います。
起きるか、起きないかじゃなくて…
いつ起きるのか…
の気持ちで毎日を過ごしています。

安心をする為の準備も
不安を減らす為の準備も
まづは気持ちの準備から♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
本当に地震はいつ起こるかわかりませんよね。
今南海トラフや関東などで地震が心配されています。
こういう日を生かして家の防災を考えることが必要ですね。
南海トラフ地震がいつ来るかと、日々過ごしております。
東日本大震災から震災準備はしてます。
うちの地域は震災が少なく防災意識が少ないです💦
でもいつ起きるかわからない震災…
今一度我に返り準備したいと思います…❗
どこに住んでいても、”明日は我が身”、の日本列島ですね。

災害用伝言ダイヤル(171)や、災害用伝言板(Web171)の体験利用をしておく、という防災対策もあります。
玄
さん・投稿者
SGマスタ
📣「防災週間」の期間中(2020年1月15日(水)~1月21日(火)17時まで)は、体験利用ができます。


・災害用伝言板(web171)
https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do


・災害用伝言ダイヤル(171)体験利用のご案内 | 災害対策 | 企業情報 | NTT東日本https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/howto.html

・NTT西日本の災害の備え・対策サイト|NTT西日本
https://www.ntt-west.co.jp/corporate/disa.html
玄さん
おはようございます😃

いつも命を守る心掛け

を、ありがとうございます。

災害は忘れた頃にやって来ます。

宮城県沖大震災もこれからだそうで、
水の備えなど毎日点検してます。

備え有れば憂い無しですね。
玄
さん・投稿者
SGマスタ
NHKスペシャル 阪神・淡路大震災25年▽あの日から25年 大震災の子どもたち
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586225/index.html


本日の夜10時放送です。
玄さん、災害用伝言板(Web171)と災害用伝言ダイヤル(171)の、体験利用期間とリンクの記載ありがとうございます!!!

投げかけたものを、ちゃんと拾い上げてきちんとした形に整えてくださり、助かります〜
無理せずはじめる、食の防災
「ローリングストック 」
https://yellmarket.yahoo.co.jp/note/report/bosai_stock/article75.html

我が家は乾パンがおやつ分類ですが…(笑)
気負わずやっていけることも大事ですね。
あの日のあの寒さは一生忘れられない……
今日、市役所と新長田に行ってきました🚶♀️🐾🐾
もう、25年ですか❓ 早い物です。震災の朝、会社から家まで歩いて
帰ったを思いだします。震災のことを忘れてはいけないと思いながら、
つい、忘れてしまいます。🙏🙏
我が家の非常食はカップ麺❗️
カップ麺は最悪、冷水でも時間がかかるけど食べられるようになります。

自治体指定のゴミ袋は比較的丈夫で非常用のトイレにも、雨合羽にも、防寒着にも活用できます。

就寝時に手の届くとこに靴の用意❗️・・・ガラスの破片の散らばった暗闇の室内から脱出できるように。
鵺鳥さん

エライねぇ👍️
私はなんもしてないわ……

でも、あの日の事は忘れられへんよね、忘れたらアカン😢

明日からがんばろっ👊
発災してからの被災〜
救援が来るまでは

個々人の気持ち次第ですから(-ω・)b..ネッ♪
鵺鳥さん

>個々人の気持ち次第ですから(-ω・)b..ネッ♪

経験者が思う事を他の人に伝えていかんとね~(っ`・ω・´)っ ネッ!
まもなく、26年になります。
あの日の記憶…薄れていく記憶、消えない記憶、伝えていく記憶、明日への糧になる記憶。
今日は思い出してみようと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。