掲示板

”kakikata” print maker

fdddss.jpg

来年入学のお子さんをお持ちの親御さん、もう色々と準備されているかと思ったりもするでござる

まだまだひらがなやカタカナはうまく書けないかなってお子さんには、書き方プリントでしっかり勉強してもらうのも良いかもしれないでござる

fdfdfd.png

文字を覚えながらしっかり、マイネオを覚え込ませて置くと、学校中の生徒に広めてくれて保護者にもきっとマイネオが刷り込まれるかと思うでござる


かきかたプリントメーカー ~すきなことばでたのしくおけいこ~
https://kakikata.maripo.org/


点にはねやはらいが全部入った漢字が「永」のように、「マイネオ」にはカタカナの全ての要素が入っていて練習にピッタリでござる
知らんけど、でござる

マイネオでは、全国の小学生から「マイネオ」を入れた書き初めを募集していないようでござる


問題
「マイネオデュアルタイプ500MBaプランを10ヶ月間使ってMNPしました、マイネオに支払う総額はいくらになるでしょう 契約事務手数料:3,000円 SIMカード発行料:400円とする」
10×1310+(3000+400)=16500円

これは ×

MNP転出時契約解除料10,450円が必要になるでござる
MNP転出手数料3,300円もかかるのかは知らないでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。