掲示板

きょうしか‥‥‥。

今日は休み‥‥‥。
別件の仕事があったが
午前中に終わったので
今日しかないな‥‥‥。と思い
嫁さんは今日仕事でいないので
母親に連絡すると
歯医者に行かないといけないらしい
嫁さんのお母さんに連絡すると
風邪ひいてるらしく
Tanabata_Eve1人で行く事になりました
天気もビミョいんだが
今日行かないと今年行けなくなる
それはまずい 行かなければ‥‥‥。

念のため傘も持って車を走らせる
30分で到着🚗
土日は大渋滞らしいが
平日だから 渋滞なく着いた

0F328C8A-DFE5-4AF8-8863-E3F68FF902E5.jpeg

勝尾寺 (大阪府 箕面市)

勝尾寺は奈良時代末の727年に
建てられました。
当初は「勝王寺」という漢字を
使われていました。
800年代にこの寺で清和天皇の安穏を
祈るとその効果が現れました。

「王に勝った寺」という意味から
「勝王寺」という名を賜ったのです。
しかし あまりにも恐れ多いので
漢字を「勝尾寺」に変え
現在でも勝運の寺として
知られているのです☝️😊

DD8AAB6B-7FB9-4CA6-BCF9-C0227D99509E.jpeg

演出でスモークを焚いてて
天空にいるよう‥‥‥。

天気ビミョいのに凄い人😳
言葉を聞くとどうやら外国の方が
多い感じ‥‥‥。

どうやら紅葉もだが
これがお目当てみたい

F8687954-9AA9-40C4-B429-0137E3491F05.jpeg

ダルマみくじ

境内のいたるところに
並べられているダルマみくじ。
おみくじを引いた後に
思い思いの場所に奉納して
お帰りになる方が多く
階段や灯籠 石垣などに
敷き詰められた様子は
勝尾寺ならではの光景です。
ダルマみくじは
今年1年の方向性を示してくれる
いわば羅針盤のようなもの。
おみくじに書かれている吉凶に
一喜一憂するのではなく
自身がつかみ取った運気として理解し
毎日を大切に過ごすことが大事です。
季節に春夏秋冬があるように
人生にも春夏秋冬のような
流れがあります。
その流れにのるための
アドバイスとして
おみくじの言葉を受け止めましょう。
おみくじを引いた後のダルマは
ご自宅に飾っていただく
もしくは境内に置いて
お帰りいただくことも。
境内にあるダルマは
年末にすべてお焚き上げ
させていただきます。

とあります☝️😊

それがかわいいんです💕

815449E9-4F59-4EDB-A56F-1254AF22A2DD.jpeg

そして本堂へ

AE63392B-3FA1-4AF8-AA7A-FF5C55BF089B.jpeg

鮮やかな朱色が印象的で
どこからかお経や鐘の音が
聞こえる心落ち着く空間でした。

ここで勝守(かちまもり)を
買いました
そこにはこのように書かれてました

EBDE90D3-D193-4CD7-93C5-72A53216C743.jpeg

いいお言葉です‥‥‥🙇♂️
マイネ王ファミリーの皆さんそれぞれに
当てはまると思います‥‥‥。
もちろんTanabata_Eve僕自身にも‥‥‥。
皆さまにも
勝守の御利益がありますように‥‥‥。

勝尾寺の御朱印は
前にいただいてるんですが
令和になって初めて呼ばれたので
今回御朱印をいただきました🙇♂️

B65D809A-1B7C-4C61-BFD7-99B943FBE63B.jpeg

途中 お天道様も顔を出し
歓迎してくれた🤗
途中 お猿さんにも遭遇した
お猿さんも歓迎してくれた

やっぱり 今日 呼ばれて
いたんだと思った‥‥‥。

1人ではあったが
令和元年の紅葉の季節‥‥‥。
呼ばれてよかった
ありがとうございました🙇♂️

これで 何事においても
《勝つ》気持ちがいただけた気がした
🙇♂️

9E7F2C91-0B9D-41F3-8FA0-D5E7CF3BFBAB.jpeg

1ECE8452-47F1-4DBB-AAAE-9E166F46F7BB.jpeg


23 件のコメント
1 - 23 / 23
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

1E76103B-83FE-4446-A6CF-E0C110E52A43.jpeg

載せれなかった写真☝️🙄
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

1B3879AB-628B-45F0-8B9A-C98FBC085A55.jpeg

これも☝️🙄
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

C94D574E-3D57-4B02-9E06-D652EA093B34.jpeg

これも☝️😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

81D24105-B0DA-4032-9737-C00A8825756A.jpeg

これも☝️🙄
アヒルさんは無かったですか?😅
(伊香保温泉でみたある光景が)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ghさん

アヒルは‥‥‥😅
よくわからなかったです

勝尾寺は 大阪 箕面にあるお寺さん
なのですが‥‥‥。

すいません よくわかりません🙇♂️

5C5A1AC2-B7CC-4F67-ABD9-6A946537F2BD.jpeg

伊香保のアヒルさんです😅
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
確かにアヒルですね (笑)

勝尾寺にはダルマしかしませんでした 😅
Tanabata_Eveさん
勝尾寺 紅葉が綺麗な所ですね。
ダルマおみくじ知りませんでした。知っていたら引いていたのに‼(^▽^)/
綺麗な紅葉の写真をありがとうございます。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん
夕方からはライトアップもされてるので
もし時間あるなら是非‼️
僕はライトアップはまだ見たことありません
勝尾寺の御朱印
達筆ですね(もちろんですが)❗❗
素晴らしいです👍👍
tanabata_Eveさんはもう何事にも勝っているように思えますが…(笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

普通のおばさまでしたが (笑)
スラスラ書いていただきました🙇♂️
達筆ですよね
凄く偉い人に思えて 両手で受け取り
ありがとうございます🙇♂️と深々と
頭を下げました🙇♂️

嫁さんには完全に負けてます😭(笑)
紅葉も綺麗ですねぇ。
Tanabata_Eveさんの
行動力さすがです👍。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
キタン007さん

行かずに後悔するくらいなら
行って納得したい‥‥‥。
箕面なら行けそうです。
今月後二回公休あるので
行ってみようかなと思います。
駐車場って近くにありますか?
箕面の滝に行った時はお猿さんに会えませんでした。
楽しみに行ったんですけどね。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
shikinさん

駐車場は目の前にあります☝️😊
そうなんですね
行ってみようと思います。
Tanabat_Eveさん
ありがとうございます😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ライトアップは土日祝日しかしてないようなので
お気をつけて☝️😊
車渋滞が予想されますので
早め早めがいいかと思います☝️😳
箕面の紅葉はまだ間に合いそうですね。

勝尾寺いいなぁ。行きたいです。(*´ー`*)

箕面って同じ大阪なのに、なぜか近くて遠い場所なんですよね…。(汗)

ところで、Tanabata_Eveさんは、もみじの天ぷら買いました? (。-∀-) ニヒ
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
もみじは観るもので
食べるものではない‥‥‥と理解してます (笑) もみじ饅頭は大好きです😊👌
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
あっそう言えば 広島に住んでる長男
何回か帰省してるのに
もみじ饅頭買って帰ってきた事ない💢
ってか 手土産すら買ってきた事ない💢

こっちは 小包み何回も宅急便で
送ってやってんのに😤(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。