【解説】てくろぐ_「技適マーク」がない機器の日本国内での利用が一部認められる件について
「11月20日になれば海外スマートフォンが日本でも使える!」的な内容で話題となった件、以下に分かり易い解説がありました。
--
「技適マーク」がない機器の日本国内での利用が一部認められる件について
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2689
-- 一部抜粋
携帯電話(LTE等)
•まず携帯電話事業者が許可を取得する。
•利用者(実験者)は携帯電話会社と契約する。
•届け出は携帯電話事業者がまとめて行う。
とされており、携帯電話・スマートフォンの場合は利用者が直接届け出ることは想定されていないようです。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://king.mineo.jp/my/3cee55cce354d6f1/reports/61116
普通にスマホを使う分には今まで通り特に変わる事はない感じです。
とても良い。
-- twitter より
日経Linux | ラズパイマガジン
@nikkei_Linux
ラズパイ4の実験利用の届け出書類を早速作りました (以下略)
https://mobile.twitter.com/nikkei_linux/status/1197017943063715840
現実は技適に関しての取締りは無理な状況ですね。
携帯電話(LTE等)の場合は、「包括免許を取得する立場」にある事業者と言う部分がキーのように思われす。
技適違反に関しても、利用者ではなくて事業者が罰せられるような事をどこかで見た気がします。
アリペイで買う価格に一万円載せても完売すれば、850万円儲かりますよ。
総務省も、例の90日間ルールを施行したあと技適の無い端末に対しての
表現が変わりましたよ。
これは恐らくスマホやタブレットPCやノートPC等の様に微弱な電波しか
発しない無線機に対しての注意書きだと思いますが
「電波法違反になる恐れがある」とか「電波法違反になる場合がある」
とかという曖昧な表現になっています、↓ をご覧下さい。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
しかし一方、不法三悪と称される、CB無線やパーソナル無線やアマチュア無線等を不法改造した機器については、はっきりと「電波法違反です」と
書いて有り、実際に厳しく取り締まっている様です ↓ の2ページ目の
「不法三悪」をご覧下さい。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/re/syuchi/hourei.pdf
つまり総務省は、スマホやタブレットPCやノートPC等の様に微弱な電波しか発しない端末が、消防、警察、防災などの電波を妨害しない事を知って
いるから、敢えて取り締まらないのだと思われます。
2020年度の訪日観光客は3,600万人になると予想されています。
その殆どが技適無しの端末を持ち込む事でしょう、もしそれらの端末が
電波妨害を起こす可能性があるなら、電波法を改正して90日間ルール
など作れる訳が無いと、私的には思います。
※決して技適無し端末の使用を推奨している訳ではありません。
--
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/index.htm
まぁ取り締まる気が無いのは否定ではありませんが・・・
恐れがある、違反になる場合がある。
これについては、BTやWIFI以外に携帯電話の電波についても触れているので、予想とは少し違うと思います。
また、アマチュア無線は免許が要りますが、BT等は免許不要、携帯電話は免許が必要なのですが、包括免許制度なので個人では免許が不要と制度が複雑です。またそれぞれに緩和措置があったりと、不法だと断定するのが簡単では無いからだと思います。
(携帯電話なんかだと、免許違反を問われるのは免許を持っているキャリアという場合もあるでしょう)
さて、アマチュア無線では電波法違反です。とハッキリ書いてあると言いますが。
(私が見た場所が間違いでなければ)文章の最初に「原則として」と例外がある事をハッキリと記載しております。
私は、BT、WIFI等について緩和した経緯は、安全だからではなく、取締りが出来ないから、なのが現実だと思ってます。
上記はすべて個人的な意見となります。
そういえば、最初のリンクの解説ですが、
「Wi-Fiルータやbluetoothヘッドホンなど、日本在住の人が海外から通販で購入した場合はこの条文の条件に適合しない可能性があります。」
とありますが、
私が以前に総務省に問い合わせた限りでは「違法」との答えでした。
あーそれね。全然「自首」してない人の話。
しいて言うなら「告白」ですね。
週刊誌でもタイトルはキャッチーな方がいいし、
上手く(嘘の)タイトルで得してますね。
と思ってます。