UQ カスタマイズ iPhone5s +専用SIMの組み合わせ以外ではテザリング不可とのこと
残念なお知らせ。
まず、UQ でカスタマイズされた専用の iPhone5s に他のSIMを挿しても(UQのものであっても)通信できないとのこと。
また、iPhone5s とセットで販売される専用SIMを一般のSIMフリーiPhone に挿してUQのプロファイルをインストールしても、通話と通信はできるものの、テザリングは不可だったとのこと。
「MMSもテザリングも利用できる——UQ mobileの「iPhone 5s」を試す」
http://news.biglobe.ne.jp/it/0719/imm_160719_8049416358.html
30 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ドコモ系mvnoへの流出が結構深刻なのでしょうかね。
かなり無理矢理な感じがしますw
・・・と思ったけど、mineoAプランSIMをiPhone5s(SIMフリー)に挿しても通信は建前不可というコトになってるから、その点だけはチョッと違いますね。
iOS8.x.x以降の場合ね。
引用されていたURLの中から、6つの実験結果を少し解り易く整理してみました。
①[UQ5S]+[UQ5S sim]=> 【UQ mobile 4G】で接続、全て可: 【正常動作】
②[UQ5S]+[UQmob sim]=>【au】=>【不安定】: 従来のUQmobSIM挿入
③[UQ5S]+[UQmob sim]+[UQ・APN]=>【au-4G】のち【不能】従来のUQmobSIM挿入
④[UQ5S]+[UQVoLTE sim]=>SIMが【無効】表示:5SでVoLTE simは利用できない
➄[UQ5S]+[UQ5S sim]+[UQ・APN]=>数分通信したが【圏外】 : ???
⑥[free6S]+[UQ・APN]+[UQ5S sim]=>キャリア・アップデート後 【au-4G】のち【不能】
書き換えると…
①UQ mobile 専用キャリアバンドル UQ mobile 24.2 の読込み後、【正常動作】
②KDDIキャリアバンドル読込み後、【不安定】
③KDDIキャリアバンドル読込み後、【不能】
④5S機でVoLTEは【無効】 (simフリー5S+minoVoLTEでも同じ【無効】表示)
➄キャリアバンドル 不明
⑥KDDIキャリアバンドル読込み後、デバイスロックで【不能】
②③④⑥の、いずれの場合も読み込まれるキャリアバンドルが KDDI になってしまうので仮に接続できたとしても、 mineo-Aと同様に、テザリング等は出来ないということですね。
➄の場合は詳細不明ですが、多分、専用キャリアバンドル UQ mobile 24.2が読み込まれていると思われますが、日本のキャリアのキャリアバンドルはAPNがインストールされている場合には、それを読み込む(無視しない)ような仕様になっているのでしょう。それで接続先不一致【不能】 (ちなみに海外のSIMの場合、APNがインストールされていようが、いまいが、それを無視するので、削除する必要はまったくありません。)
現時点で、au接続してテザリング可能になるには、UQ mobile キャリアバンドルを読み込むしかないでしょう。 また、UQ5Sは専用UQ mobile sim以外には残念ながら使い道がないということかと思います。
専用SIM単体としては、普通のau系MVNO仕様SIMと同じだけど、端末単体としては、mineoでも使える普通のiPhone5s(au)とは異なり、専用SIM以外は使えない半端者ですね。
こんなものセットで買うくらいなら、SE+FREETELの方が余程まし。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/6048
自社で囲い込もうとするところは、まさに大手キャリアそのもの。
つまり、誰か賢い人がプロファイルを作り出して一般公開すれば、UQ5sもmineoAプランSIMで使えるかもしれないということですね。
|普通のiPhone5s(au)+mineoAプランSIMでも、
|建前では通信不可ってコトになってるんじゃないでしょうか。
はい、おっしゃる通り、動作確認リストには載っていませんし、実際SMSは4G-Offのみ、テザリングはできません、が…データ接続はそれなりに何とかできています。(不安定なケースも見られるようですが…)
しかし、このUQ5Sの場合には、mineo-Aや、UQ mobile(既存) simの場合、多分データ接続は全くできないと考えています。 不安定とかいうことでなく、UQmobile専用5Ssim以外は、接続が拒否されるということです。(キャリアバンドル選択拒否とICCID拒否)
APN プロファイル(xxxx.mobileconfig)はどなたか賢い方が作成されれば、配布&インストールできますが、キャリアバンドル (KDDI 24.2や、UQ mobile 24.2)はキャリアがAppleに登録して、SIMが挿入された時点で自動的に該当キャリアバンドルプロファイルとして読み込まれるものなので、ユ-ザーには手が出せない領域だと思います。。。
キャリア(au等)
準キャリア(UQ等)
MVNO(mineo等)
と区分けが進むかもしれませんね
2つの疑問があります。
まず一つ目は、SIMフリーのiPhone5S & UQ 5S SIMの組み合わせでどうなるかです。
記事ではSIMフリーの6Sで実験でしたよね。
他スレでキャリア情報ipccを解析した人の話によると、UQ 5S SIMのICCIDを見て、かつN51(iPhone5S)の場合に、UQ mobileキャリアとなるという事ですよね。
SIMフリーiPhone5Sに入れた時の動きが気になります。
hagetenさんが言うように、
UQ iPhone5Sは、普通のau iPhone5S(①)。
UQ 5S SIMは、普通のau系MVNO仕様SIM(②)。
au配布のキャリア情報で、①&②の組み合わせで正しいUQのAPNに接続できるように細工されているだけかなあと思うんですけどね。
下に書かれているような、
「auのネットワークを利用したiPhoneでは、LTE接続で、MVNOの認証サーバーではなく、auの認証サーバーに転送されてしまい、LTE接続に失敗し、3Gでのデータ接続が利用できず、接続ができなくなっている」
これを解決してUQで認証させるキャリア情報なんでしょうね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/713651.html
もう一つの疑問が、SIMロックされているというのは、UQ mobileのSIMロックなのか、auのSIMロックなのか、という事です。
記事では、UQ 通常非VoLTE SIMで電話が使えたという事は書いてありました。
ですので通信不安定でも、いわゆる圏外病を治すルーチンで直るのでは?と思ったりします。
auのSIMを入れて、auのAPN設定プロファイルを入れると使えるのかどうかが知りたいですね。
auのSIMで動くなら、mineoでもau版のiPhone5Sと同じ不安定さで動きそうなので、知りたいです。
auユーザーに残って欲しいなら差別的な対応を止めれば良いだけなのにね。
mineoーAがもうちょっと頑張ってくれたら歯止めが掛かるのに…
残念もなにもない話なのでは?
そのまま、UQでしか使えないiPhoneを使えばいいだけ
|SIMフリーiPhone5Sに入れた時の動きが
|気になります……
そうですよね、とても興味ありますね。実験可能な環境の方が居られたら、是非その結果を教えていただきたいと思う内容です。
ただ、あくまでも想像ですが、SIMフリーiPhone5SにUQmobile5S専用SIMを入れると、まずキャリアバンドルとしてICCIDに呼び出された「UQ mobile 24.2」が一応読込まれるとは思うのですが、読込まれた後に接続しようとしたときにUQ mobile iPhone5Sとして登録されているべきIMEI情報との不一致により接続できない……というのが落ちではないかと思うのです……
|LTE接続で、MVNOの認証サーバーではなく、
|auの認証サーバーに転送されてしまい、
|LTE接続に失敗し、3Gでのデータ接続が利用できず、
|接続ができなくなっている……
ここで言う「認証」なるものはあくまでも位置情報取得後の顧客管理情報 (SIM別サービスレベル)確認の意味でそれを特定するためのプロセスだと思うので、IMEI情報ロックとは別なお話かと思うのですが……
|SIMロックされているというのは、
|UQ mobileのSIMロックなのか、
|auのSIMロックなのか……
SIMロックはiPhone(デバイス)に対して、そのIMEIを特定(販売元)のキャリアに紐付けする為のものだと理解しています。たとえば、au販売のiPhone5SのIMEI=au所属という風に、です。
いずれにしても見ても居ないものを素人が勝手気ままにに想像しているわけなので、大きな誤解などありましたらご容赦ください (*^^*)
UQmobileのiPhone専用APNにログインする時に、自社端末かどうかIMEIのチェックをしている、という推測ですねー?有り得るー。
いや、そうじゃなくて、AppleのサーバーでIMEIで所謂「キャリアSIMロック」(UQのみ)を掛けている、という事ですかね?
いや、どうもそうじゃなくて、auの端末によくかかっている「ICカードロック」というヤツですかね?
kc_iOS9.2.1さんの仰る「IMEI情報ロック」とは何ですかね?
UQ iPhone5Sに正規のau iPhone5S用SIMを入れたら…
・もしAppleのキャリアSIMロック(UQのみ)なら、SIMが無効で使えない
・もしICカードロックなら、UQ VoLTE SIMと同じ挙動で使えない
という感じなんですかねー。
下の話は、mineoやUQなどのau系MVNOで、5Sと5Cの通信が不安定になる原因です。
|LTE接続で、MVNOの認証サーバーではなく、
|auの認証サーバーに転送されてしまい、
|LTE接続に失敗し、3Gでのデータ接続が利用できず、
|接続ができなくなっている……
これを解決する為に、UQ専用のSIMとキャリア情報を作ったという訳ですよね?
この辺りになってくるとなかなか素人には仔細不明、真偽不明の内容になってくるので恐縮ですが、IMEIロックは、キャリアに接続しようとしたデバイスのIMEIが、自社販売済の製品リストに載っているものなのかどうかで、接続の合否を判定する紐付けの仕組みだと思うわけです。
これはiPhoneに限った仕組みではないので、IMEIデータは全てキャリアのサーバーに置いてあるはずです。ショップ(or PC)でSIMロック解除手続きをするときに必要になるのはIMEIで、即時の解除が可能になって、登録リストから該当IMEIを外されるわけです。
|mineoやUQなどのau系MVNOで、5Sと5Cの通信が
|不安定になる原因です……
不安定な要因は、位置情報や顧客管理情報等の認証をしに行く際に、いくつかのサーバーに接続シークエンスを辿っている時に、何らかの理由で不規則(intermittent error)なエラーが発生することに起因しているからだと思っています。なので、「機内モードON =>電源OFF=>電源ON=>機内モードOFF」等々のいくつかの特定(ある基礎レベルのリセットからの再起)等の基本的な低次接続シークエンスをさせることで(不規則なエラーが発生を防ぐ)、安定接続が出来るのだと思っています。
接続の不安定性と、接続の可否判定とは本質的に異なるものだという理解です。(あくまでも私の素人理解を表現してみました。。。)
IMEIロック情報はキャリアのサーバにて管理されるのが適当かと思いますが、Apple製のiPhone5Sであるという特定をするためには、Appleは全IMEIを自社サーバーで管理しているはずですね。。。
さと さん
>SIMフリーiPhone5sに入れた時の動きが
>気になります……
あまり当てにはなりませんが、先週末にUQショップのお兄ちゃんに聞いた話では、「UQ 5s専用SIMをSIMフリーiPhone5sに入れてみたけど、通常のUQ SIMを入れた時と同じで、デザリングできないけど通信はできた」などと言ってました。
おおおお!貴重な情報、お知らせありがとうございます。
ふむふむっ、て感じですね。
SIMフリー5S持っている人が、UQmobile5S専用(SIM)を入手することは、殆ど無いと思えるので、とても有り難い情報です。 ありがとうございます。
ここ↓URLスレにUQmobile5S専用SIMについてつい先ほど総括的に(爆)、大胆に誤解覚悟でまとめて見ました。SIMフリーiPhone5S + UQmobile5S専用SIMの組み合わせケースも、B4項に書いています。どんなキャリアバンドルが読込まれ、なにゆえ接続制限が発生するかをまとめています。。。
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/5978
他の「デバイス+SIM」の組み合わせについても、見ていただけると面白いかもしれません。。。
おお!
やっぱり!という感じですね!
あ、じゃなくてテザリングできないから予想と違う!
キャリアはUQになるのか、auになるのか、どっちなんだろう。
APNはプロファイル入れなくても動くのか、入れないといけないのか、どっちなんだろう。
色々気になります。
もしかしたら、UQ 5s専用SIMで、SIMフリーiPhone5Sをアクティベーションしたらテザリングできるのかな。
それから、au版iPhone5Sに、UQ 5s専用SIMを入れたらどうなるのかも気になります。
もしかすると、UQ VoLTE SIM入れた時と同じ感じになるのかなあ。
(昼に書きかけていたコメントです。大胆まとめスレまだ読んでいません)
返信ありがとうございます。
全部想像という前提の話なのはわかりますよー。
なるほど。以前、ドコモのSPモードにSIMフリー機が接続できなかったみたいな感じですよね。(去年秋から出来るようになりましたが)
UQmobileのAPNでIMEIで制限しているだろうっていう意味ですよね?
ちなみに、iPhoneのキャリアSIMロック(所謂docomo版、au版、softbank版)は、AppleのサーバーにIMEI別に載っている情報みたいですよ。
Appleストアで購入時や交換時に店員さんが登録するらしいですよね。(たまに間違えたとかいうトラブルも聞く)
アクティベートの時にそのAppleのサーバーを見に行って、iPhoneが覚えるみたいです。で、その後は、他社のSIMを使えない、とロックされるみたいです。
5S & au系MVNOが不安定な要因は、よくわからないんですけど、
「接続の不安定性と、接続の可否判定とは本質的に異なるものだ」
と、これは私も思います。
だから、「③[UQ5S]+[UQmob sim]+[UQ・APN]」が不安定というのは、「接続拒否」ではなさそうなので、行けるんじゃないか、という気がしています。
おはようございます。
大胆予想(笑)…では、
B4: SIMフリーiPhone5S+UQmobile5S正規simの場合(想像)
⇒②UQ mobile 24.2 (基本)
⇒③IMEI Chk :ロック無(OK) @KDDI(UQ)/APPLEサーバー
⇒④ICCID Chk :テザリング申請・無@KDDI(UQ)サーバー
⇒⑤データ接続:OK、テザリング接続:不可
ということで、キャリアバンドルは「UQ mobile 24.2」が読み込まれているという理解です。
また、
C3: UQmob-iPhone5S+UQ mobile(一般)sim の場合(想像)
⇒②KDDI 24.2(基本)+UQ mobile(一般).mobileconfig
⇒③IMEI Chk :UQロック有(②と不一致)@KDDI/APPLEサーバー
⇒④ICCID Chk :NA
⇒⑤データ接続:接続不能
では、キャリアバンドルは「KDDI 24.2」が読み込まれてしまうので、デバイスチェックとの不整合となってしまい、「接続不安定」でなく、「接続不能」と予想します。
実体験者の報告が待ち遠しいです。
予想されている、AppleのサーバーでIMEIチェックNGという事は、
UQmob iPhone5Sには、UQ mobileのキャリアSIMロックが掛かっている、という事ですね?
だとしたら、
UQmob iPhone5Sに、auのSIM入れても、AppleのIMEIチェックでNGになりそうですね。
(kc_iOS9.2.1さんの大胆予想ページにもそう書かれていますね)
キャリアSIMロックが掛かっているiPhoneに他社SIMを入れたらどうなるのか知りたいと思って、
docomo版iPhone6Plusに、auのSIMを入れてみました。
するとアクティベーションを求められました。
そこで止めましたが、このままアクティベーションを進めると、APPLEのサーバーをチェックしに行って、「SIMが無効です」となるんでしょうね。
リンク先の記事では、UQのiPhone5Sに、他社SIMを入れる実験をしていないですね。
UQのキャリアSIMロックが掛かっている事はわかっている前提だからなんですかね。
auやmineo等の他社SIMはNGは当然の事なので、同じUQどうしなら行けるか確認してみようって事かも知れませんね。
| APPLEのサーバーをチェックしに行って、
|「SIMが無効です」となるんでしょうね
はい、その通りだと思います。
ポイントは、挿入したSIM(ICCID)に導かれて読み込まれたキャリアバンドル・プロファイルが、その時に使用するデバイスのIMEIをチェックして接続許可するか、拒否するか、ということで、それが第一の分かれ道だと思うのです。
ところで、余談になりますが(大胆予想から類推するに)、よく言われるJB(Jail Break)というのは、ICCIDを読んだ後で、読み込むキャリアバンドル・プロファイルiに、IMEIとの不一致を回避(無視?)するような「改造キャリアバンドル・プロファイル」を別途提供するような仕組みなのではないでしょうかね。
たとえば、
[SoftBank iPhone5S] + [mineo-A]の場合、
本来は mineo-A(au発行のICCID)により、 自動的に[KDDI 24.2]が読み込まれ、ついでデバイス不一致が発生して接続拒否となるところなのですが…
代わりに改造版[KDDI 24.2X]を強制的に提供することでIMEIとの不一致を回避するような裏ワザになっているのではないでしょうか… なのでOS更新の都度、変更されてしまうキャリアバンドルを追いかけるために、新JB=新改造キャリアバンドルの適用が必要になる…!?
こんな想像もなんとなく成り立つような気が…しませんか?
日々、目を瞑って巨象を触診しているような毎日ですね。(笑)