掲示板

主人がマイネオを始めたいと言い出しました

まずいです!
みなさん、私はここに主人に直接言えないこともいろいろたくさん書いています。笑
というわけで、主人がマイネオファミリーになることは嬉しいですが、
ここの書き込みがバレることは
避けたいのです。笑

うーん、でもこの感じだとおそらく近々マイネオに乗り換えようとしております。
夫婦ということで割引とか得点とか何かあれば、知っている方教えてください🙇♀️

いやー、それにしても誤算です!
いないからと油断して今まで散々書いてきました😭💓笑笑


23 件のコメント
1 - 23 / 23
旦那様とは別ID運用ですよね。
ID間違えてログインしなければバレないのでは?

それよりもマイネ王アカウントを
教えないようにしましょう。

mineoの運用は…
1、パケットシェアはせず適時ギフトをする。
2、ギフトコードはデバイスを見ながら手打ち。
3、マイネ王内でチップやコメントをしない。
4、問題発生時は「私わからないからマイネ王に投稿して」と言う。
こんなものかな…
家族割りは50円引きですな。
ご主人はmineoには入ってもらって良いけど、マイネ王国への入国禁止にしとけば問題ないのでは?
紹介制度も家族割引もマイネ王は無関係です。

マイネ王プロファイルを少し触りましょうか?
とりあえず年齢詐称は序の口で
性別とお住まい地域も変えましょう。
(未登録だと怪しまれるので…)

お住まいを変えても災害タンクは影響無しです。
(回線契約住所に紐ついているので…)
ご主人に教える為のダミーアカウントを
取得してはどうでしょう。
マイネ王の規約で複数アカウント取得
禁止なら出来ませんけれど。
お詳しい方いますかね。
>かさとさん

>ご主人に教える為のダミーアカウントを
取得してはどうでしょう。
マイネ王の規約で複数アカウント取得
禁止なら出来ませんけれど。
お詳しい方いますかね。


複数アカウント取得は利用規約違反です。

https://king.mineo.jp/terms.html

「詳しい方」というのではなく、ここで活動しているということは、規約に同意して利用していることになっているはずですが…

規約違反をすすめるような発言は、よろしくないのではないでしょうか?

ご確認をお願いします。
>ぐ〜たんさん
規約をざっと読んで見ましたが、
複数アカウントを取得することを
明確に禁止するようなのが、
見当たらないんです。
よければ教えて頂けますか?
規約に同意してますが、規約を
正確に読み解いてはいないので
詳しい方のご助言が必要なのです。

規約違反なら出来ませんと
明確に言っていますので、
規約違反を勧めていませんし、
それは望んでいません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
秘密は守る方だぜ!(^^)
回線契約のみにしておいて、マイネ王のこと、mineo アプリの事などを教えない・・・。

とは行かないか。
節約モードとかの切り替えも mineo マイページからしか出来ない訳ではないですし。

共用のPCとかあったら今のうちに・・・?
かさとさんへ
規約の禁止事項の42項が該当するかと。

kasumisouさん へ
過去の記述をひたすら、削除して無かった事にすると言う手もありますな。
証拠隠滅作戦でござるよ。(笑)
甘栗大好きさん

ありがとうございます😊
アカウントというワードで探してたら
そりゃ見つからないですね。
複数メンバー禁止で理解しました。
また一つ賢くなりました😊
フッフッフ。
最初期から一貫して、

可憐でお茶目な17JK(仮)♡

という印象を、みんなに刷り込んでいる私に隙など無いのだよ!

フハハハハハハ。



(今からでも、大丈夫。一緒に17JKとして頑張りましょう!)
名称変更して、過去の投稿消す

変えたら、男の子っぽい口調で書くとか。
落ち着いたら、このスレこと消して下さい。

オフ会とか、参加しにくいですね。
鉢合わせが。
kasumisouさん
家内もmineoしていますがスマホを扱い方を練習ですから今の所は
問題ありません。
利点は家内とチップを贈りあいこをしるぐらいです。
ご主人様のmineoユーザー、仲間が増えていいじゃないですか?(^▽^)/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今のアカウントを削除してご主人の契約と同時に新しいアカウントを作り直したらいかがでしょうか?
コインを使いきる必要はありますが。
マイネ王は、ログインしなくても閲覧可能です。
誰かにバレて困ることは書き込みしない方がよいと思います。
他人事?として

・どこまで「黙秘」を続けられるか
ぜひ、体験していただきたい。

前提-1)・夫さんのmineo契約が発生する場合は
 マイネ王での活動など「相互に干渉しないこと」
 (秘密を守る)を先に約束[宣言]する
 
対策-a)・プロフィールのアイコンを
動物・植物・景色・男の子に変える

対策-b)・ニックネームを変える
 kasumisou-->kazu3s, kazu3sou, kazu3soda,
 k3soda(語呂:ケイ酸ソーダ)などに変更(1年毎に変更可)
 
対策-c):前提-1)が守られず
・万一、<夫婦内でパケギフが発生する場合>

夫さんの eoID、 PWを教えてもらい
月末の夫さんパケギフをkasumisouさんが代行管理
(夫にはeoIDを教えない)

対策-d)
・PCやスマホ画面をお互いに見せることを回避する

健闘(検討)を願います。☆
kasumisouさん
早めに懺悔を
「懺悔なら罪が消えますが、
後悔に終わっては罪は消えません」
と言われています。

Oh~~~~
マイネ王さま~~~~。
お二人に幸を。

きっと
共通の話題ができて
楽しみが増えますよ。
お疲れ様、
人には言わない。
嫁にも私は言わない。
🎶🎶🎶
でも言いたくなるよね。
kasumisou
kasumisouさん・投稿者
ベテラン
みなさま
たくさんのコメントありがとうございます🙏
人に言えないようなことをここで書いて楽しんでいたらこんなことに…!笑
ありがとうございます。
いただいたアドバイスをもとになんとかバレないようにしたいと思います。
特典についてもコメントありがとうございました😊
他人の振りを突き通す。

バレたら…
そもそもマイネ王はmineoユーザーでなくとも閲覧出来るのでは?
それを知っているのはmineoユーザーだけなのでは
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。