災害支援タンクの開放はいつ?
台風…。接近し、酷くなってきました。
関連地域の皆さま、大丈夫でしょうか?
◇ 台風19号 今後の見通しと注意点
https://tenki.jp/lite/feature/bousai/2019/10/09/6.html
大雨特別警報が発令されましたが、災害支援タンクはまだ解放されないのでしょうか…。
実際に関連地域の方がお困りかどうかは、関係ありません。
むしろ困ってからでは遅いと思うのです。
運営様、こういう時こそ迅速な対応をお願いいたします。
【追記】 災害支援タンク開放されました。
◇ 10月12日(土)~災害支援タンク開放のお知らせ
https://king.mineo.jp/informations/196
24 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
災害救助法が適用されるまで辛抱です。
https://king.mineo.jp/freetank/about_disaster
> 警報が発令されてもダメですよ。
> 災害救助法が適用されるまで辛抱です。
先日の一部取り扱い変更から「特別警報が発令された場合」も対象になっていますよ。
●(応募終了)mineo防災企画&災害支援タンクの適用基準を見直します!
https://king.mineo.jp/magazines/special/1155
既に群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県に「大雨特別警報」が発令されているので、実は既に基準を満たしている状態です。
●気象庁:気象警報・注意報
https://www.jma.go.jp/jp/warn/
冤罪事件発生かとあせっちゃいました。(^^ゞ
『大きな災害が予想される場合は、21日以前でもフリータンクからの引き出し可能とする』
https://king.mineo.jp/my/a2cbcc55b50869d0/ideas/58480
旅行客にも解放するのですよね?
運営さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
> うちの上司は、退職前の家族旅行に昨日から山梨県あたりに行って
> いるはず・・・・・。
> 旅行客にも解放するのですよね?
災害支援タンクの場合、対象契約者の使用中端末が掴んでいる GPS情報に基づいて可否判断を行う、となっているはずなので、特別警報が出ている地域に含まれていればOKなはずです。
NHK総合チャンネルのサイマル送信も行われているので、確かにパケット容量を一気に消費しそうな状況ではありますが。
今回は大雨特別警報の対象地域に東京都の多摩地域が含まれているので、そこで需要が発生すると一気に、となるかもしれませんが.....。
※まあ、電柱地中化の地域も東京都内では多くなってきたので、
通信・電力系は維持できそうな気もするんですけどねえ.....?
だけど・・そういう状況に陥ったことが無いんで、どのような切迫した状況になると数GBもの高速通信が必要になるのか解らないですが、困ってからでエエのではないかと思ってます。
確かに使用量にみあった契約にするのが、先ず第一ですよね。(*-ω-)(*-ω-)ウンウン
掲示板を見ていると、毎月似たような書き込みをしてる方いらっしゃいますし。。。(-∀-`; )
私もそうですがmineoはサブなので、メイン回線が生きている限り困ることはないかも。
ただ、災害地域では、少しでも多くの手段(?)があった方がいいかなって思います。^^
先週、仕事で2件立て続けに、公衆無線LAN構築にいってきました。^^
観光施設とか学校とか、最近はこういった依頼も多いですねー。いいことです。(*´ー`*)
スタッフブログみてください
運営様お仕事お疲れさまです。
ご対応ありがとうございました。
リンク貼っておきます!
【2019年9月台風第19号 被災者支援】災害支援タンクを開放します
https://king.mineo.jp/magazines/special/1197
しかしながら、動き始めると、一気にフリータンクの水位は下がりそうですね…σ(^_^;)
対象が広域ですし、ちょっと心配ですね…。
あとは本当に困っている人のために、各個人の良心にも期待したいところです。(^^;;
メールは来ていませんが、みねお!様が当該スタッフブログのリンクを貼ってはります。
あと、マイネ王のトップバナーにも「お知らせ」が来ています。
https://king.mineo.jp/informations/196
こんな感じで上部に表示されるので、タップ(クリック)するとお知らせページにジャンプできます。
おが. さん
災害時に→00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)
https://king.mineo.jp/my/0a02aa6c382c115a/reports/59624
> たけちゃん3 さん
県内であっても市区町村が違うと対象外になる場所があるので、全員が対象というわけではないので皆さんとは言えない部分もあります。