掲示板

チャイナ共産党の監視

濱
さん
レギュラー

IMG_20190928_064304.jpg

中国のネット警察はこういうふうに非公開のSNSの会話をバックドアで見てます。
あなたはHァーWェイの端末を使いますか❓️

by 孫向文


14 件のコメント
1 - 14 / 14
上げていらっしゃる写真は、WeChatの画面ですね。
その場合は使っている端末には無関係に、全て監視されています。iPhoneであってもおなじです。
また、中国の電話回線は全て盗聴されていることでしょう。
中国に問題がないとは言いませんが、HUAWEI端末が大きな問題を抱えているとは思わないですね。
濱
さん・投稿者
レギュラー
自分が言ってるのではなく、孫向文さんが発信しているので反論してみてはどうでしょうか❓️
彼のTwitterで確認してみて下さい🙇
濱
さん・投稿者
レギュラー
是々非々。このメーカーの端末を販売しているマイネオが 自分の投稿を削除しないことに感謝。

深田萌絵さんはYouTubeでチャイナ共産党のスパイそのもの とハッキリと発言しています。(企業の批判であり端末の批判じゃないけど)

まあ自分の言いたいことは
『共産主義』の恐ろしさです。
濱さん
中国製スマホは安価なので購入を検討中です。
濱
さん・投稿者
レギュラー
考え方は人それぞれです。ちなみに自分のスマホもmade in chinaですよ。他メーカーですが、買ってから知りました(笑)

自分は孫向文さんや石平さんを応援します。
私の手元ではp20liteが絶賛稼働中です。
寿命が尽きるまで働いてもらうつもりですが、その後はどうなるか先のことはわかりません。

なおネットからの引用をされるときは、ご自身の発言ではないことがわかるように、1行でも結構ですので引用であることを書き添えましょう。

私も最初に読んだ時は、濱さんが孫向文というお名前で、ご自分の意見を書き込んでるんだと思いましたよ。
そうでなくても、あれだけ疑念を抱かれている会社の製品を他社の同等性能モデルより安いからと言って、応援することも買うつもりも無いです。

最近購入したmotorolaは本社が米国内に在り、メインで利用してるasusは〝別の中国〟ということで自分を納得させてます。
家内用の次期端末として検討してるのがUMIDIGI
\(^o^)/
濱
さん・投稿者
レギュラー
noriさん
ご指摘ありがとうございます。
以後、気をつけます🙇
濱
さん・投稿者
レギュラー
正直 自分みたいな庶民がこの端末を使って被害を受けることは無いとは思ってます。
でも そう思う人がどんどん増えれば霞ヶ関や永田町に関連する人物と繋がるリスクがあるのては❓️
つまりインテリジェンスの観点では 危険なメーカーなのては❓️

余談ですが江崎道朗さんの話は面白い。(最近観た動画は報道特注。ソビエト兵だったポーランド人の捕虜を大切にした日本の話)
Huaweiはとりあえず置いておいたとしても、この”スクープ?”画像が本物だとすると事実上”公表”で一種の”脅し”効果はありそうと思いました。

米中関係、香港問題あるいは企業破綻などの政治や経済の動きや、内部での権力争いも活発化し、当局が神経質になっている表れなのかもしれません(習主席も最近頻繁に”闘争”を口に)。

なお、ご存知かもしれませんがスノーデン本は興味深いかもしれません(映画もあり)。

諜報・公安・国防目的の政府によるバックドアじたいはなにも中国に限らないみたいで、大変愉快かは別ですが究極的にはどちらをマシと考えるかの選択かもしれません。
>正直 自分みたいな庶民がこの端末を使って被害を受けることは無いとは思ってます。

ビッグデータは馬鹿になりませんよ?
踏み台にだって利用できるかもしれない。

日本に常時ミサイルを向けてるのは
中国、韓国、北朝鮮、ロシア
です。

常に刃物をこちらに突きつけてる隣人です。
できるならば平和にお付き合いしたい所ですが、その危険に対して警戒を怠るのは、賢明とは言えないでしょうね。

特に、中国は
日米欧の様な民主主義の国家とは異なる共産党の独裁国家です。
近年、世界で最も軍拡を進めているのも中国です。

「中国の夢」を公式に掲げている、今の中国の現実をしっかり理解して、賢い付き合い方を考える必要があるでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は気にしませんが

たださすがに総理や国会議員がHUAWEIだと
おい!大丈夫か?
ってなっちゃいます涙
中国共産党を瓦解させ、中国の民主化を目指す手段があるのなら、民主主義を支持するものとして協力は惜しみませんし、そのために税金が使われても当然と考えますが、Huawai一社を庶民の端末候補から排除しても全く意味は無いと考えます。

政治家や官僚、安保に関わる所で華の為の通信機器はどうかと思いますので、純国産のスマホを支給して頂きたいところ。

ついでに、安保では無く、経済戦争では、アメリカには日本の通信が筒抜けですので、日米の貿易合戦は分が悪いです。
ビッグデーターの吸い上げもアメリカの方が脅威です。(^^;

まあ、スマホメーカーにブランド・ロイヤリティは持っていないから、他に気に入る機種を出してくれるところがあれば、良いのだけれど。
無いかな?
濱
さん・投稿者
レギュラー
皆さん コメントありがとうございました。自分の知らない情報等を頂き勉強になりました。🙇
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。