アマゾンレビュー「“星5つ”書いたら1000円」にガク然…もはや信頼性ゼロ
作家の山根一眞さんが怒ってますね。
アマゾンレビュー「“星5つ”書いたら1000円」にガク然…もはや信頼性ゼロ
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/190907/ecn1909070001-s1.html
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
作家の山根一眞さんが怒ってますね。
アマゾンレビュー「“星5つ”書いたら1000円」にガク然…もはや信頼性ゼロ
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/190907/ecn1909070001-s1.html
https://sakura-checker.jp/
Amazonの商品のURL貼り付けるとサクラ度を評価してくれます。
自分は何回も買ってるけど1000円差し上げますは一度も無い!
これは、業者次第だな^^;
8月2日に買ったけど、全く冷えないんで3日間で使わなくなったやつ。
おもろ!
レビュー依頼のメールが来ることが多い。商品が届いて直ぐ書ける
メールは荷姿ぐらいな物である。
悪いレビューを書いたらシステムによって削除される場合もありますが、販売者から削除してくれたらアマゾンギフト進呈すると言われたと言う話もあります
そもそも中華セラーからメールが来るのもイヤなんですけどね
顧客情報が中国系のセラーに流出してませんか?
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/11290
TV番組「スッキリ」にてAmazonレビュー不正の報道
https://sellercentral-japan.amazon.com/forums/t/tv-amazon/11469
アマゾンは「偽の5つ星レビューだらけ」 英消費者団体
https://www.bbc.com/japanese/47958531
未発売商品がAmazonレビュー高評価 競合企業「闇の深さに涙が止まりません」
https://www.j-cast.com/2019/05/24358331.html?p=all
レビューがそれ一つだけ
複数のレビューがあるものの全て星5つでベタ褒め。
不満やネガティブな事は一切書かれていない
トップレビューの数人のプロフがこんな感じだったら、その商品の評価は当てになりませんね。
美容・健康・ファッション等が特に多いと思います。
傘を2本買ったのですが、レビューを書いてくれたら500円のアマゾンギフト券をプレゼントするとのメールです。
即レビューを書きました。
勿論★★★★★で評価しました。
それ以外でレビューを書いたのは、ひどい商品で★の時くらいです。
基本的にはレビューは書きません。
24000mAhモバイルバッテリー。
これだけあれば、スマホかなりの回数充電できる!
実際は、iPhone7 50%から充電して、モバイルバッテリー残量85%。
3つ同時に充電できるのは、いいのですが…。評価は一通り目を通さないとダメですね。XR満充電3回というコメントから、計算すればよかった…後悔。
それでも商品の品質が劣悪で「さくらに騙された」などととクレームや返金要求が殺到すると、さすがにAmazonも看過できず(ECサイト自体の信用ダウンにつながる)その業者や商品は徐々に駆逐されそうですが、なにせ時間がかかり犠牲者は出るんでしょうね。
やはりAmazonはどんなに手数料が得られても、さくらを支援・助長するような行動は取締ったろ、評価欄へのカキコ制限を取り払うのが手早い対処法なのかなと思いました。
ときに、”さくら”はどう見分け、統計的に”さくら度”をどう計測判定するのか興味あります。
それと中国のECサイトなんかはもっと”さくら”が多そうなので笑、サイト運営会社や購入者がどう対応しているのか興味あります。
「千円バックのため書きました」とコメントすれば問題なしです。
サクラチェッカーなんてのがあるんですね。
いつもは第六感ですが、今度試してみます♪
★3でレビューしたところ、
★4以上にしていただけないか、販売者から連絡がありました。
いろいろお話して、★4に修正させていただいた記憶があります。
販売者の方、品質よりもユーザーレビューに熱心ですね (^^;;
どうぞよろしくお願いいたします。
1000円でしたね。
商品はこれ。
https://amzn.to/2LmOOwo
一期一会の意味が日本と大陸では異なるといいます。
一度きりかもしれないので、精一杯対応しましょうという日本(実は巡りめぐって他の方と絡む可能性がある)と、
国が広くて二度と会うことはない一期一会の方ならば、騙してしまえという意味もある大陸のかたの考えらしいです。
ヤフーも個別対応ですが、商品トラブルでそのお店の対応が良くて、そこでリピートしてます。
アマゾンと比べて特に不利ではないです。
個人的には、楽天モバイルも使っている、ワイモバイルつかっていることから、楽天とヤフーのほうがアマゾンprime会員でないアマゾンよりもメリットあります。
問題は注文商品が不味かった、期待した動作ではなかったといった不満だが曲りなりに利用でき通常はキャンセルできない商品に、さくらが絡んだ場合です。
このとき法的には、さくらレビューは利用者の純粋な感想ではなく、第三者を利用した実質売主本人による買い手に誤解を与える不当表示といえるので、民法上の「動機の錯誤(95条)」「詐欺(96条)」「不法行為(709条)」などに該当し、無効/取消or賠償請求が成立する余地があると思います。
めんどうですが、返金を渋られれば理屈にはなるかと。
私なら「いやいや、本当に良い商品と思いましたので。。」などとシレッと言い張りますが、ギフト券を使っちゃってたらヤバいかも笑
担当者は日本人なのか、やり取りでおかしな日本語はなく、感じは良かったですね。
これくらいなら許容できるかも。
アマゾンではなく楽天ですが「使ってみた感想・評価を掲載する」という条件にチェックを入れると値引きされる商品を購入したことがあります。
普通に使用感を評価しましたが、別に評価を掲載しなくてもペナルティーはなさそうでした。
これは「ちょっとお得に買えますよ!」という呼び水なのでしょうね。
サクラチェッカーしりませんでした。ありがとうございます。