掲示板

9月度チップ還元懸賞付きクイズ開催の件

マイネ王国の皆様いつもお世話になっております。
さて、令和元年8月度に皆様から頂いたチップの合計は6220MB
となりました。そこで皆様にクイズの上、贈呈したいと思います。
懸賞付きクイズ
・懸賞賞金チップ合計 6220MB
・当選者で山分け
 (先月のクイズで1名の当選外れが発生したので変更します。)
・期間 只今~令和元年9月2日20時00分迄
・発表方法 当選者の方にメッセージで連絡致します。

🔶クイズ
 私(^▽^)/のことですが私はお城が好きで松本城から西側(西日本)の
 有名な城はだいたい、見学しています。その城の内、一番、感激した城
 はどれでしょうか❓

・東日本の方、行ったことがない城があるかも知れませんがすみません。

🔶次の15の城から答えを選んで投稿して下さい。
 ①松本城      ②名古屋城     ③岐阜城 
 ④彦根城      ⑤大阪城      ⑥姫路城
 ⑦岡山城      ⑧備中松山城    ⑨松江城
 ⑩伊予松山城    ⑪大洲城      ⑫高知城
 ⑬小倉城      ⑭中津城      ⑮熊本城
🔷答えを番号か城名で記入して下さい。🔷

🔶今回はこれだけでは判らないと思うのでヒントを出します。
ヒント①城の天守(天守閣)の種類は現存天守・復元天守(復原天守)
    ・復興天守に分かれますが私が感激した城の天守は現存天守
    です。
ヒント②私が感激した城の区域は有名な映画のロケ地となっています。

城1.png

城2.png

3城.png

城4.png

城5.png


58 件のコメント
9 - 58 / 58
やはり⑤大阪城ですね!
難しいですね。
1番の松本でお願いします、、。

お城好きの私も分からん、個人の
好みだからね。

宜しくお願いします。
先ほどのクイズの答えを変更します。
某映画のロケ地となれば、007の映画のロケ地とありましたから、姫路城
でお願いします。
難しいです~
映画のロケ地、たくさんあるので・・・(^-^;。。。

この間、近くを通った
①松本城
にします

三大怪獣 地球最大の決戦

に登場します~(^^ゞ
地元なので、⑥姫路城 にエントリー。
⑩でお願いします!
伊予松山城は数年前に行きましたが
良いお城だと思います。
こんばんは
くまモン好きなので熊本と悩みまして
映画のロケ地ということから
④彦根城でお願いします😊

DSC_7083_00001.jpg

↑犬山城

>城の区域は有名な映画のロケ地

トム・クルーズさんが来たところかも知れないですが、

そのまま行きます(^^ゞ

現存天守だと犬山城も良いです~(^^)
参加します。
( ´゚д゚`)アチャー難しい!
彦根城か姫路城かな
彦根城にしよう‼️
彦根城でお願いいたします
あっ番号を忘れた❗
④番でお願いいたします😅
⑥姫路城
かな⁈

一度は行ってみたいお城です^_^
柳生一族の陰謀♪( ̄ー ̄)ニヤリ(世代的に♪)
④彦根城でお願い致します♪
⑥姫路城でお願いします!(笑)ペコリ

やっぱり「一番、感激した城」と言わしめるだけの迫力がありますからね。
映画のロケか‥
あれは、テレビドラマ‥
⑥姫路城だと思います。
よろしくお願いします。♪
変更してよろしければ‥
④彦根城でおねがいします。
ひねり無しで、
⑥姫路城 でお願いします。
 8の備中松山城(高梁)で。

 高梁は「男はつらいよ」で2回ロケ地になっています。博(前田吟さんが演じている、さくらの夫)の故郷の設定です。
おはようございます

⑥姫路城でお願いします。
ちなみに
現存天守とは。

江戸時代以前に建てられて
現在でも当時のまま残っている
もの。

修理解体移築はOK

12城ありますが、
空襲で失われたものもあり😭

中でも名護屋城は
資料や写真が豊富に
残っていて最も忠実な
再建が可能、だそうです。

なお姫路城が空襲を
免れたのは全くの偶然で
掘りを湿地帯と勘違いして
攻撃対象から外れた。
それでも
焼夷弾が天守を直撃していますが
不発だったそう。

貴重な国の宝であります^_^。
⑨松江城でお願いします🏯

近くのお堀まで行ったけど拝観せず💦
いつか行きたいと思ってます😅
のどくろが美味しいけど鰻づくしを食しました( ^∀^)✌️
こんにちは。時代劇チャンネルで日本の城をたまに目にしますがいずれも素晴らしいですね。
さてクイズですが、
この中で対象となる現存天守閣が①④⑥⑧⑨⑩⑫、
国宝&世界文化遺産が⑥、
映画のロケ地は今は広範になって来ましたね。とりわけ主だったところで⑥⑧④辺りでしょうか。圧倒的に多いのは⑥、次に⑧でしょうか。こうしてみると総合的には⑥ですね。ただ、城自体の美しさやスケールの凄さは圧倒的に⑥ですが、無類のお城好きで目の肥えたたけちゃん3さんには自然と融合した山城の幻想的な美しさに心奪われたと思います。
  ズバリ⑧備中松山城
ファイナルアンサー!😀
さらにちなみに^ ^

現在天守の内
国宝に指定されているのが

松本、犬山、彦根、姫路、松江
の五城🏯ですが、

松江城がまだ行けてません😅

後は一回は登りました。
タケシ28
タケシ28さん・投稿者
SGマスタ
ghさん、・本当なら現存天守の説明を私がしなければならないのに
     代りにして頂いて有り難うございました。
    ・名古屋城の再建、図面通りに木造で作れば復元天守
     (復原天守)になるらしいです。エレベーター付き
     なら復興天守になるみたです。
    ・犬山城、木曽川横に立っている城でつい、最近まで日本
     で唯一の個人所有(成瀬氏)の城でした。又、この辺り
     は信長・秀吉・家康が戦国時代に戦った所であり、多数
     の城があります。  

9C61D587-C3BF-4F65-9671-63AAFD08F8AC.jpeg

>ghさん

私が唯一登ったところがその松江城です。二、三年前だったと思います。小さいお城で階段が急でしたね。
>たけちゃん3さん
先月に引き続き、参加させていただきます😄

地元民としては小倉城、中津城と答えたいところですが…

たぶん一番人気の
姫路城🏯✨
でお願いします🎶
⑧備中松山城

大河ドラマ「真田丸」のオープニングに使われていた!
エイヤッ↑(/>_<)/
そらむさんの情報を元に
⑧備中松山城
に戻したいと思います。
真田丸がテレビだったので、と思ったのですが、寅さんでロケやったんならやはり元に戻させてください。
コロコロとすみません(^_^*)
⑥姫路城でお願いします。
息子が戦国時代が好きだった影響で、お城巡りを結構しました。

姫路城はやっぱり良かったですね!
いつかまた行ってみたいです。
>無類のお城好きで目の肥えたたけちゃん3さん・・・

そうなんです。
お城好きを自認する方ほど、一般大衆が選ぶようなありきたりなお城を選ぶことを恥ずかしいと考え、みんなが気付かない、ちょっとした部分に感動したことを伝えたくなるものです。

「へぇ~、そのお城には、そんな素晴らしい部分があるの?」と言ってもらいたくなるものです。

でも果たしてそうでしょうか?
全体としてどの城が良かったか(正解をどの城にするか)、
冷静によく考えて決めて頂ければ幸いです(笑)
熊本城でお願いします

震災の復興早く出来ますようにー
熊本は行きましたが、まだ御殿修復中なのと、仕事だったので大手門前通過しただけですが、迫力ありました。
流石清正公が秀頼を呼ぼうとしただけのことあります。
当時の大阪城にも引けを取らなかったでしょうね。
なんて歴史ロマン浸れそうです
⑮ 熊本城で、 お願いします。

よろしくお願いします。
o(^▽^)o
各コメントを読んで決めました。

①松本城 でお願いします。

69CF2983-B44E-4292-AD70-666B47A9404A.jpeg

姫路城、周りのお客さんが、
ウンチクを語り出します😅


でもクイズは1松本城で^_^

>たけちゃん3さん

名護屋城のエスカレーター、
悩ましいですね🤔


>やまびと源さん

弘前城は来月行く予定です^_^。
なんでも修理中で、
石垣から降りている珍しい状態だとか?

>主水さん

昔のお城は大抵
階段が狭く急なので
登るのが、大変です^_^
「一番、感激した城」ですか…。

松江城も眺望が素晴らしいのですが
⑧備中松山城の雲海に浮かぶ姿を見たら、誰でも感動するでしょうね!
X名護屋城
◯名古屋城

です😅
④彦根城 
でお願いします。
5の大阪城でお願いします。
なかなか難しいクイズですね。知らなかったお城もいっぱい。この中で外から見たことあるのは6つです。

で、⑥姫路城でお願いします。
参加しまーす!
有名な映画のロケ地となると 
やっぱり007 の⑥姫路城と言いたいところですが

山城として大好きな、⑧備中松山城 でお願いします。
 ⑬小倉城

小倉が食べたいので。(笑)
いろいろ考えたけど、④彦根城かな?
④彦根城でファイナルアンサー。
タケシ28
タケシ28さん・投稿者
SGマスタ
9月2日20時になったので締め切ります。
たけちゃん3さん

先程当選パケット頂戴致しました。やはり心揺さぶる雲海の城でしたね。国民的有名な映画と言えば寅さんでした。
いつか行こうと思っています。楽しいスレでした。ありがとう😆💕✨ございました。

2BE744EF-81A8-4979-BB87-B84D29D5ED40.jpeg

たけちゃん3さん
懸賞のパケット受け取りました。
ありがとうございました。

それにしても、たけちゃん3さんのセンスの良さが光る興味深い出題でしたね。

備中松山城は撮影計画は何度か立てた場所ですが、タイミングが合わず未訪問です。
画像は、同じく雲海で有名な竹田城跡から撮ったものです。
たけちゃん3さん
懸賞のパケットをありがとうございました
受け取らせていただきました

やっぱり 山城の風景 素敵ですよね
雲海に浮かぶ城 我が足で登ってみたいです
国宝5城は、この春にやっとすべてクリア。松本城は中を登るのがかなり大変だった記憶が…。まさしく現存とはこういうもの…と思いました。犬山城は、天守閣からの景色がステキだったのと、ちょうど桜の季節でステキでした。姫路城はやはり広いと感じました。
悩みますが、ひこにゃんのいる彦根城にします!
>春桜まきりんさん

とりあえずこっちのスレも見ておきましょう😅
https://king.mineo.jp/my/a4012cfa365be237/reports/57701
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。