掲示板

やっと3ヶ月経ちました。

4ヶ月の休職をし、復帰して
やっと3ヶ月経ちました。
慣れない仕事・プレス工場で
部品を500箱集めて、支給準備する
仕事です。昨年8年~体調崩し
夜勤なし、残業なしの職場に移動し
給料半減し、大学1年、中2の子どもがおり、妻は慌ててパートはじめました。いろいろ考えると胸中複雑ですが
今できること、食べていくために
今の仕事に取り組んでいます。


45 件のコメント
1 - 45 / 45
キタン007さん

3ヶ月経ちましたか
きっちりコツコツ仕事こなしてるんでしょうね

体調壊すと元も子もないので 適度に休憩とり
仕事こなしていってくださいね😊
子供さん達も きっと感謝してくれてると
思いますよ みんなで協力して乗り越えて
行って下さい‼️💪😤
お疲れさまです❗
一生懸命やっていれば必ず報われますよ😀😀
身体が第一ですから休みながら行きましょう😺😺
お疲れ様です♪♪
あれから3ヶ月経ったんですね♪
迷いや悔い等は思えばきりがないです。。
まずは現状で頑張れてる様で安心しました♪
無理せず、じっくり行きましょう♪
>今できること
ホントそうですね。それが全て。
頑張ろうと思います。
キタン007さん 暑い中、お疲れ様です♪♪。
毎日、コツコツと真面目に一所懸命に仕事をしたら、いつか必ず、
いい事があります♪。まだまだ、暑い日が続きますが危険予知を
充分に行い、ケガをしないように頑張って下さい♪。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
Tanabata_Eveさん。
コツコツしか取り柄がないので
余計なこと(もっと残業やりたいとか)
考えずやるしかないと
毎日自分に言い聞かせてます。
いつもありがとうございます🙇。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん。
無心でやっていこうと
思っています。
ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
にゃんこ丸さん。
いつもありがとうございます。
後ろみても仕方ないですね、
つい見てしまいますが(笑)。
前だけ見たいと思います。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
uou2uou2さん。
なんかいろいろ考えると
わけがわからなくまります、
今できること=今の仕事を
やっていくしかないなと
思っています。
いつもありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん。
昨日はめちゃめちゃ忙しかったので
15時の休憩、10分を
取らなかったら
くたくたになりました。
休憩はとるようにします。
いつもありがとうございます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
約90日ですね。
複雑な胸中であっても90日続きました。
奥さんも頑張ってますね。
薄い紙も重ねれば強くなると言うじゃないですか。
本当にコツコツは大事ですね。
コツコツやる事の大切さを学ばせてもらっています。
ありがとうございます。
家族って宝ですよね。

無理な時は、お互い助け合って乗り切るしかないですよ。

誰も貴方を責める事など無く、絆が強くなっていると思います。

感謝の気持ちを大切に!
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
xiangpi(シャンピ)さん。
いつもありがとうございます。
妻が18年ぶり
(子どもが産まれ退職)に
「働く」と言った時は、
正直びっくりしました。
余計なことは考えず、
今の仕事をやろうと
毎日自分に言い聞かせてます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
み~さん。
妻を働かせることになるとは
夢にも思っていませんでした。
今は妻に仕事でも助けられて
います。
私はとにかく今やれることを
やろうと思います。
ありがとうございます。
キタン007さん&奥さま

頑張っている方に…頑張って下さいね😉
…なんて言ったら絶対に無理してしまうから…言えない🤭…けど

お疲れ出ませんように適度に休憩を挟んで
仕事に励んで下さい🙂

まだ暑い日が続きます🥵ので水分補給を忘れずに💧
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
なるもっこさん。
まだ下の子どもが中2ですから
がんばる時期だと思いますが
無理はしないように
妻と働くつもりです、
18年ぶりに
保育士に復帰させてしまった、
妻には感謝してます。
いいご夫婦ですね(^^)
いい家族をお持ちですね(^-^)

生きてるだけで丸儲け

ですよ。
ステキな家族がいる事に幸せ噛み締めて下さい。
無理しなくていいんですよ。
いてくれるだけで家族は安心なんですから
疲れたと
言葉にできる
しあわせ

家庭があってなによりです。
責任感の強い人ほどムリをするそうです。

ムリをせず、体調第一で頑張って下さい!
陰ながら応援しています!!
お疲れ様です!(笑)ペコリ
石の上にも3ヶ月!(笑)
テケトーに頑張って、心身ご自愛くださいね!(笑)
今日で八月も終わりますが、夏バテにご用心ください☀️😵💦
おはようございます

暑い中で慣れないお仕事
もう3ヶ月もがんばりましたね

知らない運転手さんにお礼を言われ
嬉しくて…のキタン007さんの投稿
なんとなく思い出し、読み直して
みました(笑)

なかなか思うようにいかないこと

お気楽で適当な性格の私でさえ
けっこうあったりします

お互い前向きな気持ちでがんばって
いきたいですね(*^_^*)
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
shikinさん。
家族がいることに感謝、
そうなんですね。
ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
B a n yさん。
妻と子ども二人
大事にします。
ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
daさん。
ありがとうございます。
身体、体調第一でやっていきたい
と思います。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
swift707さん。
焦らず、ゆっくり
前だけみていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
ケロコロさん。
いつもありがとうございます。
グランパス応援し、気分転換しながら
やっていきます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
ねぼまぼさん。
またおととい、運転手さんに
「相変わらず、ミスなくて
 助かってる」って言ってたよ。
と言われ、
プレッシャーになりました(笑)。
52才ですが、これからなので、
昨日も同僚と話してまして
くさらず、前向きにいきたいです。
いつもありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
皆さん、たくさんのメッセージ
ありがとうございます。
皆さんの言われたこと忘れず
くよくよしたり、くさらず、 
前向いて、コツコツと
また月曜日から
仕事に取り組もうと思います。
ありがとうございました。
アイコン変えられたのですね🎵
身体壊さないように無理せずにコツコツやっていきましょ
奥様にも無理せずにやって下さいと。
上を見たらきりがありません。
1日1日大切に過ごしていれば何とかなりますよ❗
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
ニコママさん。
正直にいえば、今回の私のことで
一番苦労してるのが妻です。
うちの妻が長男を産んで
1年産休後
市役所職員の保育士として
復帰して、育児と仕事の両立は
難しく、半年後やむなく退職したのが
18年前です。
その妻が私の休職や夜勤なし、
残業なしの対応として18年ぶりに
パートとして復帰するのは、
余程の決断です、かつての
同期は園長だったりして
自分の後輩に頭下げて仕事してる
はずですから、私は、このことは
一生忘れず過ごしていくつもりです
妻への借りは一生かかって返せるか
わかりませんが…。
ですが焦っても良いことはないので
今の仕事を真面目にコツコツと
やろうと思っています。
アイコンについては
試行錯誤中で、また変えるかも
しれません、あしからず。
メッセージありがとうございます。
今時共働き普通の時代です。
感謝されるの
羨ましいです。
私もそんな旦那さんと出逢いたかったぁ
本当にいいご夫婦ですよ
いつもお互いを思い合う夫婦ってどれくらいいるんでしょう?
不満ばっかりしか聞かないけど(^^)
自分の事ばっかり大事で相手に求めるばっかりで…

一生かけて笑って下さい(^^)
私が奥さんならいつも機嫌が安定していて
穏やかに笑っていてくれたら仕事で嫌な事があっても家に帰れば大丈夫
明日も頑張れます。
借りも貸しもお互い様ですよ。
家族ですから
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
shikinさん。
18年前、妻が子どもを産んで 
半年働きました。その後、
仕事との両立は難しいからやめたいと
相談されました、好きでなった職業でさしたが、無理のようでした。
私は、家のローンもありましたし、
私の手取りでは贅沢はできないけど
妻の人生ですから、好きにしてくださいと言ったら、退職しました。
といいながら、私がこんな形で
仕事でつまづくとは思っていなかったです。
出世もできず
妻には苦労のかけ通しですが
コツコツやっていこうと思ってます。
アドバイスありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
誤字脱字があり、すみません😢。
親孝行できる時には親は無し。

言葉をお嫁さんに例えれば
まだまだ若い、お嫁さんには
これから幾らでも感謝、お返しが
出来ますよ。

私は余り頑張らなくても良いから
焦らず、ボチボチとやってくだされば
1番の薬だといいと思います。🙆♂️🙆♂️🙆♂️
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
71ちゃいさん。
妻に感謝する時間は
まだまだあるのなら
助かります、
焦りはしませんが
妻には、苦労ばかりかけてまして
コツコツ真面目に
仕事して、少しずつ返して
いきたいと思っています。
メッセージありがとうございます。
奥様が羨ましいです。
亡くなった主人に聞かせたい!
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
shikinさん。
私は会社に入って
出世のレールから外れ、
結婚して昨年20年が経ち、
そのタイミングで夜勤なし、残業なし
の職場に移動、休職4ヶ月をし
復帰したところです。
出世しそうもない私と結婚し
子どもが大学1年と中2で
これからお金が要るときに
夜勤、残業なくなり、休職。
あげく、妻は18年ぶりに
保育士復帰してくれて、
よく離婚もせずに居てくれるなぁ
と思っています。
ですから、妻には、せめて
コツコツ仕事をして、返して
いきたいと思っているのです。
もっと幸せな人生にして
あげたかったです。
もぉ
なんてステキなご夫婦でしょう
それが本来あるべき夫婦ですよ!
ちょっと気に入らないとか
こんな人だと思わなかったとかの理由で
離婚してしまう時代ですよ。
支えあってこその夫婦ですよね
私の両親もケンカとかも、たまにはしてましたが晩年は仲良しでした。
母がくも膜下で体が不自由になり特老に入所してから父は毎日自転車で母の顔を見に行っていました。
たまさか父がガンで母より先に亡くなるとは…、母はそれを理解していたのかすら分からない状態でしたが
父の一周忌が終わって2ヶ月後.
あとを追うように母は亡くなりました。
私は夫婦ってそんな感じだと思っています。
長い人生を共に生き、苦楽を共に分かち合い連れ添うものだと…早々に病気で亡くなってしまった主人
私があの世に逝ってもし会えたなら
めっちゃモンクを言うてやろうと思ってます。
子供3人私に残して馬鹿野郎って(^^)
子供さんが自立されたら夫婦の時間はたっぷりあります。
2人で笑い合って過ごせるように
陰ながら応援させて下さいね。
出世よりご主人の笑顔が奥さんには幸せだと私は思います。
今、この様な言葉、書き込みは不謹慎かと思いますが悪く取らないでください。
しみじみと読み、口ずさめば少しは今の気持ちが楽になるかも。ごめんね!

人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道をふみしめて


人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け


人生一つの物なのさ
後には戻れぬものなのさ
明日の日の出をいつの日も
目指して行こう顔上げて


人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ

だと思います。
戻る事は出来ないのです、現実なんですから、お互いに前を向かなきゃ!
偉そうにごめんなさい。

皆さん、通る道の1つに今があるだけです、皆さん多かれ少なかれ通ってき道だとおもうよ

🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
水戸黄門様のお歌です。
私も今までは歌は聞くけど
シミジミと考えた事はありませんでした。

まさしく、人生これだと思い何処からか
集めてきました。

🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
shikinさん。
結婚して今年で21年(11月)になります
仕事はいろいろありましたが
会社を長期で休んだり、
給料が半分になることは、
昨年までなかったので、
私達夫婦には初めての試練だと
思っています、 shikinさんの言われるように後で妻と笑えるように
今から妻と二人で乗り越えれるように
しっかりと努めたいと思います。 
お言葉ありがとうございます。 
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
71ちゃいさん。
貴重なお言葉ありがとうございます。
私もこんな状況に陥るとは 
思っていなかったので
いろいろ考えてしまっています。
頂いたお言葉ほ
今の私にぴったりな事ばかりで
しっかり頭に入れておきたいと
思います。
前進あるのみで
妻と二人で前に
進もうと思っています。
アドバイスありがとうございます。
私の家族も仕事で悩める時期を過ごしたことがあります。

ひとりはかなり前でしたが、時間とともに克服したようで同じ職場で勤続しています。
もうひとりは休職を経て職場移動して1年半になります。なんとか心に折り合いをつけてやっていってるみたいです。職場以外でも楽しみを見つけたようです。

ふたりに対しては、いつでも辞めていいよと言っていました。
家族が家族であり続けてくれること以上に望む事はありません。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
まるらに*さん。
「心に折り合いをつけて」
私もまさにその心境で
いい意味で割りきりつけて
「今、この仕事やるしかない」と
毎日自分に言い聞かせてます。
隣の芝生は青くみえますが。
いま、目の前にある仕事を
やるしか道はないですから。
お言葉ありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。