JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
今年2月中古で買ったsurfacePRO4の電池が3~4時間しか持たなくなったため新しいパソコンを探してました。そして昨日、ついに買っちゃいましたsurfacePRO6。ハーバーランドのソフマップにてオフィス2016が入ったモデルが146000円でタイプカバー付き、ポイント10%だったので思いきって購入。今月頭に車検で10万円強使ったところなのに、節約しないとなぁ。
メンバーがいません。
大切に使ってくださいね‼
正規マイクロソフトで5万円位で交換できます。
ケア(2年有効)に入っていれば2年以内なら15000円位で本体交換してくれたと思います。
安く済ませるなら街の修理屋さんで3万位で交換してもらえると思います。
心配無用だと思います。
>正規マイクロソフトで5万円位で交換できます。
ケア(2年有効)に入っていれば2年以内なら15000円位で本体交換してくれたと思います。
>安く済ませるなら街の修理屋さんで3万位で交換してもらえると思います。
どの情報も、もっと詳しく書いてくれないとアンビリーバボーなんですけど?
お店のリンク貼るとかさー、
Microsoftの当該ページの当該箇所コピペするとかさー。
「思います」とか、言われてモナーコマッタチャン
問題なのは貴方の情報の信憑性です。
そんなもん貴方がGoogleで調べれば良いのでは。信憑性などは相手に依存するものではなく、疑いをかけた側が裏とりをすれば良いかと思います。スレ主様に迷惑がかかりますから、私個人への投稿はやめて頂いた方が良いと思いますよ。
新品はいいですね~(*´ω`*)
今度はバッテリー負担に掛けない使い方を調べるなり
モバイルバッテリーを補助電源に使ったりと色々考えて下さい。
Surface PD 急速充電ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T51YCLD
意外とバッテリー持ちが悪いので売れてる様です。
atomの低価格PCを使っています。
低性能なので、電池持ちが良くUSBで充電できるので重宝しています。
Surface Proはcore i5/i7ですので、電池の消費は多いでしょうね。
私も買い換えたいですが、次はchrome bookで十分かな汗
だからって、ドンキのPCの方が安いんですよねぇ。
どっちが適正価格なんでしょう?w
結局Windows updateのインストールに2日かかり、まだまともにさわれてませんが明らかに処理が早く、電池持ってるのを実感してます。
後は不具合が出ないことを祈りつつ大切に扱っていこうと思います。