掲示板

⛰お山へ行こう⛺️🥾🎒🧢🌸⛈🍁❄️

uou2
uou2さん
Gマスター

5B9A706D-90A7-4862-B80A-95CC5A56DF58.jpeg

山を歩くのが好きです。
楽しい山のエピソードや、登りはしないけど、街なかからでも「山がこんなに綺麗に見えたよ」という声を聞かせてください。
集まった方みんなでお話をしましょう^_^


547 件のコメント
98 - 147 / 547
uou2uou2さん
水が綺麗でそんなに冷たくないのは知らなかったです。
今度、石鎚山登れなかったら私も河原で泳ぎます。

塩ソフト、夏は特に途中で食べますよね。

生口島のドルチェ、サイクリングで何度も利用しました。
はっさくソフト、塩ソフト、マロンソフト(季節限定かも)
美味しいので止まらないです。

さらにローストチキン、コロッケ屋、はっさく大福等、有名店だらけで生口島は誘惑が多いです(^_^;)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
pensanさん
Salalahさん
戸隠と石鎚山を全部鎖で登るのとどっちが危険なんでしょうね。
石鎚山は鎖場は腕力をかなり使って登るところがあるという人もいます。だとしたら、カラビナ・シュリンゲ無しですから、だいぶ危険に思えます。弥山から天狗まではたいしたことないと思います。
一方戸隠は高所恐怖症でなければ、腕力を使うようなところは無いです。ただ、蟻の門渡りと剣の刃渡りの通過は慎重を期します。
蟻の門渡りは、幅40cmほどの岩で崩れたりはしなさそうな頑丈なもので、またがってズルズル前進する人、四つん這いで這っていく人、立って歩く度胸のある人など様々。剣の刃渡りは、ごく短いですが、ややもろそうな足場で、幅も狭く、立って歩くことは、私にはとても出来ないポイントでした。またがってズルズル進んでいきましたが、何を思ったか、最後の最後、八方睨みにたどり着く直前で、左側斜面の足場がしっかりしているように見え、またがるのをやめて、右足も左側斜面の方に後ろから回しました。その右足をつけた途端足場が崩れて、しかも、手でつかまっている、やいばに例えられる稜線も脆くて、崩れないかと思うとスゴイ恐怖に襲われました。あの時怖くて稜線にしがみついたら、左足も滑らせていたかもしれないと、八方睨みに上がってから気づき、どっと身体中に冷や汗をかきました。私が登ったのは、15年以上前なので、現在の崩壊具合は知りません。
怖さで話がかなり大袈裟になっている可能性もあります。石鎚と戸隠の両方を知っている人でないと比較は出来ないと思います。
Salalahさんが石鎚を全部鎖で上がられていれば、私が書いた内容と、多少の比較はできるでしょうか?
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
pensanさん
ほんとほんと。食べ物の誘惑にまけますね。この3連休行こうかと思いましたが、天気が悪いので、あきらめました。サイクリングは季節的にまだまだいけるので今は山優先ですね^_^

戸隠山.JPG

石鎚山は、初めて登った夏は、渋滞するくさり場で、早く前の人登ってくれないかなぁ、と思うぐらい、余裕で登った記憶だったんですが、
その10年ちょっと後(先程の写真の時です)に登った時は、
11月でくさり場もガラガラだったのに、随分しんどかったです。
垂直に近い所で、くさりにぶら下がる様にして登らなければならないので、10年経って体重も増え腕力も落ちたので、しんどかったんだと思います。
他には無いような頑丈なくさりなので、安心感はありました。

戸隠山は、私も16年前です。これまた11月です。
この写真の前後のルート上にはくさり場がたくさんありました。
が、写真の場所には殆どくさりも無いので、バランス崩したら終わりと言う怖さがありました。
私も、数mは跨って進みました。

uou2uou2さん
私こそ危ないルートランキングを教えて欲しいです。
(私はあんまり危ないところには行ってないです)

pensanさん
戸隠山はここを通らず、戸隠キャンプ場から一不動経由のルートもあり、そちらの方がはるかに登りやすいです。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
Salalahさん
>戸隠山はここを通らず、戸隠
>キャンプ場から一不動経由の
>ルートもあり、そちらの方が
>はるかに登りやすいです。
そうですね。こちらが安心。
高妻山行くときは、一不動で行きました。
uou2uou2さん
>石鎚山は鎖場は腕力をかなり使って登るところがあるという人もいます。
私は滑り止め手袋つけて鎖場登ったので楽でしたが、手袋無しだと時間的にも辛くなり、腕パンパンになると思います。

Salalahさん
uou2uou2さん
Salalahさんの戸隠山の写真見ましたが、石鎚山や天狗岳より遥かに危険度高いですね*ꙨꙻꙨꙻ)!!

登りやすいコースがあるにしても、戸隠山挑戦までには道具揃えないと(^_^;)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

0CF819DD-0287-49C8-8E34-866165F9542D.jpeg

木曽駒ケ岳から御嶽山を望む
私が初めてアイゼンとピッケルを使って登った冬山。アイゼンとピッケルはこの一回だけ。
皆さん良い写真がボンボン出てきて羨ましいので、古い写真の写真を撮ってみました。だいぶ色アセ気味(^_^*)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

E7C9ECB2-C55D-4E25-928B-8595DF55A4AA.jpeg

宝剣岳を越え空木岳へと向かう稜線。遥か後方には南アルプスの稜線。さらに遥か彼方に富士山の影がうっすら見えます。

199807_白馬山荘前.jpg

uou2uou2さん
そんな雪たっぷりの時期にも登られるんですね。
私は、ちょこっとある残雪の上を、アイゼン付けて歩く程度です。

御嶽山方面も南アルプス方面も、スカッと見渡せて素晴らしいですね。
私の場合、山頂でガスってる事が多く、山頂の標柱だけ写ってる写真がいっぱいあります。

デジカメを買ったのは比較的遅く2002年なので、フイルム式のカメラで撮った写真がいっぱいあります。
これは1998年7月の、白馬山荘前からの眺めです。
向こうの尖がったお山は何山やら・・・?

ネガフイルムを、安物のスキャナでスキャンしたものです。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

28C5A552-1DC0-4ADB-AEDE-3BDB2DC6015A.jpeg

3月上旬の火打山頂上

後方は富山県方面か?
山スキーでの登頂。
この2日前に、15℃でのテント泊を経験しました。6テン6人ギュウギュウでポカポカでした(^_^*)
当然外張りあり。この登山が私の雪山登山の一番本格的なものです。氷壁とかは絶対やりませんでした。
もう、20年雪山も行ってません。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
>この2日前に、15℃でのテント泊を
>経験しました。
マイナス15℃の間違いでした。
夜15℃だったら昼間何度か‥
雪崩に埋まって死んでしまいます(^_^*)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

FE85DDE5-133B-442D-A48A-B59B8A2C40E3.jpeg

北海道、クワウンナイ川の沢登り
3kmのナメ滝をワラジで歩きました。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
Salalahさん
>ネガフイルムを、安物のスキャナ
>でスキャンしたものです。
これで綺麗にデジタルデータの出来上がりなんですね!写真すごく綺麗です。
私、フィルム全部捨てました。こんな使い方出来るんだ。

200109_火打山.jpg

火打山山頂まで、あと約80分。
湿原のある「天狗の庭」で一休み。
2001年9月、フイルム式カメラで撮影。

笹ヶ峰牧場からの単純往復でした。
ちなみに私は、殆どが公共交通機関で登山口まで行きます(含:タクシー)。
マイカーやレンタカーで登山口まで行ったのは、2~3件のみです。
ネガフイルム自体がかびてしまったり、色あせてしまったものもあり、
そんな場合はスキャンしても見るに堪えません。
(スキャナが勝手に色合いを調整するみたいで、ものすごく変な色になったりします)

紙の写真を、プリンタ複合機のスキャナ機能でスキャンしたりもしますが、何やらぼんやりした仕上がりになります。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
Salalahさん
夏のコースですね。職場の人を連れて何度か登りました。天狗の庭は、火打への本格的な登りの前の平坦地で色んな植物があったように覚えています。
山スキーで冬行った時は、妙高山の外輪山の三田原山直下をトラバースして行ったと思います。夏山ルートと違い、道標が無いので地図とコンパスが頼りで、そこにCASIOのPROTREKが加わり高度を教えてくれて、かなり役に立ちました。
火打山はなんとなく女性的な優しい山のイメージです。
登山口までのアプローチに全部交通機関を使うなんて、ちょっとオツな旅ですね。私も周遊券とかよく買いましたね。急行筑摩に何度も乗りました。駅やバス停から乗るタクシーが一番高かったりしてね(^_^*)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
Gaku2019さん
9月の連休のアルプスはいかがでした?
天候どうだったっけ?
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
みねお!さん
白根山お疲れ山でした。ガスだったんですね。下から山を見た時の天気は、ピーク見えてませんが、青空は見えてたのに残念でしたね。アプローチでのお楽しみエピソードは有りませんでした?美味しいもの食べたとか、観光もしたとか。それも山の楽しみかと^_^

私も石鎚山残念でした。
子供を頂上へ連れて行きたかった。
頂上、ガスってたので下からも見えませんでした。またチャレンジします!
おもしろエピソード…
①土曜日、新潟でキャンプ
カレーを食べ終わり、焚火を始めた途端、雨でテントに避難…、ダラダラした後就寝

②巻機山に登るつもりが雨で白根山に変更

③とりあえずロープウェイ乗り場に行こう
とりあえずロープウェイに乗ろう
とりあえず避難小屋まで歩こう
と、とりあえずに騙され登頂
雨具上下はザックに入ってましたけど、
私パジャマのTシャツと短パンでした!
リーダーのペースが早く、
コースタイムの半分でゴール!
登りは何の修行なのかと思いました!
下りのときは後ろのメンバーに煽られ、
その人は滑って尻餅ついてました!
「煽るから本人が事故に遭う!」と
一喝しましたね!

面白いかなー、私は楽しかったです!

やっぱり山が好き!みねお!
山はいいですよねぇ~(笑)
「煙と馬鹿は高くのぼる」と言われましたが、ウルサイ!(笑)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
みねお!さん
なかなかの珍道中でしたね^_^
前泊のキャンプで雨に降られ、
登る山を変更して、
とりあえず、とりあえずでガスの山頂まで。
みねお!さん御一行の山好き振りがメッチャ伝わってきます。嫌なら絶対やめますよ。そして超健脚集団‼️
>やっぱり山が好き!みねお!
これに尽きますね(╹◡╹)

それにしても、煽り問題、道路だけじゃ無いですね(^_^*)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
ケロコロさん
私も高い山に登りたい。楽しいです。
高所恐怖症なのに。
それこそ煙と馬鹿は‥と言われそうです(^_^*)

200009_日光白根山.jpg

いつも人の登山写真に割り込んできて、申し訳ありません。

私も行ってました、日光白根山!
湯元温泉までバスで行き、前白根山→白根山→五色沼→湯元温泉と言うルートで歩きました。

写真は、前白根山頂から日光白根山を眺めたところです(多分)。
(2000年9月、フイルム式カメラにて撮影)
山登り、ハイキングはいいですね。

でも最近は登る事も無くなりましたね。
近くを散歩する程度になりました。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
Salalahさん
日光白根山立派な山ですね!
私登ったことなくてよくシラネ。
失礼しました。ついクセで(^_^*)
名前からして五色沼の風景も素敵そうですね。
前白根から白根への稜線が見えませんが、一回相当降りてそうですね。
湯元温泉のお湯は格別だったんじゃないでしょうか^_^

トークは、俺も行った、私も行ったでどんどん盛り上がりましょう(^o^)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
71ちゃいさん
私の76と74の父と母は今も山歩きます。
スレの最初の写真の場所に今月もいくことにしてますし、先日挑戦した石鎚山にもついてきました。石鎚は娘の足のトラブルでひきかえしましたが‥。
お住いから手軽に行ける遊歩道とかあれば楽しいですし、河川敷歩くのも楽しいですよね。
御宅の周辺を散歩された時は、是非このスレ見ていただいて、山に行った気分になってください。素敵な空が見れたりすれば、写真などアップしてみてください。
いつでもお待ちしております^_^
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

E9E0B8CF-D0DF-4892-A49D-AE16F6D452AF.png

秋の晴天の元、いつもの岳山に来ました。気持ちいいです。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

CA9F5EC3-B062-4C89-9DCF-C39D5B3E1B13.jpeg

お手軽登山ですが、今日も楽しかったです^_^

455F0B0F-26EB-4F3A-B700-14C8C55FD277.jpeg

こんばんは〜
pensanさんに、お誘い頂きました(*´꒳`*)

最近はめっきりなので、ちょっと前のものになりますが…

2015年の9月の終わりに、
白馬五竜植物園・栂池自然園・八方尾根ハイキング 3日間。

1日目、白馬五竜植物園は、ガスガスで視界があんまりありませんでした…(´∀`; )ので写真はナシ…
あるにはあるけど、ナシw

2日目、八方尾根ハイキングからデス。

EF575CB3-A56C-4D7F-8256-59A3422FAD7C.jpeg

八方池は、風が止まなかったので、山は写り込まず。お天気は良かったですョ(*´∀`*)

16B33E46-C59A-4AA1-8CE2-64A9702C87C7.jpeg

こんなに雲がかかってないのは、この時期には珍しいらしく。。

68F89129-DF85-4ADA-B0FC-55758960C2A8.jpeg

安いツアーにしたら、朝ごはんが残念な感じで、ちょっとテンション下がっちゃったので、素敵デザートを(*´∀`)♪

この席が待たずに座れるのもまた、珍しいとか。デザートと景色を堪能して、ホクホクして下山しました(*´∀`*)

1A0E40F1-1D26-40F5-B3A0-94AC3E508EA9.jpeg

木道などで整備されてるんですが、奥の方はちょっとガタが来ていたり、しっかり山登り級。高いところからの眺めは良かったですョ♪

E35C1335-D71E-49B9-80FF-F21216AFC8EA.jpeg

この日は、園内のトイレが汲み取り中?(ヘリで釣り上げてた)のため使用不可で、最後は入り口付近のトイレまで、一目散!な感じでしたw

ツアーで、事前申し込みしてたので、お天気どうなることやら、、と思ってたのですが、大満足でした♪( ´▽`)

登山靴まだ生きてるカナ〜…
そろそろ加水分解とか、、、しそうw
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
もにゃぽんさん
いらっしゃいませ。ととちずさんのハンドメイドのスレ、拝見しております。
素敵な山旅、最高でしたね。台風シーズンなのにお天気バッチリで羨ましい。ちょうど台風一過で晴れましたか?
八方のゲレンデの牛さん🐄かわいい。家族で白馬の牛飼いの方のペンションに泊まった時に散歩した風景を思い出します。のどかで良いですねえ。
八方池から見た白馬方面は大迫力ですね。池の向こうの紅葉が山を引き立ててますね。
湿原の一枚も空が綺麗で素晴らしいです。
デザートプレートのカット、美味しそう。朝からいいですねえ。宿泊施設はゲレンデ内にあるんでしょうか。
栂池もいいですね。八方と合わせて、ゴンドラリフト、アダムとイブの両方に乗られたんですね。うちの子はこれに乗っただけで大興奮でした。栂池の湿地の紅葉と青い空の対比が素晴らしいです。
白馬方面への交通は電車かバスかですよね。ツアーだから大型のバスでしょうか。近づいてきた時に見える山並みにも、かなり興奮しますよね。1日目だからガスだったかな?帰りは車内でグッスリみたいな感じでしょうね。
いろいろ想像すると楽しそうで羨ましい。いいハイキングでしたね。

皆さん、いい写真を見せてくれます。またいらして下さいね \(^∇^)
pensanさん、ありがとうございます。お陰でとても楽しい旅を見せてもらえました^_^
uou2さん、ご丁寧なお返事をありがとうございます!(*´∇`*)

ハンドメイドスレに登山道作りました、で登場した…!
そういえば、スローライフのスレもuou2さんでしたネ。いろいろ繋がって来ましたw

電車で行って、白馬駅でバスにピックアップされたと思います。1日目と3日目がバス移動、登山口近くの宿だったので、中日はバス無しでしたョ。

お天気良くてラッキーでした(*´∀`)♪
写真はその時の記憶の色に近づけるように調整するので、嘘ではないですけど、すこし盛ってるカナ?撮ったままではないデス。

最近自分では、めっきりなので、
また覗きに来ますネ〜(*´꒳`*)
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

D9E8B0B8-A3F7-4301-9F60-8D4142D26E95.png

もにゃぽんさん
私の存在を色々繋げて認識いただいて嬉しいです。好きなことは似通っているので、同じ人にいろんなスレで出会いますね^_^

写真は私が道を付けた山です。左のほうにある登山道を縦走できるようにしたくて繋げました。秋になって色づいた山が、朝日に照らされた一段と綺麗だったので、パシャリと撮りました。自宅が写真の右の外れの麓にあって、鉄塔が2本写っているうちの稜線上の右の鉄塔の下まで歩けるようにしました。道は枝分かれして他の稜線上も歩けます。後期高齢者の両親が、週に2回か3回くらいその道を歩いて、健康づくりに使ってくれています。

谷間の家なので、市街より朝晩は冷え、お陰で美味しい野菜が育ちます。それで作った漬物をととちずさんのハンドメイドにあげました。そしてこんな生活を切り取ってスローライフにアップしています。

イノシシがいたり🐗、ニホンザルが出たり🐒と野菜が脅かされますが、知恵比べしながら、楽しく暮らしております。たまに登山に行ったりしながらです^_^
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

69BF4B33-3FCB-418C-9EB9-8E957A724A05.png

まずは日の出待ちのショット
昨日、元旦です。

皆さま
明けましておめでとう御座います㊗️
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

毎年、町内の山に初日の出を拝みに行きます。じいちゃん二人ばあちゃん一人、私と妻、そして三人の子供達。
私達のこの習慣は、まだ六年目ですが、町内の行事としては今年が第60回、還暦です。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

E0F8BCC6-D131-42C3-835F-E1BC983D66DA.png

令和二年の初日の出
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

487A6187-6D85-4E72-B4CF-4C950DAC52EC.png

誰も注目しなくなってからの景色が最高でした。製鉄所の煙が良かった。
標高はたった230m程の山ですが海が見えるので、ソコソコ高度感があります。たくさんルートがあり、地元の人に愛されています。

今年も良い山歩きをしたいですね。
なかなか本格的に行く機会は少ないですので、皆さん、楽しい山のエピソードを聞かせて下さいねー
(((o(*゚▽゚*)o)))
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター
いまBS1で「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」を見てます。
山愛の迫力が凄いです。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

97F9BD8F-801C-4B15-828F-F20F88AC01D4.png

正月太り防止に、
裏山を歩きにきましたが、
結局食べてる。
ダメだこりゃƪ(˘⌣˘)ʃ
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

F8E287D5-9493-4245-8722-B80DF25A3A50.png

一番のビューポイント
今日も良い天気
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

90483D90-079F-4165-9A2D-E03D4B03381A.jpeg

イノシシが掘ったプール
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

68EA068A-D33A-4EA0-BCB5-9EC295467938.png

山頂に到着です。
枯れた木立の間から、わずかに周囲の山が見えるくらいの展望です。ちょっと休んで通過。
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

83AE6654-009F-4677-8993-CF01D75DD74D.png

同行の老人が元気^_^
uou2
uou2さん・投稿者
Gマスター

F3891D74-4298-4D77-925F-474F84F8952C.png

山頂に桜を咲かそうとした人が、イノシシ除けの🐗策をしています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。