掲示板

みんなが昼間はスピード出ないというので計測してみました‼

Screenshot_20190803-123054.png

こんにちは
みなさん

昼間はスピードが出ないと最近カキコミがあるので実際計測してみました

場所:青森市郊外の住宅地
ルーター:L01s+ドコモシム(節約オフ)

ダウンロードはちょい厳しいかな
でもこれは動画は見れないスピードじゃないよな(但し週末の昼間で平日ならちょい厳しいかも)

格安シムなので、こんなところじゃないかなぁという感想でした


7 件のコメント
1 - 7 / 7
うん
週末ですからね . .
下りが 3.03 ですから
you tube 見れますね。
うーん、mineoも頑張ってると思うけどね…
今は携帯電話基地局&ネットワークも実質的に IPパケット処理と同じ様な考え方で通信してるので、輻輳するとしたら「パケットリクエストの多くなるところ(=端末&網使用契約が多く存在する場所→人口集中地区)は自然と通信速度が下がる」訳で。

※LTEのプロトコルを見るとほぼ TCPで飛ばしてるようなハンドシェイクも
 してますからそこでなんとなく理解できるかと。
 (実際の音声データは UDP扱いでしょうが)

つまりユーザー集中地域はどこまで設備増強しても「結局はどこかで足を引っ張られる可能性が往々にしてある」というのが自明かと思います。

別件でも最近感じるのは「電車内 Free Wi-Fi(もしくはキャリア系無線 LANサービス)で『docomo Wi-Fiは全くと言って良い程乗客が多いときに IPが取れない』にもかかわらず『wi2はサクサク IP取れてログイン画面まで表示出来る』現象を目にする」ことです。(東京メトロの車両において)

docomo Wi-Fiの場合は認証が EAP-SIM(SIMの ICC IDを読んで自動的にエンタープライズ認証→ログイン手続きが要らない)ですが、wi2の場合は直接 au Wi-Fiから wi2への EAP-SIMが有効化されていないので、wi2側だけすっかすかに空いている状態で笑いが出てきます。

※今後東京都心では JR東日本の車両でも車内 Free Wi-Fi設置が
 始まる模様(非公式ながら山手線、埼京線の車両で確認)ですし、
 結局そうなるとまた「Free Wi-Fiあるけど使えない!」と以前の
 Wi-Fi公害時代に戻りそうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
バケット通信は通信を始める前に、相手と確実に送受信できる状態かを確認して通信し始めますがパケットを1つ送って、通信先からの応答を確認してから次を送ります。相手から応答がないと再送する。まとめて送る仕組みもあります。要はマイネオの割当回線受信側が混雑して受信できないときは、送信を止める方向制御になります。
だから、借りる回線をかなり大きくしないと都市部の集中が多い場所では更にパケット送受信の遅延が発生して極端に遅くなります。他にもインターネットプロトコルにはスロースタートなど混雑した時の仕組みなども実装されてますので基本的にはアクセスが集中する場所に合わせて増強する以外に早くする方法はありません。
シャレードデトマソさん  計測結果ありがとうございました。
通信速度は値段との見合いです。mineoは安いだけにすべて満足
とはなりません。
電車の中で無料Wi-Fi整備って、これは韓国だと、もう7年前に使えてたよ!
だから日本はモバイル後進国って言われそうw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。