掲示板

エントリーパックをアンテナショップで利用

グランフロントにあるmineoのアンテナショップでエントリーパックを使いました。
事務手数料が少しお得になりました。
※紹介キャンペーンを利用される方は、相手のeoIDがない(わからない)とアンテナショップでは紹介キャンペーン対象外だそうです。

Amazon1000円ギフト券が欲しい方は、インターネットでお申し込みしましょう。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アンテナショップだと使えるんですね( >_<)
ヨドバシの開通カウンターでは利用できませんでした(*_*;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
eoID(紹介URL?)が分かれば、アンテナショップで紹介キャンペーンも使えるのですか?
( ゚д゚ )

いっそ店員さんの紹介URLで、
ヨドバシは手数料を稼ぐ必要があるけど、アンテナショップはサービスですからねぇ
マナポン さま

私は一月に、何も知らずにアンテナSHOPに行きました。
社員の方が中から、エントリーパッケージを出してくださり、事務手数料を少し(千円ほど)安くしてもらい助かりました。
五月に、同じ2回線目を申込んだ時は、お向かいのヨドバシカメラで千円ほどで買ったエントリーパッケージを持って行き、使いました。
少し前に入会した知り合いのマイネオ電話番号を使い、紹介者キャンペーンもバッチリ使いました。
アンテナSHOPは対面応対ですから、事務手数料の2160円も仕方ないところですが。
マイネオ王国にいると、いろいろ教えていただけて、だんだん賢くなります(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
> バギンズさん
ああ、エントリーパッケージと紹介コードがゴッチャになってました。
ヨドバシの店員さんの手数料を削る訳にはゆきませんね。
マナボン
マナボンさん・投稿者
エース
>左官やさん

アンテナショップで紹介URLを見せても、駄目でした。
あくまで知人やご友人などのご紹介が対象のようです。
マナボン
マナボンさん・投稿者
エース
>hisaさん

私は某通販サイトでエントリーパックを購入して、アンテナショップで手続きをしました。
アンテナショップでも2160円でエントリーパックは売っていますので、900円位手数料がお得なのは確かですね。
マナボン
マナボンさん・投稿者
エース
新たにmineoで新規契約するなら、ネットでの申し込みが一番お得ですね。
でも、新しいsimが来るまで、1週間ほどかかるのと、simカードを間違えて頼んだら交換などができないのでアンテナショップが近くにありとても助かりました。
私は2度ともアンテナSHOPです。SIMが当日に貰えるのがホントにありがたいですね。

一度目の時は、持ち込んだ端末の初期設定も手伝ってくれました。たまたま、お客が少なかったからなのと、私があまりに頼りなさげに見えたのかも、でしょうね。
対応も親切ですし、マイネオさんありがとうです。
隣で買って持ち込むのが一番スマートなのでしょうね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。